• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-zestのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ボンネット桜!

ボンネット桜!会津地方は今は桜満開!鶴ヶ城周辺じゃ昨日は桜吹雪が待っていました。
しかしその他の場所はまだ満開咲き乱れ!
早朝天候も良いのでインサイトと桜のショットを!
ボンネットの桜が綺麗です。



Posted at 2012/04/29 06:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年04月25日 イイね!

今日の仕事終了、洗車終了!いざ新東名へ。

今日の仕事終了、洗車終了!いざ新東名へ。夕方五時仕事終了、家の帰り即洗車!
TIコートのおかげで洗車時間20分(笑)
ノーワックスでこの輝きは助かります。
ちょいと寝て夜中新東名へ向かいます!
Posted at 2012/04/25 18:35:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年02月18日 イイね!

蔵の町喜多方 全国ラーメンフェスタ 2月18日~19日開催

蔵の町喜多方 全国ラーメンフェスタ 2月18日~19日開催今日より開催の福島県会津喜多方市全国ラーメンフェスタへ行って来ました。
先週はそば祭りでにぎわった喜多方市の押切川公園体育館、前回以上の人の入りで行列が大変。

今回の出店は
【青森】長尾中華そば
(津軽ラーメンを全国へをスローガンに掲げ、平成16年に開業。昔ながらのあっさりとした津軽ラーメンから、鶏・豚を3日間かけ上品な白湯スープに煮干しをおしげもなく使った新津軽ラーメンを展開しております。この機会に是非、今注目の津軽煮干をご賞味下さい。)

【岩手】じゃじゃ麺
(盛岡市内では知らぬものがいないじゃじゃ麺の元祖「白龍」。平打のうどんのような麺、キュウリ、生姜そして秘伝の肉味噌が盛られたら一心不乱にかき混ぜる。
白龍がNo.1で有り続ける所以は初代の頃から試行錯誤を重ねた秘伝の味噌。まさに「味噌がミソ」なのだ。締めのチータンタンを味わうまでがじゃじゃ麺の醍醐味。)

【宮城】気仙沼一萬館
(さんまの水揚げ日本一の気仙沼がご当地ラーメンとして開発して8年目を迎える「気仙沼らぁめん」。さんまの煮干しから丁寧にとった「さんまの香油」を合わせることで、あっさりとしながらも決して生臭さを感じることのないコクのあるラーメンに仕上がっており、細麺との相性は抜群。)

【いわき】いわきラーメン
(いわきの名人達が知恵と技術を絞って作り出した特製細麺に鶏、豚、魚、昆布、エビなど数種類のダシでとった本格清湯スープ、そしてじっくり時間をかけて柔らかく煮込んだコラーゲンたっぷり皮付き角煮をのせた繊細さと豪快さが調和したラーメン。中華の技を結集した今回限りのスペシャル角煮ラーメンを是非ご賞味ください。)

【新潟】酒麺亭 潤
(高度経済成長期に工場で働く人のために生まれた、冷めにくくのびにくい燕三条の背脂ラーメン。その伝統を守りつつも進化を続けてきたラーメンです。加水率の高いもちもちとした麺に絡む、背脂の甘みと煮干しの香り。そしてチャーシュー、玉ねぎ、岩のりの王道トッピングをお楽しみください。)

【東京】せたが屋
(東京のらーめん激戦区環七に誕生し早11年。いまや東京を代表する魚介系ラーメンの店となったせたが屋。ラーメン界の革命児、ミスターラーメンこと前島司の下、今日もラーメンに戦いを挑みます。)

【喜多方】蔵のまち喜多方老麺会
(東北、そして日本が元気になるよう老麺会一丸となり頑張っています。今回は皆様の“福幸”を願いスープも麺も特別仕様。スープは会津地鶏などの地元食材を惜しみなく投入し地元産丸大豆醤油で仕上げ、麺も地元産小麦ゆきちから100%で、ピロピロ感とモチモチ感がもうたまらない。このラーメンを食べてみんなが幸せを感じて欲しい!)

私たちは気仙沼一萬館

と、酒麺亭 潤

そしていわきラーメン、大きな角煮が2個ボリューム満点!(画像なし、気仙沼一萬館の画像の上に食べた残骸画像が)を堪能!
各地の特産を生かしたスープ、麺の太さやこしと個性豊かです。
ここで評価は出来ませんので明日一日やっていますので皆さん食べに来て下さいね。
Posted at 2012/02/18 19:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年02月12日 イイね!

今週末の行事、喜多方そば祭り、子供スキー大会、毎日雪で洗車できねー!

今週末の行事、喜多方そば祭り、子供スキー大会、毎日雪で洗車できねー!毎日、毎日、雪、雪、雪で一晩で40センチ積もることは珍しくありません。今年に入って雪が降らなかった日って片手くらいしかないんじゃないのかな?インサイトより除雪機のほうが稼働率が上回っている感じです。
おかげで洗車も2週間以上していなく、購入したカーボンミラーカバーも取り付け出来ません(泣)。早く4月になってほしいこの頃です。太平洋側がうらやましい!

今週末は行事がいっぱいで除雪の疲れとプラスαでクタクタです。
金曜日⇒小学校スキー教室の講師でアルツ磐梯スキー場へ!
      夜は後日子供のスキー大会のためスキーのチューンナップ作業
      翌日の天候確認してワックス選択。-4℃~10℃のワックス塗布
土曜日⇒子供がスキー大会へ出場の為応援+サポート
      結果準優勝! 優勝者とわずか0.06秒差の接戦でした。うーん体重差か
      優勝者は身長大きかったな、でも小さいうちの子も大健闘でした。ワックス選択もOK!
      子供のスキー大会でもこんな僅差勝負あるんだなって思いました。
      次回は3月11日、喜多方三ノ倉スキー場大会で入賞出来たら最高です。県内外から多くの
      参加者多いからどうかな?
日曜日⇒喜多方市で開催されているそばフェスタへ行っておいしいそばをたらふく食べて来ました。
      今回は山都そば、上高額そば、会津駒形そばを食べました。外は猛吹雪で食べ終わって        からが大変でした。
      来週は全国ラーメンフェスタです。また楽しみの多い週末になりそうな?あ、インサイトも入院だった。

あーあ、こう毎日雪が降り続くとチューンする気力もなくなってしまいそうです。洗車も出来る暖かい地方にあこがれる豪雪地帯のインサイトが泣いています(笑)!
Posted at 2012/02/12 19:44:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年02月06日 イイね!

喜多方市 そばフェスタ  全国ラーメンフェスタの季節! 

喜多方市 そばフェスタ  全国ラーメンフェスタの季節! 毎年2月のこの時期に福島県喜多方市行われるイベント!毎年楽しみにしています。
そのイベントはそばフェスタ&全国ラーメンフェスタ。
2月11日、12日はそばフェスタ 喜多方周辺のそば処が集まり自慢の蕎麦を味わうイベント。舌触り、歯ごたえ、香りと蕎麦好きにはたまらないイベントです。
また2月18日19日はラーメンフェスタで多分5,6店舗の有名なラーメン処が出展してこれまたラーメン好きにはたまらないイベント!今年は土日休みになったんで2週続けて出陣予定です。
皆さんも福島県喜多方市へこらんんしょ! 
Posted at 2012/02/06 19:58:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「田園の夕日 http://cvw.jp/b/558573/47745456/
何シテル?   05/26 19:48
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 190ps version

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:07:19
IQ ROTREX SX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 11:24:44
品質低下?みなさんのフリードは如何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:37:39

愛車一覧

ホンダ その他 スーパー除雪君 (ホンダ その他)
やはり新車は性能がいい!除雪時間が今までの1/3に短縮。さらに燃費がいい。定価は3570 ...
ホンダ インサイト TURBINE CHARGER (ホンダ インサイト)
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 1 ...
三菱 eKワゴン スノーエンジェル (三菱 eKワゴン)
ミニキャブトラックからのチェンジ車
三菱 ミニキャブトラック スーパーサブ (三菱 ミニキャブトラック)
全天候&オールシーズンに大活躍の日本のスーパーカー!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation