• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-zestのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

1983年へタイムスリップ!

1983年へタイムスリップ!押入れの掃除をしていたら隅のダンボールから写真を発見。
見てみると人生初めて購入した車との写真!
おおー懐かしい、丁度高校卒業し就職の年購入した車。親に保証人になってもらい3年ローンで買ったっけ。世はバブル経済へ足を踏み入れたこの頃は就職した会社がたまたま良かったのか?簡単にローンが通ったんですね。この当時は36回払いがMAXでした。支払いは多分4万前後だったような?
購入したのはホンダアコードHB グレードはトップグレードだったRXTというもの。丁度プレリュードが人気のこの頃どちらを購入しようかと考えたところプレリュードは予算オーバーでした。同じ装備のアコードが値段が予算内だった為購入の決め手になりました。


内装は当時の流行りのデジタルメーター、パワーウィンドー、カーステレオ標準装備、シートもなかなか凝ったものでした。

一番驚いたのはクルーズコントロールが標準装備、高速道路で使用した時は、面白いほど使い物にならない装備でした。100キロになるとキンコンキンコン警告音のうるさいこと!記憶ですとセット範囲が100キロまで、スピード調整も現在のもの比べたらスピード保持精度が酷いもの、あの頃はアクセルがワイヤーでしたからね。セットして走行しているとスピードが出すぎて前方の車に近づいてしまい解除。ポタン配置は現在のホンダ車のクルーズコントロールと近いです。

エンジンパワーは当時としては若干非力?1800ccで110PS それでもインサイトよりパワーがあるのはご愛嬌!吹け上がりがいいが、CVCCエンジンだったかな?エンジン回転数の戻りが遅い感じがありました。全体的にフラットな特性で踏めばそれなりに走るエンジンだったと思います。
1800にしては燃費は12キロ前後普通に走っていたので現在のホンダエンジンの燃費の良さのルーツでしょう。


当時若干カスタムした外見です。この車のパーツはまったくありませんでした。汎用品を付けてグリルやドアミラー、バンパーを同色化、フォグ装備、フジツボマフラーを特注にて作成していたものでした。アルミは当時流行ったリネアスポーツ風を装備しグランプリヨーロッパ60タイヤ高かったなー!



現在にタイムスリップするとこの場所か?


そして今は亡き友とのツーリングシーン


1980年代 今思えば車も社会も楽しい時代だったのかも?
現在の2016年のこの世界はどうなんだろう(笑)!
Posted at 2016/07/16 21:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年11月03日 イイね!

11月10日オフ会集合場所目印画像

11月10日オフ会集合場所目印画像11月10日オフ会の集合場所HAMBURGER SHOP HEROですが看板がありますがイマイチわかりにくい看板なので同じ場所に画像の看板もありますのでこれを目標にお越し下さい。
看板にはイタリアン料理アンクルと表示されています。同じ敷地にあるレストランです。
敷地にはジェラードのモンジュー 猪苗代店がありおいしいアイスが食べれます。

現在のスカイライン

ツートンのバンパーモールわかりますかな?よく見ないとわからないでしょうか?
Posted at 2013/11/03 17:59:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2013年02月20日 イイね!

基本撮影勉強教科書?

基本撮影勉強教科書?オリンパスPENの基本撮影教科書!
すこしでも機能に慣れるため購入です。
早く腕上げたいですね(笑)
Posted at 2013/02/20 19:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年02月17日 イイね!

真冬、深夜の会津盆地

真冬、深夜の会津盆地夜景撮影、難しい!設定がわからない。
さらに寒すぎて即撤退。

カップラーメン食べてます(笑)


Posted at 2013/02/17 02:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「田園の夕日 http://cvw.jp/b/558573/47745456/
何シテル?   05/26 19:48
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 190ps version

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:07:19
IQ ROTREX SX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 11:24:44
品質低下?みなさんのフリードは如何? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 21:37:39

愛車一覧

ホンダ その他 スーパー除雪君 (ホンダ その他)
やはり新車は性能がいい!除雪時間が今までの1/3に短縮。さらに燃費がいい。定価は3570 ...
ホンダ インサイト TURBINE CHARGER (ホンダ インサイト)
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 1 ...
三菱 eKワゴン スノーエンジェル (三菱 eKワゴン)
ミニキャブトラックからのチェンジ車
三菱 ミニキャブトラック スーパーサブ (三菱 ミニキャブトラック)
全天候&オールシーズンに大活躍の日本のスーパーカー!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation