• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-zestのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

チューンドインサイト乗り比べ(超贅沢)

チューンドインサイト乗り比べ(超贅沢)今日最高の秋晴れ、湿度も低く温度も10度前後とエンジンには最高のコンディション。
そんな那須高原でインサイトツーリングをして来ました。
集合場所へ向かう途中、フェアレディーZ軍団や日産旧車軍団に遭遇!お互いの車を見合いながらすれ違い。
今日走る峠のギャップなど走行する路面の状況を確認しながら集合場所へ。
参加者はnasu氏、グラベっち、私の3台のインサイト。
まずは集合場所からマウントジーンズ紅葉ゴンドラ駐車場へ!なぜか私たちを出迎える警察車両?なぜこんなところに?
ここでだべりの時間!いろいろさまざまトークタイム!
さて本題の峠ツーリングです。
今回の3台の仕様
nasu号:スーパーチャージャーステージ2仕様、RS★R、ブレーキ強化等
グラベ号:Bee☆RBRーROM ストリート仕様、RS☆R、ブレーキ強化等(フロントキャリパー交換、リアディスク)
私:スーパーチャージャーインタークーラー仕様、無限、ブレーキ強化等
と普通ではないインサイトたちです。
峠走行には絶対必要条件のブレーキ強化、足回り強化は安全の要となりますが全てのインサイトはクリア!
まずnasu号へ乗り峠走行!
スロコンOFF状態ですが十分トルクフル!過給立ち上がりは私より速いのでアクセルがついてくる感じです。最近強化したブレーキ(以前乗せて頂いた時は純正の効かないブレーキ怖かった)自然な感じで効きが十分!踏み込んですぐ効くと言うよりはある程度踏み込んでがっちり効くのでコントロールしやすい。
またショックがロールが少なくいいですね、コーナーで安定した姿勢が保てます。
グラベ号
なんか以前乗ったときより吹け上がりがいいんですけど?なんかしたって感じです。以前スカイラインツーリングの時とは違うんだよな?ブレーキは申し分ない、はっきり言って癖が無い。ここまで踏むとガツンと効くというよりどんな踏み込み量でもブレーキング操作がしやすいこれが4ポットキャリパーの威力なのか?またnasu号と同じ様にショックがいいんだよな!ロールが少なく自分の描いたラインがビシッと決まるほんと乗りやすい車に仕上がっています。
今回3台を乗り比べて次の目標がはっきりしました。来年以降になると思いますがやはり無限の足回りじゃ役不足です。どうしてもロール量が大きくタイヤにはやさしいショックですがパワー負けは歴然。RS☆RやTEIN、クスコ等いろいろ悩んで見ます。やっぱ他のインサイトを乗ると自分の弱点がわかります。
楽しいですねツーリングオフ!
Posted at 2012/10/14 21:08:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年10月13日 イイね!

全国餃子万博inふくしま、おなかいっぱいです!

全国餃子万博inふくしま、おなかいっぱいです!本日と明日開催されている全国餃子万博inふくしま 
晴天の今日行って来ました。
会場は福島競馬場、駐車場はいっぱいと思い臨時駐車場の信夫ヶ丘球場駐車場へ行きましたが満車!誘導員の指示で河川敷駐車場へ。
そこからシャトルバスで競馬場へ、バスも満員です。
会場へ着きましたがターフビジョンのある広場が餃子万博会場です。
餃子出店は全国から28店、購入するのに1店20分~30分!人気の浜松は40分と全店制覇まず出来ない!
この際ここは二手に分かれて各3店づづ計6店を食べましょう!

私はまず兵庫県加古川ホルモン餃子をGET、続いて静岡県浜松餃子、神奈川県かわさき餃子の3店。
妻と子供は静岡県すその餃子、長野県伊那餃子、福岡県八幡餃子の3店。
GET後今度は食べる場所がない!やっと空いた席に座り食事開始!
あ、写真撮るの忘れた。写真撮っても皆同じに写るのでいいか?
購入後時間が立っているのでカリカリ感が.......。おいしいんだけど、やっぱ出来たて一番おいしいよね餃子は。今回はカリカリよりもちもち感が増幅されていました。ちょいと残念です。
その時購入したかわさき餃子のたれ、次回餃子つくった時使ってみます。

次は会場内で購入した国見バーガー!

中身は.........なんでしょう?
サバが入っていました。サバ好きには最高でしょう!私は普通でよかったかも(笑)
その後会場を後にして磐梯吾妻スカイラインへ!紅葉は福島市側はまだですね。でも会津側は今は見頃だと思います。浄土平の駐車場も満車!無料化で休日は交通量が多いです。
さて明日は那須高原へ遊びに出かけますが車汚いな!早朝洗車かな?
Posted at 2012/10/13 20:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月12日 イイね!

明日は全国餃子万博inふくしま 福島県ご当地グルメまつり

明日は全国餃子万博inふくしま 福島県ご当地グルメまつり10月13日、14日は全国餃子万博inふくしまが開催されます。
餃子好きの私はこれは行くしかないでしょう!
場所は福島競馬場!時間は10時~17時
◎参加餃子国(予定)
・ふくしま餃子国・宇都宮餃子国・みやしろ餃子国・すそのギョーザ国・浜松餃子国・八幡ぎょうざ協和国・伊那餃子国・津山餃子国・加古川ホルモン餃子国・津ぎょうざ国・かわさき餃子国

うわーどのくらい食べられるでしょうか?
加古川ホルモンもかなり興味があります。

皆さんも時間があればいかがですか?
関連情報URL : http://gyoza-fukushima.net/
Posted at 2012/10/12 18:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2012年10月11日 イイね!

底が抜けた(笑)。

底が抜けた(笑)。15年前から財布の小銭を貯金箱のような巨大ペットボトルに貯めています。
ボトルいっぱいまで貯まるのに5年前後、昨日クローゼットのボトルを動かそうとしたら底が割れてしまいました。前回貯め始めてから3年7ヶ月、あと一年ちょいでいいところまで来るのかなと思いましたがボトルが壊れてしまってはどうしようもありません。中には1円、5円、10円、50円、100円、500円、千円札いろいろ!
先ほど重量を測ったら16.1キロ。
果たしていくらあるか?
このボトルまだ売っているか気がかりです。ネットで調べてみます。
Posted at 2012/10/11 10:59:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月09日 イイね!

6ヶ月ぶりのゴルフ!&FITパーツ

6ヶ月ぶりのゴルフ!&FITパーツ久々のゴルフに行って来ました。
場所は白河GC、私にとっては初めてのコースとなりラウンドも6ヶ月ぶり。
まして練習は2回やった程度。地元で1回、静岡で1回。
いやー結果は散々でした110を大たたき、良かったのはパター!
これが最悪なら130はたたいたかも?
やっぱゴルフは定期的練習が大事です。また出直しかな(笑)
ボールは2個しか無くさなかったのがまだラッキー。自慢出来ない賞もらいました(笑)
あ、ヤバイ、ゴルフ場のロッカーにサングラス忘れてきちゃいました。明日ドライブついでに行かなきゃ!

さてFITもそろそろブレーキ交換です。パーツは着ていますが交換する時間がオフ会やゴルフでつくれませんでした。明日かあさって交換しましょうか?
Posted at 2012/10/09 18:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ関連 | 日記

プロフィール

「田園の夕日 http://cvw.jp/b/558573/47745456/
何シテル?   05/26 19:48
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 190ps version

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
7 8 910 11 12 13
14 15 1617 181920
2122 232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

RAICESさんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 17:17:07
Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:07:19
IQ ROTREX SX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 11:24:44

愛車一覧

ホンダ その他 スーパー除雪君 (ホンダ その他)
やはり新車は性能がいい!除雪時間が今までの1/3に短縮。さらに燃費がいい。定価は3570 ...
ホンダ インサイト TURBINE CHARGER (ホンダ インサイト)
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 1 ...
三菱 eKワゴン スノーエンジェル (三菱 eKワゴン)
ミニキャブトラックからのチェンジ車
三菱 ミニキャブトラック スーパーサブ (三菱 ミニキャブトラック)
全天候&オールシーズンに大活躍の日本のスーパーカー!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation