• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-zestのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年お疲れ様でした。今年最後のチューン!そして来年の抱負(笑)

2012年お疲れ様でした。今年最後のチューン!そして来年の抱負(笑)まずは皆様今年一年お疲れさまでした。
今年は初めて全国オフへ参加して関西方面のインサイト乗りとの交流もあり貴重な2012年となりました。
インサイト関連ではスーパーチャージャーのブローが最大の思い出です(笑)。
エンジンへの影響も無く現在はさらに厚みが増したパワーが出ているようで交換して正解と思えます。
そして今年最後のチューンを実行しましたが画像でわかるでしょうか?2点ほどパーツ取り付けています。案外同じパーツを取り付けている方多いと思いますが探してみて下さい。

来年の抱負はインサイトチューンが終了とのことでこれからはエンジンオイル、CVTオイル、ブレーキフルード、SCトラクションオイルなどオイル関連のメンテナンス費が中心になります。が!1点だけどうしても交換したい場所があります。お値段は5万くらい。操作性やスポーツ度がアップするパーツ。まだそのパーツのMC後取り付けた方はいないかも知れません。来春かな?

それでは皆さん来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えくださいね。
Posted at 2012/12/30 18:36:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | インサイト関連 | 日記
2012年12月29日 イイね!

年越し前の洗車終了!ボンスポでブロック!

年越し前の洗車終了!ボンスポでブロック!今日も嵐の(寒波)前の穏やかな一日でした。
インサイトの洗車を実行して表面コーティングの専用リペアコンディショナーを施行して表面ツルツルのテカテカです。
洗車後カーボンボンネットを磨いていると、あれ?ボンネットスポイラーに白い点が?
触ってみると傷ですね。これは飛び石によるダメージ

この時期はスタッドレスタイヤにはさまった小石が対向車や前走車より発射されバンパーやボンネット、フロントガラスに当たる当たる!今回はフロントガラスにぶつかるのをボンネットスポイラーが防いでくれた感じです。キズを取りあえずタッチペンで修復。

ほんと雪国つてのは雪や塩カリ、飛び石と最悪です。早く春よ来いですね(笑)
Posted at 2012/12/29 17:08:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年12月28日 イイね!

洗濯機緊急交換!年末は掃除洗濯大忙し。

洗濯機緊急交換!年末は掃除洗濯大忙し。今年もあと残すところ3日。
今日は暖かく掃除や全てのカーテンを外して洗濯と大掃除を決行。
かなかな疲れました。
洗濯といえば、私の家はドラム式洗濯乾燥機が2台あります。1台は2007年製シャープ、もう一台は日立ビッグドラム。シャープ製ドラム洗濯機が調子悪く、乾燥機能が働かず10月に見てもらいました。内容はセンサーやドラム外周部の汚れでセンサーが汚れを感知して安全ブレーカーが働く現象だそうです。一応ブレーカーをリセットして頂きました。ドラム分解洗浄は3万以上かかるとの事で今回はこのまま使用してまた働いたら新品購入しようと考えていましたが、ついに先日また同じ現象発生。こりゃだめだと思い洗濯機購入。どうもドラム式は糸ごみが出やすく洗濯水循環部分の汚れが早いため今回は縦型洗濯槽乾燥洗濯機をチョイス。洗い9キロ、乾燥4.5キロとスリムなボディでパワフルです。果たしてその乾燥状況は?なかなかいいです、洗濯物もふわっと乾燥されまた水温検知してECO&省エネで洗濯乾燥時間も今までのシャープより1時間近くはやい。ドラムじゃなくても縦型も随分進化しているものです。これから洗濯機購入予定の方はドラム以外の縦型でも十分洗濯乾燥いけます、購入時検討してみては?
Posted at 2012/12/28 22:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月27日 イイね!

氷点下7度!エンジンスタートコンディション。

氷点下7度!エンジンスタートコンディション。今日も寒かった会津です。
朝の気温は氷点下7度
日中も氷点下の予報です。
それが」今日のスタート時の水温、油温等の表示、0表示スタートです。
もっと北はどえらい状況ですね。
Posted at 2012/12/27 07:44:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月26日 イイね!

寒い、寒波襲来!PM6時ですでにマイナス5℃明日は最低気温更新か?

寒い、寒波襲来!PM6時ですでにマイナス5℃明日は最低気温更新か?昨日から降った雪のため今日はスーパーミッド4WDで出勤です。
道は除雪車がいまいち慣れていなく雪の塊があちらこちら、さらに雪かきで出た雪を道路に皆さん出すので雪の塊がこちらにも。
インサイトは完全にフロントスポで除雪状態間違いなしの為今日はお休みです。
出勤途中、現行版ランクルが交差点を回りきれず歩道へズルズル!雪国では4WDの方が単独事故多いような気がします。怖いですね。
仕事から帰って自分の家の雪かき実施。インサイトを動かそうをエンジン掛けたらすでにー5℃を表示。
明日の朝は今シーズン最低気温を更新との事で大変です。あー腰いた(笑)

Posted at 2012/12/26 22:21:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「田園の夕日 http://cvw.jp/b/558573/47745456/
何シテル?   05/26 19:48
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 190ps version

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

RAICESさんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 17:17:07
Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:07:19
IQ ROTREX SX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 11:24:44

愛車一覧

ホンダ その他 スーパー除雪君 (ホンダ その他)
やはり新車は性能がいい!除雪時間が今までの1/3に短縮。さらに燃費がいい。定価は3570 ...
ホンダ インサイト TURBINE CHARGER (ホンダ インサイト)
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 1 ...
三菱 eKワゴン スノーエンジェル (三菱 eKワゴン)
ミニキャブトラックからのチェンジ車
三菱 ミニキャブトラック スーパーサブ (三菱 ミニキャブトラック)
全天候&オールシーズンに大活躍の日本のスーパーカー!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation