• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori-zestのブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

new エアーコンプレッサー稼動!タイヤ交換無事終了。

new エアーコンプレッサー稼動!タイヤ交換無事終了。今日も寒い一日でした。最高気温は3℃程度で屋根の雪は融けませんでした。
昨日依頼したエアーコンプレッサーは午前中無事到着。
24時間以内で到着するアマゾンは早い。
設置して無事残りのタイヤ交換終了です。
やはりエアーの容量が多いとパワーがあります。以前のコンプレッサーはトルクレベルマックスでやっと動いていましたが今回はレベル2で同等の力、タンクが大きいので持続力が長い。やはりある程度の大きさが必要ですね。やっぱ楽だわ(笑)。

交換完了

洗車も完了!綺麗です。
Posted at 2012/12/02 17:08:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス関連 | 日記
2012年12月01日 イイね!

初積雪!天気予報当たるよね!さらにエアーコンプお亡くなり(笑)

初積雪!天気予報当たるよね!さらにエアーコンプお亡くなり(笑)先日、今日の予報は雪!積雪注意という事でした。朝7時起きて雪が降る前に嫁のタイヤ交換はじめました。
私はエアーコンプレッサーで交換していますが、コンプに電源オン、ちょいと動きが渋い音!
取りあえずタイヤ交換最後の1本を外して取りつけようとしたら?あれ、コンプの作動音がしない?
確認したらヒューズ切れ!

取りあえず最後の1本を取りつけて車を移動してコンプ分解!
前も同じようなことあったのでピストン部に負荷かかって止まってしまいOHして使用可能になっていたのですが、今回はモーターが焼きついたようです。
購入してはや7年も動いていたコンプさんお疲れさまでした。
でもこれからエアーコンプレッサーは必要なのでこれを発注!

■商品コード:4977292458146
■JANコード:4977292458146
■ブランド名:SK11
■商品名:エアコンプレッサSR-102
■規格:SR-L30MPT-01
【用途】
空圧工具・空圧機器用空気圧縮機。

【機能・特徴】
オイルレスの為、オイル交換の手間がかかりません。
余裕の30Lタンクを搭載しています。
吐出量55Lクラスです。

【仕様】
●タンク容量:30リットル。
●空気吐出量(50Hz):0Mpa時90L/min・0.45Mpa時55L/min・0.6Mpa時48L/min・最高圧力時37L/min。
●空気吐出量(60Hz):0Mpa時108L/min・0.45Mpa時63L/min・0.6Mpa時55L/min・最高圧力時42L/min。
●圧力制御範囲:約0.6~0.8Mpa。
●消費電力:700W・出力:0.75kW。
●常圧仕様(1/4カプラ仕様)・電動機サイズ:0.75kW。
●空気圧縮方式:往復動ピストン方式・潤滑方式:オイルレス方式。
●最高圧力:0.8Mpa。

明日には届くそうです。アマゾンは早いですね(笑)!
Posted at 2012/12/01 09:57:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「田園の夕日 http://cvw.jp/b/558573/47745456/
何シテル?   05/26 19:48
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 190ps version

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

RAICESさんのホンダ インサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 17:17:07
Projectμ TYPE HC+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:07:19
IQ ROTREX SX150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 11:24:44

愛車一覧

ホンダ その他 スーパー除雪君 (ホンダ その他)
やはり新車は性能がいい!除雪時間が今までの1/3に短縮。さらに燃費がいい。定価は3570 ...
ホンダ インサイト TURBINE CHARGER (ホンダ インサイト)
INTERCOOLER TURBINE CHARGER stage5 INSIGHT 1 ...
三菱 eKワゴン スノーエンジェル (三菱 eKワゴン)
ミニキャブトラックからのチェンジ車
三菱 ミニキャブトラック スーパーサブ (三菱 ミニキャブトラック)
全天候&オールシーズンに大活躍の日本のスーパーカー!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation