• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月29日

バルブ交換でこんなに梃子摺るとはトホホ・・(;´д`)ノ|

28日オイラはお仕事おさめでしたん♪

で、帰りにコンビニでハロゲンバルブ交換をしようかと!



車検時に安もんイエローバルブは光量が足りん時が来ていると言われ、
整備屋にノーマルバルブに交換されてしまていたので・・・





はいわてじ☆

手持ちのコイツを装着します!

悪名高き?
サンテカ製の強化リレーハーネスキットに付いていた100/90Wバルブ(。・ω・)ゞデシ
薄いブルーなコーティングされてますが全く白い光にならないワナ(笑)

リレーハーネスはうん年前に装着済なのでバルブ交換のみの楽ちん作業。





サクッと片側交換ピカリ☆ミ

画像では確かに光量あぷしてるようデスが、
肉眼では変わったようには思えましぇん(ノω`*)

リレーハーネスで性能を十分発揮しているノーマルバルブに対して、
ハイワッテージでありながらイマイチ実力を発揮出来ないサンテカバルブ(。・ω・。) ププッ

まあ切れるまで使い倒してみるデスかねぇ。。



さくっちょもう片方も交換しようとノーマルバルブを外した時にトラブル発生(*゚∀゚)ゞデシ!!

バルブを固定している留め金が外れてウォッシャータンクの隙間にポトリ。。(o゚ω゚)チーン
先端が見えていたのでなんとか取り出そうとするが奥に奥に~(笑)

バルブ固定部を確認してみると~
留め金のヒンジ分部内側の樹脂が欠けてました(-´ω`-)シュン
良く見ると破片がエアコン配管のそばに落ちてました。。



留め金を何とかせねばと思案(。-`ω´-)ンー



結果・・・
車検でお世話になた整備屋呼びました(ノω`*)

そして針金やらピックアップツールでなんとか拾い上げ成功!


ヒンジの外側分部のネジは無事なので、
とりあえず留め金をネジの頭に引掛け固定完了!


バルブ交換如きでずいぶん時間が掛かったよ~ん。゚(゚´ω`゚)゚。ピー





ノーマルとの比較ピカリ☆ミ


上がノーマル(。・ω・)ゞデシ

パシャリの明るさ調整でノーマルバルブのほうが明るく映ってますけど(笑)

実際はあまり変わりましぇんよ(ノω`*)

それよりも時計表示(・ω・ノ)ノ

こんだけ時間が掛かっちゃいましたんトホホ・・(;´д`)ノ|





破片☆

お家に戻ってから拾い上げときました!

吉吉吉特製ぴくあぷツールで( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ


綺麗に欠けているので修復を試みる(。・ω・)ゞデシ
たぶんABS樹脂だよね。





せっちゃくざい☆

セメダイン社のABS用!

うん年前に購入したけど超スーパー変色!トロミも十分(笑)

まあくっつきゃなんでもいいのでこれ使う(。・ω・)ゞデシ



翌日つまりはきょ~うぅ(*>ω<)ノ
修復に挑戦!





まずは欠けてないほ確認☆

赤で示した分部が欠けた樹脂分部。
左のネジで金具を上から押さえることでヒンジになる仕組みデスな!

修復するには欠けた分部にもたっぴんぐネジネジしたらよいのでしょけど、
ヘッドライトユニット外すの面倒だから安易に接着しまっしゅ(ノω`*)





欠けたほ確認☆

ヒンジ部の樹脂がなくなってるので、
留め金を外すとポロリしちゃう(。・ω・)ゞデシね。。。

(´・ω・`)モキュ?
押さえのネジ・・・
ワッシャーハマってるぅ。

つまりはそゆコトね。。
オイラが壊したんじゃねーじゃん(*`Д´*)ノシ

整備屋が留め金を拾い上げたあと、
そそくさと帰ったのはそゆコトか(笑)

押さえネジにワッシャーは定番の修復法らしいけど、
このままじゃバルブ交換のたびに留め金外れるからねぇ。。

吉吉吉は特製ぴくあぷツールや模型用の塗装用クリップを使って~
格闘すること数分・・・

なんか奇跡的にうまくいっちゃいました(*'д`*)ゞ





おしまい?

念の為ABS接着剤で継ぎ目にもヌリヌリおしまい!

でも情報によると、
ABS樹脂の接着は溶かしてつけるんだけど~
接着後に一週間以上負荷をかけないようにしないと完全硬化しないそうな。

まあ次のバルブ交換までは弄らないと思うので、
とりあえず修復完了(。・ω・)ゞデシ

今回のヒンジ部破損はおそらく整備屋がやっちまったことだけど・・・
お叱りはしませんよ!

高価なUKヘッドライトを購入して間もない頃なら新品交換しろしーと怒鳴り込んだかもだけど(笑)
BLACKさん復活はお安くしてもろたし、
急な電話での呼び出しも来てくれたしね(。´pq`)

さて、
バルブ交換するも光量あぷは感じられなかった(o゚ω゚)チーンなわけデスが~
あまぞんさんで売られてるドイツ製なハイワッテージバルブはどうなのかな?

みなしゃん!
H4ハイワッテージバルブでこのメーカーが吉☆
てのあったらおしえてみんカラせんせ~なのデス(*・ω・)*_ _))ペコリン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/29 21:47:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小1の孫の初テスト
パパンダさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

※閲覧注意※
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シンエヴァ観たデス!
内容には納得出来たっぽいけど、劇場版アニメ作品としては〜Qの時も感じていた作画や動画の違和感が。。。」
何シテル?   03/15 00:40
基本ノーマルで個性を出していこうとしています。 みんカラではブログ・パーツレビュー&整備手帳・たまにフォトなど、あとfacebookでたまに近況報告などしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日はまさかのダブルブッキング…、なので、2時間ずつ参加してきました…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 08:11:11
GDフィット最期の「走行距離」です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 12:23:13

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル BLACKさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年中古で購入。 全体のフォルムが好き。 長く乗りたいです。 もはやマイナー車! ...
ホンダ フィット おふくろマシン (ホンダ フィット)
おふくろカー 安全装備としてミニデイライトを装着。 そしていつのまにやらドラレコ装備し ...
その他 その他 パシャリさん (その他 その他)
ブログ以外の撮影につかってる(。・ω・)ゞデシ クイックシュー装備で三脚さんともお友 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation