• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマボウラーのブログ一覧

2020年02月28日 イイね!

GRガレ-ジでコ-ティング




休日の午前中は真空管のアンプに電源入れておもむろにコルトレ-ン&

マイルスを聴いています・・・先日購入した音楽本にCDおまけで添付

をされていて、録音したのは水戸のCortesというジャズの喫茶店。

一度聞きに行きたいな~っと思っていたところにタイムリ-CDです♬




















先週の今頃は?なにしてた?う~~~ん(^_^;)

あっ・・・雪壁は何処にある!フィットがご機嫌ナナメで磐越道走行














こんな雪道はほんの500M(~_~;)でした









雪は無くても道路には融雪剤がふんだんに撒かれているので

洗車はしなくてはいけません

と、いうことで・・・水戸のGRガレ-ジインタ-店さんで

撥水洗車とコ-ティングが何と¥1000(^^♪行くっきゃないよね~





久々カチカチ山のフィットくん












GYEONというウェットコ-トです










お店を見回します

エンドレスキャリパ-など、いろ~んなパーツがふんだんに奢られた白い86















ずう~~~と90ス-プラ見るたび何か懐かしいおもいがありました

鉄人28号の頭部似てませんか~










ショ-ル-ムはアレッと思うクルマ達

全部こちらの社長さんの所有車なのです
















OZホイ-ルがセリカGTfour定番の頃を思い出します

そして原田知世主演で雪山を走り回った「私をスキ-につれてって」

香港監督だった?ありえない走りもありましたがクルマとスキ-は

わたしたちのトレンドのようでした!

わたしがスキ-を始めたのも雪道走れるよ!その一言でした(*^^*)
















セナのサインTシャツ!!!












フィット施工してくれているBRZ/86レース参加ドラさん今シ-ズンは

新車のボディ-で参加です・・・頑張ってください












完了しました・・・艶々と言うよりもヌメヌメ、ヌメ~~~っとしてます

触るとツルンツルンな感触で温泉から出て来たばかりの肌感♨。


















水戸繋がりでビ-ト&フィットの主治医さんにこんにちは♪



4代目フィットと初代フィット可愛らしさは同等かなっ~~~手前みそ(*^^*)










世界的な方のデザインだったのですね(^_^;)















ブルドックは・・・ですが、キツネくん所有出来そう(^^♪




なんだと思いますか?
Posted at 2020/02/28 16:48:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

フィットの退院祝い(慣らし走行)











いや~~~3週間も入院してしまいすっかり世間離れな僕フィット

退院したのはいいけれど・・・何気に脚がスム-ズに動かないじゃん!

ドラから・・・そりゃあ~~当たり前田のクラッカ-だね(知ってるお人は?)

オ-バ-ホ-ルしたんだからギクシャクするのは当然で慣らし走行は満タンを

1~2回はしないとね~・・・・・ってことで、行くぜ雪の壁目指して(^^♪










んんんんんっここは何処?わたしはフィット

あの~~~常磐道をノ-トeパワ-くんと前後して楽しんでいたのに

白いお城はなんなんだい?








雪の壁は白いお城なのかい?ドラさん!

あっ今回はドラのフィットが知らない趣味をねっ





























あのあのっ 通勤と高速で300キロなのね、そろそろ白い壁お願い!



このくらいでいいかな?








12月に佳い温泉旅したあそこにはこのくらいな白い壁は?期待しましょう


































期待したけれど・・・雪はあるけれど雪壁無し

ど~~してくれるんだっよ~ドラさん!

掘りごたつで、コ-ヒ-頂きましてこちらの源泉のル-ツを聞いて

またまたファッンんんんになったんだから良いんダニ(ドラいわく)。






も~いい加減に引っ張るのは・・・やめて~~~♪




















雪壁だけれどとっても低いし路面に積雪ない!



許せフィット・・・暖冬なのだ・・・スキ-場の駐車場で勘弁(~_~;)


























宿での一コマ
























若松の酒店へ
















購入はこの2本です

自然の冷蔵庫(ガレ-ジ)なので控えめ購入で早めにお腹に収めます










サスペンション慣らし900キロも終了

フィット!喜べ!3月は晴れ舞台だ!
Posted at 2020/02/22 17:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月11日 イイね!

ビ-トでサ-キット楽しむ






僕ビ-ト

初めてTC2000走って来た・・・と言うのもフィットが急遽の入院生活送ることに

なってしまい、急遽代役で役回りが来たっ主催のSCCJで車種変更連絡すると

ビ-トのがイインジャナイ!102台走行、たった1台のビ-トだから話題性あるし。

という事で走ってまいりました~~~





















亀のエンブレム








色とりどりでどこぞの展示よりも艶やかですね

そして、全車両がサ-キット走行をする(^^♪

1995年生まれの僕ビ-トも60年代フェアレディ-&S600/S800/シルビア

スピットファイア&ポルシェ911の前ではひよっこの部類です









アルファジュリアス-パ-はオ-ナ-さんベルギ-で乗っていて

帰国時持ってきたそうですビ-トも驚くプラグは8番装着!






そしてなあ~~~あんとS800は9番か10番使うそう(^_^;)











サファリラリ-仕様ブル-バ-ド510 レジェンドラリ-参加していた

我がドラさんとそれほど違わない年齢の方がコドラでお父様がドライバ-!

やはり走りは身体にイイね!でしょうか










ではっ前置きはこのくらいにして・・・僕ビ-トの走りを見てください





































フィットよりもカッコイイんでないかい?

ドラいわく、いえいえジャングルジムの無いのは怖くてもうノレン!

ビ-トはツ-リングクルマであって目くじら自然となってしまう

サ-キットシュチエ-ションは今回限りだぜ・・・との事・・・トホホ(*_*;

でも、確かに、30分走り回り整体かかりたいな~とは思ったけどね。。。





Posted at 2020/02/11 23:08:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月03日 イイね!

ビ-トで観梅&懐かしいジムニ-





お天気も良いのでビ-トで筑波山周辺でも散策しましょう~~~

先週ビ-トに乗った時リア左タイヤのエアが他の3本よりも低い数値

エアを入れて数日経った今朝エアゲ-ジの数値は?

やっぱり下がっている!スロ-パンクチャ-なんですね~

って事で原因究明にタイヤ館へ・・・ムシが少し緩んでいた

試運転ということで・・・筑波の峰を目指してGO~~~GO~~~








なあんで筑波なの?

みんともさんから梅が咲いてますよ~~~との情報貰って

きっと筑波のお山にも咲き始めてる?淡い期待を抱きつつ(^^♪














筑波山の南側にある梅園にビ-トでおじゃましま~~~す。

シャッタ-して画像確認したら?

遠くに軽トラと緑のクルマが・・・もしや!





オリ-ブ・グリ-ン(ですよね)のSJ10-3型じゃああ~~りませんか!

わたしが乗っていたのは、やまぶき色のソフトトップでドアがメタルでした。

2ストのポロポロ音にどう頑張っても75キロ以上でない速度!

フロントウィンドウ倒すとこっぱずかしくも、もろに顏に当たる風がカイカン?

残念ながらオ-ナ-さんとはお話は出来ずでしたが、ふる~い古い懐かしい

あの時に舞い戻らせて頂きました(*^^*)




ビ-トも消し飛びそうなカッコよさ!!!











おねえさんもジムニ-とビ-トどっちを主体に撮ればいい?

はあ~あっ・・・梅を見に来たの~~。。。ですよね(~_~;)
































こちらを目指してステアリング回します



















拡大してみて頂くと関東の清水寺で峰寺というんですね

でも、画像その他規制があります

お寺という神聖な?う~ん何て言うんだろう・・・観光地的なお寺ではないと。

なので、ですが、お寺から、とっても景色がいいので晴れた日にどうぞ。。。

山の中腹に見えるのがお寺です









敷地には最近ガチャポンでも人気な公衆電話機設置されていました

1989年製と読めましたので、30年は経っているのが現役で活躍している!

今では偽造カ-ドは姿消して大変だった時代は過ぎていますが

こんな山の中にもメンテナンスしに来るのは大変ですね~~~。。。

って・・・山道好きな電話保守の方もいますね(^_^;)












筑波山周辺でお腹が空いたね~~~わたしはこちらです






今は無き関東鉄道つくば線のこちらの駅の真ん前、松屋製麺所。








何年か前に土曜日に放映されている「食彩の王国」で紹介されました

その日に食べにゆきました~~~って2時間待ちに閉口しながらも

朝7時からというのが解るやさしいス-プにするすると入る麺はリピート率高し

と思いました。。今日もおみやげと言うか家で食す麺購入しました









松屋ラ-メンの試食です







春(^^♪、夏(*_*;、秋(^^♪、冬(^_^;)いつ乗っても楽しいビ-ト

春はもうすぐそこまで来ています・・・な、ビ-トでの一日でした(#^.^#)
Posted at 2020/02/03 17:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

フィット入院





先週走り終えた後にスタッドレスへ交換しているときにフロントストラットから

オイル染みを見つけて一晩おいてジャッキアップして再度確認すると・・・

昨日よりも染みは広がっていてドライブシャフト半分オイルが付着。

ブ-ツも黒光り、ストラット下部も染みていて、こりゃあ完全ショック抜け。





いつもの主治医にフィットを預けて来た

出来上がりは?2週間はかかりますとのこと。(~_~;)。。。

まあしょうがないですね~~~って走れば壊れるこの連鎖!なんとかせねば。

天の声・・・GRヤリス ヨサゲだそうダニ(^_^;)






代車のフィット2をお借りしての~んびりと帰路につく

メ-タ-見ると瞬間燃費計付いているので、ちょこっとインサイトの頃を

想い出して燃費計と遊んでみることにする

ハイブリットでもなくアイドリングも止まらない22万キロオ-バ-の

普通のフィット2が面白いように燃費が伸びる!








信号変わり目&前走車と後続車との間隔を気にしながらアクセリングをする

帰宅するとこのくらいの燃費デ-タでした、まあ60キロ走行くらいですから

本当の燃費ではないですが、ね。








4輪銘柄揃えで後輪にも71RSを注文してきたついでに

硬くなったポテンザの廃棄をしたり、タイヤの組み換えをしてきた。







今晩は冷えるね~~~雪が降るって~のにお疲れなこったねっと・・・🐈ムウ。



















Posted at 2020/01/27 22:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろこ☆ さま
お久しぶりのコメントです😊
ジェットセット佐崎さんの動画を見なくても
ツナギの社員さんと駐車位置でお店解りました😊
ビートのミューレンシート装着はジェットセットでしたから…
益々ドライビング楽しくなりますね🎵😊」
何シテル?   07/07 21:06
幼少の頃はクルマのシルエットで車名を言い当てていたようです。 オートテクニック誌を創刊号から読んでいました、その後オートスポーツ誌 プレイドライブ>CG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

19年も前のフィット、年間で一番売れた理由が解るような気がする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 20:23:04
運まかせ(栃尾又温泉 自在館)-湯活③- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 18:17:25
後期1.5用PWスイッチ 再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 20:01:08

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
息子のおさがりなGD-3 1.5 CVT7速 ス-パ-FJと同じ型式エンジン搭載 ハン ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツRS 5MT 別名ヴィッちゃんです(^^♪ フロアにアルミ板装着、フルバケがふた ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
お付き合いしていたホンダ店のショ-ル-ム 片隅にポツンとあったモトコンポ。 背高シティを ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
LHD セミオ-トマ クラッチペダルは無いけれどフロアからシフトレバ-が出ていて5FMT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation