• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマボウラーのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

ヴィッちゃん(ニックネーム)は素直なクルマ🚙

ヴィッちゃん(ニックネーム)は素直なクルマ🚙競技用車両のため自分なり使いやすいように手を加えている。
大昔のレビトレより楽なドライビングカー。。
Posted at 2022/05/09 20:35:51 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年01月07日 イイね!

🐈️雪を見たのは何回目~😲



2022年も明けて早くも1週間😂遅くなりましたが
今年もよろしくお願いいたします✨




用事を終わり、この坂を下ってきたら〰️
白色アルファードさん(近所)がお尻を壁に向け立ち往生
登れなくなりUターンしようとした?
身動きとれずに困って居たところに遭遇。
数人大人が集まって来て、駆動かけて横に押せば
壁から離れるんでは❗️って、ことで女性ドラさんに
サイド戻してゆっくりアクセル踏んでね➰
なあ~んとFFだったのね😅🤔

初代エスティマからミニバン認識止まっているワテクシと
数人のおじさん達は唖然〰️w
とりあえず自宅のガレージまで戻って事なきを得た。
そんな四年ぶりの降雪のひとこまでした🤣。




🐈️ムウいわく
四つ足駆動で爪付きでも、こんなときは家から出ないのが
1番~👍️、ノーマルタイヤで家から出てはいけません❗️
ムウ🐈️~ あなたは只の寒がりさんで無かったかい😁
Posted at 2022/01/07 16:06:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

アマボウラーのラリーチャレンジ走行画像👀🎶

ムウ🐈
ラリーチャレンジ参加して車庫にゼッケン貼ってあるけれど
走ってる画像無いね‼️本当に参加走行してきたのかい👀🐾🐈









🐈あなたって疑り深かったんだっけね〰️w

んじゃあ先ずは、渋川伊香保戦。

全コース雨降りウェット。

ノーマルで手に入れ、ラリー車両にしてタイヤが着いたのが5日目ヴィッちゃん

ぶっつけ本番で、クルマとタイヤがどんななの⁉️

完走目指して30数年ぶりのラリーを走った~🤣

コドラT君は、シノケン選手の隣でペースノート読んでいた秀才選手。














那須大会はチャレンジクラスの車両のみエントリーのために

KYB脚からTRD脚回りに変更して望んだけれど

中止😫

須坂も中止

高岡はコドラが見つからなくてスルー。

富士山すその大会でヤットの2戦目に参加した。


オファー受けてもらった

あこちゃんは、数年前からラリーチャレンジ参加している元ドリフト女子👩😊。
















最終戦豊田はTOYOTAのお膝元。

スタートの鞍ヶ池公園は、大勢の観客皆さんの中気持ちよく最初のSSへ~🎵

画像はSS3公園内です😊

大学生N君がコドラ~。なあんと歳の差44😂😲❗

張り切りすぎで最初の林道で、やっちまいましてポイント3を狙ったのに

完走のポイントのみゲット~😆














ムウ🐈~どうだ❗


🐈ムウ、、、来年は頭が取れるように頑張れよ〰️✨




って事で、2022年もラリーにチャレンジして行きます🎵。




Posted at 2021/11/20 21:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月11日 イイね!

思えば遠くに来たもんだ~♪ラリチャレ豊田戦(^^♪

アマボウラ-のラリ-チャレンジは豊田大会が最終戦。

渋川伊香保に始まり~富士山すその~豊田大会と参戦してきた。

那須&須坂は中止、高岡はコドラ都合つかずに不参加。

実戦イコ-ル練習なので、ひとつひとつ大事に走った



















この先は鞍ヶ池SSなのでわたしは入ってはダメ~(^_^;)















WRC参戦、勝田選手ドライブのヤリス































今回は、トヨタ自動車の下山テストコ-ス&林道&鞍ヶ池公園の3SSを
2回のトライで順位決める。

テストコ-スは目線低い方が好み、林道はコ-ナ-のインが見やすいよう
高い方が利点ある。

ブリッドさんに無理を承知でシ-トの座面を瞬時に変える事が出来ないですか?

座面のスポンジを貸して頂きました!流石!ブリッド!

ありがとうございました!







今回のコドラは大学生のNくんがオファ-受けてくれた。












最初の林道SSでやらかしてしまいましたが

関東工大チーム・オクヤマチ-ム・ZACSチ-ムの皆様が即座にヴィッちゃん整備して頂き

完走をすることが出来ました。






コースに落としたインナーフェンダーをオフィシャルさんに回収して頂きました😂





ラリータイヤの強固さを表してる~😆














チェリ-ク-ペで始まったラリ-、遡ること45年(^_^;)。

2021年初頭に動き始めたラリ-への参加は

身近な方たちがわたしの背中をドンッと押して頂いて参加までこぎつけた。




ヴィッツの手配&ラリ-車両への変更整備他サ-ビスなど

お世話になりっぱなしのZACSのTさん!

もう一つの顏は、数連覇中の全日本ラリ-選手権チャンピオン監督。









ヴィッちゃんメンテナンスをしていただいている

GRガレ-ジつくば。

86レースを戦っているので大きな信頼おいている。

フロントNさん・メカのSさんありがとうございます(^^♪













もう一台の愛車フィットでお世話になっているHondaカ-ズ茨城南

阿見店さん。






アマボウラ-の趣味はボウリング

全国展開中ボウリングプロショップP1。

代表のYさんはサ-キット育ち。








ヴィッツラリ-車両に、筑波サ-キットセーフティ-カ-のス-プラと

同じロゴステッカ-はJASCのIさんのご厚意。

レ-スもラリ-も同じモ-タ-スポ-ツ、ガンバレと言ってくださっている。







2022年もラリ-にチャレンジをしてゆきます~。


Posted at 2021/11/11 21:53:58 | コメント(6) | 日記
2021年11月05日 イイね!

ラリーチャレンジ第12戦豊田🚙

TGRラリーチャレンジ第12豊田にエントリー、受理されE1クラス・ゼッケン157
11/7 愛知県豊田市鞍ヶ池公園スタート。
ニュルブルクリンクを模したTOYOTAのテストコースのSS1から始まり
山中SSから鞍ヶ池公園のSS3迄を2回走行する。

ラリーチャレンジのホームページで走行画像ライブ配信される予定~🎵

応援お願いしま~す🤣




Posted at 2021/11/05 06:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ろこ☆ さま
お久しぶりのコメントです😊
ジェットセット佐崎さんの動画を見なくても
ツナギの社員さんと駐車位置でお店解りました😊
ビートのミューレンシート装着はジェットセットでしたから…
益々ドライビング楽しくなりますね🎵😊」
何シテル?   07/07 21:06
幼少の頃はクルマのシルエットで車名を言い当てていたようです。 オートテクニック誌を創刊号から読んでいました、その後オートスポーツ誌 プレイドライブ>CG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

19年も前のフィット、年間で一番売れた理由が解るような気がする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 20:23:04
運まかせ(栃尾又温泉 自在館)-湯活③- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 18:17:25
後期1.5用PWスイッチ 再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 20:01:08

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
息子のおさがりなGD-3 1.5 CVT7速 ス-パ-FJと同じ型式エンジン搭載 ハン ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツRS 5MT 別名ヴィッちゃんです(^^♪ フロアにアルミ板装着、フルバケがふた ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
お付き合いしていたホンダ店のショ-ル-ム 片隅にポツンとあったモトコンポ。 背高シティを ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
LHD セミオ-トマ クラッチペダルは無いけれどフロアからシフトレバ-が出ていて5FMT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation