• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマボウラーのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

懐かしいカタログ









本棚の整理でもしようとゴソゴソと・・・

初代ゴルフはヤナセ勤務の従弟が展示会をするので見に来たら~っと

アメリカ車(キャデラック)の担当だったので興味はないけれど

招待状のノベルティを目当てにいそいそと営業所へ

そこにはゴルフⅠが展示されていた

試乗しましたが以前Honda1300、チェリ-などFF車乗っていたので

いやあああ~~~乗り易くなったねFFもと・・・。












BBSは高根の花でしたね、、、と言うか画像のクルマ達に履けば似合う

国産車でお似合いって少なかったかな?

今ではBBSを持っているけれど格安で手放すお友達いたので所有。









レカロ







レカロストライプが欲しかったけれど手が届かずに普通のLSを装着





フルバケはプロフィ-と言う名です

TRDのフルバケからこれに換えて二晩でもず~と走れるんじゃないか?

そんな身体を疲れさせない優れものバケットシ-ト、弟のBNR32で今も現役。









フランスのヘルメットGPA





4つのモデルのうちG4とSJを用途により使い分け






G4 ジェットヘルメットは










トライアルBIKEのヤマハTY125を手に入れて林道や河原、ドラムカン越えを

初めてしたのもTYでした

トライアルのコ-スにも入り楽しむようになると保安部品のない175を手に入れ

サファリや2ストジムニ-でトレ-ラ-付けて山の中へお出かけな日々でした

全日本選手権もTY持ち込んで競技終わった後にコ-スにトライしてたな~






規則書も出てきました

ヘルメットの耳の部分にインタ-コム埋め込んでました

ナビと眠気覚ましでユ-ミンやら明菜を歌ってミスコ-スしました(^_^;)








そしてフルフェイスのSJ

なんとアゴヒモが無いのです!

ヘルメットの前と後ろに蝶番がついていて顎をプラスチック形状の部品で

カチッと固定するのです・・・世界でGPAだけでした







画像ヤマハRZ黒いモデルです・・・わたしは白いタイプでした

ツ-リングが主だったので画像のようなライディングでしたね~

たま~にCB750信号で並びワンワンと吹かしているのでタマに遊んであげました

イイエ遊ばれていた?!





そこに突如として登場してきたのがこれです!






色々なところがRZとは雲泥の差スペックから何から何まで・・・











今見てもイイね!~~~~~(^^♪

もう一度出しませんか?スズキさん。Γはガンマ・がんま=我慢で乗る事出来ず。







そ~んな古いもの取り出して昔を懐かしんでいないで

僕を撮れ~なムウで〆。


Posted at 2020/01/24 16:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

2020走り初めTC2000







2020開けて早くも4週目やっと走ってくることができた


ここ何年も暖冬と言われていて、今年も暖かい冬でイイね!

でも、わたしにとっては寒~~~むくなれ、寒く~~~なるんだっと
念じていた年末年始・・・
長野県の有るところが氷結する、そこを走るイベント申し込んでいた
そのことが頭にあったので新品スタッドレスは後輪へ
2年前のユ-ズドは敢えてフロントに装着して氷の上を走るのを
楽しみ~~~にしていたのですが!
念が通じずで氷は出来ずに中止となってしまった((+_+))


という事で・・・筑波サ-キット2000の会員走行をしてきました。













煮込みが美味しいと評判です・・・ドライバ-ズサロン

ピカピカなステンレスのお皿で出てくるカレ-もお勧めです










そしてもう一つの名物になりつつあるコレ🐦カラスね




人が近寄っても動じず、sevenの袋とみると中にスパナ入ってても
サクッと持って行ってしまうワルイヤツ








走行する前の時間は徒歩、自転車ならばコ-スの特徴などをみることが
出来るので歩きでコ-スを回ってみる

レ-スでは必ずこちらに並んでスタ-ト待ちますね・・・
レ-シングドラ、レ-シングライダ-だけの景色です

最近ではサ-キットが体験走行と言うペ-スカ-先導で2~3周まわり
ストレ-トで車両停めて撮影することが出来る。





















ダンロップ進入は黄色いところに左タイヤ乗せて少しアクセル戻し
テ-ル滑り利用して左高速へ










ダンロップの先にはアジアコ-ナ-と言う2輪専用コ-スある






2ヘアピンとバックストレ-トの次に最終コ-ナ-




観ての通り出口が見えない!そこをフィットでも130キロ超えで入る

ス-パ-フォ-ミュラ-で小林可夢偉選手は260キロで進入。







ではっスタッドレスをポテンザへ変えましょう





前後白ホイ-ル




今日は曲がんないな~~~(わたし

だね~~~(フィット

気温も路面も冷え冷え~~~だからかな?(わたし

それより今日のホイ-ルの取り合わせってなんなの?(フィット

いやああ~新年早々だからねっ新しい気持ちで白いので合わせたダニ!(わたし

単純だね~~~無限CF48,フリ-ド鉄ホイ-ルのが好きだし曲がる(フィット

フロント&リア同じサイズでリムはリアのが太いしかも10ミリ出ている(わたし

そんなんで曲がる訳ないだろうガ、アホカ!(フィット

だってカコッコいいだろっ(わたし

もういい歳なんだからカッコより実質本位ダニ(フィット

全然実質本位!(わたし

だったらなんでこんなミョウチクリンにしたんだい?!(フィット

今日だって、90ス-プラのドラさんに、おおっ71Rs履いたんですね
早いですね~インプレ聞かせてください。
そのあと何て言ったか覚えてるかい?バンなんですね!っと。
恥ずかしかったぜ!!!(フィット

そのドラさん貨物と見抜いたのは大したもんだ(笑)(わたし



新品でサ-キット30周、60キロ後のタイヤの状態

















ひとっ走りした後元のスタッドレスに交換していて見つけてしまいました!!!

またもやの出費です(~_~;)

Posted at 2020/01/22 17:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

いろんなことアリ有り2019


2019も今日でおっしま~~~い(^_^;)

アマボウラ-は何していた?画像総集編。




まずは、ビ-ト




































お次はフィット



















🐈ムウとか・・・


































1年 ありがとうございました(*^-^*)
Posted at 2019/12/31 12:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月23日 イイね!

フィットでリベンジ♨






半年前に奥会津温泉巡りをして何故かスル-した♨にリベンジTRG



ペンシルスポットのPIAAはどう?

昨日履き替えたVRX2ってどうなの?








あかるい明るい!!!ガッ、弊害もあり。



道路標識がこんなに眩しい(^_^;)










でもでも!発見するのも早いんです!











ライガ-発見はデカ目なくしてはできない










タイヤってどうだったの?

除雪車が出るくらいの積雪でもへいきのへいさ!

フロント一昨年のタイヤは溝はあるけれどゴム質は硬い!

でもでも、常識的なスピ-ドレンジならばダイジョウブ(*^-^*)







道路の中央温水シャワ-は何のため?雪とかす!でも洗車も一役か?














前回スル-したヨカ温泉













今回のだああれにも行って欲しくない(俗化が・・・



って、クルマでは温泉まで行けないのね!






吊り橋を揺れ揺れ着いた温泉・・・











此処まで行くには・・・こんな道
























会津若松、渡辺宗太商店でわたしの生活圏では買うことのできない酒求める








みんとも  ごぉにぃごぉさんとお店で待ち合わせてお酒のお話&ご店主との楽しいひと時(^^♪





そうして、お勧めなら-めんです。








奥会津の冬な風景















仕事で酷使している身体に5つの温泉は?よかでした(^^♪

善き年末の温泉巡りでした。
Posted at 2019/12/23 20:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月30日 イイね!

祝150000Km TRG






一升瓶ワイン求めに勝沼へ
昭和の時代¥1000 令和の現代¥2000 時の流れで2倍はしょうがないねっ
でも、よ~く見ると外国産のワインで一升瓶も有る
絶対に勝沼産だよね~~~と、お店を3軒回り手に入れたこれね。








圏央道から中央高速乗り継ぎ降り立つこちら、冷えた身体もポカポカね





紅葉なんか観ちゃおう!

そんなおもいは消し飛ぶ冬枯れの樹木の八ヶ岳







チョコット観えた!おおっ~フジヤマ




道路の枯れ葉を粉雪のごとく舞い、走り去るミラ
















半世紀も前の記憶では木造の山荘だった
コンクリ-トの建屋、それも改修中
今建っているのは28年前に建て替えられたとのこと・・・






その辺を散策







車庫の中にはチェ-ン巻いたままのPajero!






車検なんですっと、エンジン掛け、ブワ~~~ット黒煙(^_^;)









八ヶ岳が雲無くなりグッドショット❓



も一枚と思ったら・・・いきなりのでかいヤツ









これを食しに行ったのは








何やらわたしの皮もはぎられそうな・・・









初めて飲んだ濃厚キノコスープ

















小海線沿いに電柱が前に倣え~~~



















一体全体、一升瓶何本分はいっちゃうんだろ(^^♪

どでっかい  


どの位大きいのか?画像にするとイマイチ伝わらない

右下にチョコット人がいますね。








帰りがけにもうひとっぷろ







お~い今日はどこに行くん?


いつものビ-トメンバ-と海と〇〇〇TRG













大竹の海は荒れていてサ-ファ-も居ない








数年前ハイタッチツ-リングで訪れたここ











みんな仲良く「けんちんつけそば」







これを求めにやって来た~~~












お茶タイム








帰りがけにお芋ね(*^-^*)





お店の前にはさつまいも
購買すると袋を渡され、お持ち帰りできる~~~。











113000キロでわたしの元に来たエヴァ-グレ-ドグリ-ンなBEAT
3年と半年で150000キロになり、好調を維持している。

乗ってなんぼの思いなわたし
目標のキロ数は設けずに、愉しく乗って行こう~~~(^^♪
Posted at 2019/11/30 08:14:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ろこ☆ さま
お久しぶりのコメントです😊
ジェットセット佐崎さんの動画を見なくても
ツナギの社員さんと駐車位置でお店解りました😊
ビートのミューレンシート装着はジェットセットでしたから…
益々ドライビング楽しくなりますね🎵😊」
何シテル?   07/07 21:06
幼少の頃はクルマのシルエットで車名を言い当てていたようです。 オートテクニック誌を創刊号から読んでいました、その後オートスポーツ誌 プレイドライブ>CG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

19年も前のフィット、年間で一番売れた理由が解るような気がする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 20:23:04
運まかせ(栃尾又温泉 自在館)-湯活③- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 18:17:25
後期1.5用PWスイッチ 再交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/10 20:01:08

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
息子のおさがりなGD-3 1.5 CVT7速 ス-パ-FJと同じ型式エンジン搭載 ハン ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッちゃん (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツRS 5MT 別名ヴィッちゃんです(^^♪ フロアにアルミ板装着、フルバケがふた ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
お付き合いしていたホンダ店のショ-ル-ム 片隅にポツンとあったモトコンポ。 背高シティを ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
LHD セミオ-トマ クラッチペダルは無いけれどフロアからシフトレバ-が出ていて5FMT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation