• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

MBは新型E-Classをもう準備中 2017

MBは新型E-Classをもう準備中 2017 日本車スポーツ系に強いTMRだが、MBの記事が出ていた元記事 TMR

2017 New E-Class

順番的に言えばSクラスがNewフェイスになり今年CクラスもNewフェイス
Eクラスが2017に新型に・・・・

少し翻訳すると
現行Eよりもボディサイズ大きくなるが、重量は軽く剛性もある。
共通プラットホームの採用によるコスト削減を行う。
トランスミッションは現行の7速ATから9速ATになる予定

エンジンは直列3気筒 4気筒エンジンが採用される。
V6エンジンは廃止され 直列3気筒を2つ組み合わされた 直列6ターボエンジンの採用が期待されている。

ただAMGモデルは歴代のV8エンジンを守って欲しい

記事はココまで。



3年後のNewEクラスは面白そうですね。

エンジンだけの話をすればバンバンもかなり前に3気筒エンジンの採用の記事は書きました。
エンジンラインナップを直列3気筒 直列4気筒 直列6気筒にしたいみたいで、新型になるEクラスに次にAクラスSクラスCクラス順に搭載されていく予定です。

ルノー側との関係は不明ですが。
Eクラスの5Lクラスが直列6気筒 ターボになるんだとしたら面白いですよね。
このエンジンをこっそり日産が乗っけてスカイラインに直6エンジンが!なんてこともあるんじゃないかと期待も出来る話です。

欧州はダウンサイジングが上手いですから3気筒だからと言って舐めてると日本車は痛い目みますよ。
ダウンサイジングエンジンなんて未だにレヴォーグとNXが積んだぐらいでパワーも出ていないですから。
ハイブリッドもいいですが、ダウンサイジングしたクラウンやマジェスタもいいんじゃないですかね~大きいエンジンが見栄になるのはもう昔の話ですよ。
ブログ一覧 | 新車情報 | 日記
Posted at 2014/10/10 20:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation