• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

新型ロードスターはMPSモデルは無し ジュリアQVはオートエアロスプリッター搭載

新型ロードスターはMPSモデルは無し ジュリアQVはオートエアロスプリッター搭載 ココ最近のロードスター試乗のブログを沢山見ますが、買いました!っての意外と少ないです。もちろん納車待ちの方々が沢山いることは知っていますが、まぁこういうセカンドカータイプの車は好きな人しか買いませんから。

では本題
「新型ロードスターはMPSモデル無し」
MPSモデルと書いてしまったが、ハイパフォーマンス車コンプリートも含めてですが、出ませんと言うのはマツダ 商品本部 主査 山本 修弘
この記事は複数のメディアが書いています。
WCF TMR

記事を一部翻訳して引用
>ロードスターは数値を追い求めることはしない。トルク、馬力何より感じて欲しいのは運転する事の楽しさ、そしてそれにより生まれる操作感

ターボエンジンの搭載も一切考えていない。
「この車には自然吸気エンジンがベスト」と考えているとの事

「この車はオープンカーで2シーター、軽量なボディとパワフルなエンジンを搭載しすでにハイパフォーマンスカー、これ以上数値を追い求めると高価になりロードスターという車ではなくなってしまう」

ここまで
国内向けの1.5Lが通常で北米向け(2L)がパフォーマンスモデルでそれ以上のハイパフォーマンスの車が出ないと言っているのかな?
となると1.5Lよりもトルクが欲しいとなると必然的に北米車両を国内で買うかエンジンだけ持ってくるかしないといけませんね。
ボアストロークとか全然見てませんが、パーツだけ取り寄せてショップがキットとして売り出す可能性もありえますね。

グレード展開的に言えばNR-Aは出てきそうな気はしますが、コンプリートはやらないでしょうね。
個人的にその判断は間違っていないと思います。

アルファ・ジュリアQVはオートスポイラーを搭載

動画で明らかになった?QVモデルの機能です。
確かR32もこんなスポイラーがあったような?

ジュリアQVのライバルはBMW M3と書くのはドイツのams

ドイツ語の翻訳で分かり安いところを知らないので分かる事だけ翻訳して書くと

ジュリアにはQVの他に中間グレードがある。これはM3に対抗するためだ。
ボディは50:50の理想配分 車重はM3を目標に1500kg
後はM3との比較が書いてあります。

この記事みると2グレード展開でQVとこの下のグレード
まさか2グレードの体制は考えられないのでパフォーマンスモデルもあるよ!って感じかな。
気になる車なので新しい情報は欲しいですね。特にワゴンモデルは(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/02 21:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation