• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月29日

モータースポーツ 大口径レンズへのあこがれ

モータースポーツ 大口径レンズへのあこがれ どうも
夜中に書いていると言うことはですね。大体酔ってます。

さてタイトル通り
モータースポーツ撮影にハマると 到達地点は超望遠大口径レンズとなります。
僕は少し路線を外れてますが、一般の方 SuperGTやS耐などで撮影される人は、結構早めに到達するのかなと思ってたりします。

僕は路線を外れてもっと近いレーシングカートやチャンピオンカップ等で撮影してることが多く 300mmf2.8があれば ピット内でボケを生かした写真や広角レンズでの撮影もサマになります。コースサイドではテレコンバーターを使えばそれなりに撮れます。

が、うん。やっぱりほしいよねってことでこの記事です。

ニコンとキヤノンの400mm F2.8 500mmF4 600mmF4

400m F2.8
Nikon


Canon


500mm F4




600mm F4


New 3型


2型


個人的に比較する部分は 最短焦点距離と重さ です。

400m F2.8の場合
最短撮影距離 Nikon 2.6m Canon 2.5m
重さ     Nikon 3800g Canon 2840g

500m F4の場合
最短撮影距離 Nikon 3.6m Canon 3.7m
重さ     Nikon 3090g Canon 3190g

600m F4の場合
最短撮影距離 Nikon 4.4m Canon 3型4.2m 2型4.5m
重さ     Nikon 3810g Canon 3型3050g 2型3920g

Canonの方が軽い? 特に600m F4に関しては800gこれは体への負担が違いますね。
400F2.8 は1000g 1Kg違うわけですが・・・理由はMTF特性図にあります。

nikon


Canon


軽さを取るか性能を取るかわかりやすく分かれる結果です。

100万円を超える金額 はっきり言ってバカかと思われる趣味でありますが、手にしたものだけがわかる世界 しっかり考えて買いたいよね。

超望遠で悩んでいるもう一つの理由は Nikon Canonともにオリンピックを控えフラグップモデルの販売があるからです。
NikonはD6 Canonは1DX3
両方ともに記録メディアはCFExpressであろうと予測があります。
ここが個人的に大きくてですね。記録メディアって結構高いんですよ。
D850買ったときに買った記録メディア(XQD)だけで7万円飛びましたからね。
XQDとCFExpress Type Bは互換性のあるメディアなのでソフトウェアのアップデートで使えるはずです。
それを考えるとCanon 1DX3への乗り換えも視野に入れられるなと。

乗り換えたとしてもセンスは変わらないので個人的に頑張るぞ~って意欲が沸くだけですので写真は大して変わりません。

悩んでる時が一番楽しく買ったら冷や汗を楽しみ・・・落としたら泣くだけ(^^;
もう寝よう
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2019/11/29 01:30:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月スタート
Supersonicさん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

温泉探訪772(新潟県・雪ささの湯)
a-m-pさん

バリバリ⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation