• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

320i

320iどもども
みんカラさん見にくい編集ページにしてくれたもんで(^_^;)
以前の物に戻してください。
ってかボタンで戻せるようにしてよ。写真も前の方がやりやすい。

さて本題
F30に搭載されているエンジンはN20系のエンジンもしくはアクティブハイブリッドのN55B30A-M230型です。

BMWは6気筒だろ?ってイメージが私にもありますが、4気筒エンジンもすばらしいですよ。 とくにHONDAのB18Cは(^^)

320iに搭載されるのはN20B20Bエンジンでパワーが184ps トルクが27.5kgfm 16.6km/lと優秀といえるエンジン
まぁもう少しトルクがほしいが・・・というのは感じる。

328iにはN20B20Aというエンジンが載る。
245ps 35.7kgfmとバージョンが違うだけでケタはずれのパワーになる。厳密にいうとエンジンの内部パーツは品番が違う所があるみたい

N20B20B自体はパフォーマンスがあるエンジンなのでそれを目覚めさせるパーツとしてサブコンが各社から発売されています。

320iのターボは三菱のTD04タービンなので大体300psまでは使えるハズ。ドイツ製なんだからKKKとかあっ今はKKKって言わないんだっけか?ボルグワーナー?
とかギャレット使えよって思うんだけど、ここはやはり大事な部品ですから日本製ですかね。

でこのエンジン最大のウリ
圧縮比11.0 チナミニB18Cの圧縮比は11.1です。
ターボと超高回転NAの差はありますが、このエンジンはレスポンスがいい!
ターボなのにレスポンスがいい。
ターボの効きも低回転から効くのでまたそれもいい。
この車の場合車重がネックなのであと300kgもダイエットすればDC2並の加速感が味わえるハズです。現実的に300kgってムリですが・・・

そしてこのレスポンスのいいエンジンにマッチする8AT
んーエンジンもいいけどこのATいい仕事するよ。
意外とダイレクト感もあるし、パドルも違和感ない。

んーBMWってメーカーはトータルバランスの重視するメーカーなんのかな~?
たくさん乗って知っていこうと思います。
Posted at 2016/03/17 22:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320iMsport | 日記
2016年03月16日 イイね!

納車祝い!

納車祝い!どもども
先日のもてチャンのときみんカラ友達の13bspeedさんにF30の納車祝いを頂きました。

















シュアラスターのゼロウォーター!
二つも頂いてしまって・・・・ありがとうございます!ワーイ\(^o^))/…\((^0^)/ワーイ
週末はゼロウォーターを使ってピカピカに仕上げたいと思います!
Posted at 2016/03/16 21:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320iMsport | 日記
2016年03月10日 イイね!

F30洗車!

F30洗車!どもども
今日はF30洗車しましょうかと考えていまして~
朝一でオートバックスで少しお買い物して来ました。

サングラスクリップとガラスクリーナーと吸水セーム

でこの車面倒なことにワイパーがボンネットの内側にあるので~ワイパー立てるときは~儀式をしないとダメなんですね~



まぁいろいろ汚かったりしますので早めにコーティング屋さんに持って行きたいのですが、予定が合わなかったり・・・・
しかもすでにフロントバンパーは飛び石を食らってましてσ(^◇^;)
こればかりは仕方ないですね。キズがいやならガレージコレクションするしかないですから。


さっさと洗って吹き上げて終了 DC2より屋根が高いのでバンバンの身長でも結構苦労しますね。
Posted at 2016/03/10 15:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320iMsport | クルマ
2016年03月10日 イイね!

初給油です!

初給油です!どもども
先ほど仕事終わりにF30で初めての給油を行いました(o^―^o)

F30は運転席側に給油口があるのでDC2とは逆になります。マフラーが一本出の場合
マフラーの出ている位置でも給油口の判断ができます。

この車室内から給油口をあけるスイッチはありません。
ドアが開いてる状態でフタをポンと押してあげると開きます。
まぁあとは入れるだけですので簡単ですね。



結構入りましたが安いですねー
さて燃費も計って行こうと思います。たぶんインテと同じぐらいかな~
Posted at 2016/03/10 01:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 320iMsport | 日記
2016年03月07日 イイね!

どやっ!って訳じゃないんですけど・・・

どやっ!って訳じゃないんですけど・・・どもども
昨日は夜勤だったのでF30で夜間走行を楽しみましたσ(^^)
初めてスポーツモードにしたのですが、いつもよりエンジンが回って気持ちいいですね!
まだ少し車間距離がつかめず、信号待ちで止まると前の車が前進するのでつめ過ぎているのかも知れません。
ブレーキも独特の感じで難しいですね。インテ見たくスーッギュ!と止まってくれずに困ります。
初期制動はいいのですが、踏み込んでいったときのコントロールの幅が狭い感じです。


今日は服とか靴買うついでにカメラ持ち出してプロフィールの画像を少し撮影
あいにくの雨ですが、いい雰囲気でしょ?洋服の青山が後ろでw

あまり同じ色のF30見かけないので駐車場でもインテ同様見つけやすいです(^^)
Posted at 2016/03/07 15:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320iMsport | クルマ

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation