• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

番場蛮のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

今日はアメリカンハッスル?マッスルスポーツな奴ら

今日はアメリカンハッスル?マッスルスポーツな奴らどもども
なんだか最近頭の片隅にあるアメリカンスポーツ車両
きっと毎朝信号待ちしているコルベットのせいだな。

なかなか今度のマスタングはエンブレムらしく馬っぽいような顔つきに見えますね。


画像のモデルはFastback 50 Year Limited Editionという限定グレード
コンバーチブルのマスタングがかっこよくていいですねー

でもでもカマロもいいじゃないですか?




シボレーといえばトップモデルのコルベット



6.2L V8エンジンは途轍もなく大きいですね!
コルベットはいいですねー新型かっこいいです。コレは欲しい(^○^)

コルベットに対抗するならコイツしかない!



8.4L V10エンジンを搭載するSRT Viper TA
ダッジブランドではなく~ダッジの最上級グレードを意味するSRTからの販売です。
初代はダッジヴァイパーと呼べますが~
2代目3代目はSTRヴァイパーになります。
語呂はダッジヴァイパーがいいですけどね。

実はこのヴァイパーGT3の車両がありましてそれがまたかっこいいですなσ(^^)



だれかこの車両でGT300出ませんかね?

2015 マスタング 未発売
2015 カマロ ZL1 7460000円
2015 コルベットCOUPE 3LT  7950000円
2014 ヴァイパー TA 14490000円
価格 アメ車 トレンドオート調べ
Posted at 2014/04/23 20:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年04月11日 イイね!

EVOの代わりは三菱x日産xルノーの共同車両?

EVOの代わりは三菱x日産xルノーの共同車両?どもども
TMRにこんな記事がありました。
「Osamu Masuko, President of Mitsubishi Motors yesterday confirmed that the replacement for the Lancer will sit on a platform jointly developed in alliance with Nissan.」
修・益子 社長のインタビュー記事と思われます。

エボの代わりはセダンではなくSUVである。
プラットフォームは3社共通であるルノーがベース
部分的に電気(アウトラウンダーPHEVのような)
次回開催の2015東京モーターショーではハイブリッドorPHEVのような電気ラインナップ中心でいくとのことRVR/ASXのハイブリッドも?

先日GTOの記事を書いたばかりですがー
やはり4B11ターボエンジンがもったいないというか・・・NAの4B11はギャランフォルティスに載っている訳ですが、グレード内のラリーアートはエボXと同じ部品を使っているエンジン(ICなどの部分はギャランにあわせていますが)で。ある意味エボが生産終了したあとでも唯一残っているエボの心臓というか・・・そんな部分でもあります。
ラリーアートモデルも一緒になくなったりして・・・・┐('~`;)┌

この4B11ターボとモーターを組み合わせてGTOとするならば~先代モデルの6気筒
6G72ツインターボ搭載車よりも軽くできるんじゃないかと思われる。
まぁどの道国内販売は宜しくないので北米市場のおまけ販売でしょうね。



HONDA Spirior


これはだいぶ前次期オデッセイのスケッチが出てたころのコンセプトCのリスケッチとなる。
このコンセプトCは2012の4月にバンバンも記事を書いていますが、ようやく北京ショーで登場予定だとか
国内販売はしないと思いますが、現状の国内ラインナップで手薄なのがやはりセダンでハイブリッドしかないアコードが現状。
インサイトは終了なため新たなモデルor北米のアコードセダンをもってくる、オートラリアで販売されているCITYをもってくるか?


EU圏のシビックをもってくることはないと思いますが、CITYにはフィットアリアとしての代わりが勤まる車種なので期待はしています。
ルックスもいいし、FIT3の顔が好きになれない人もこの顔ならナットクでしょう。
Cコンセプト Spiriorは国内販売しないと思ったほうがいいでしょう。
JADEは国内生産をしている噂を聞きますが・・・
Posted at 2014/04/11 11:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年04月05日 イイね!

EVOがなくてもGTOがあるじゃないか! 

EVOがなくてもGTOがあるじゃないか! どもども
EVOが生産終了とのアナウンス 非常に残念だ。時代背景という言葉では片付けたくないが、競技用としてナンバーナシのRSモデルを販売し一部の希望とエボの名を継続してもらいたい所だ。

さてさて三菱にはまだスポーツカーありますよ。
FTOにGTO
そんなGTOが復活する?って記事をAEが書いてますね。
一部翻訳して引用すると
「次の三菱Evoは、4台のドア・サルーンよりもむしろ2+2クーペでありえたと、Auto急行は明らかにすることができます。そのような車は3000GTの精神的な代わるものです、それだけは速いだけでなく質素なことを確実とするためにOutlander PHEVで使われるオール-車輪-ドライブ・プラグイン・ハイブリッド技術の開発を使います。ハイブリッドである次のEvoについての噂がすでにありました、しかし、クーペ本体のスタイルが言及されたのはこれが初めてです。」


元記事 AE

雲行きが怪しいNew ロードスター(アルファ・マツダ)
マツダロードスターのシャシーでアルファロードスターが生産する予定だった。
国内のマツダ工場の同ラインで生産する予定だったが、イタリア(フィアット側)での生産を望んでいるようで。
新たに社内(フィアット・アルファ)完全設計をしている。
2015年には販売の予定だったが、オールチェンジ(フィアット・アルファ生産)モデルが2016に登場する予定だ。

元記事 TMR

三菱には1.5Lクラスのコンパクトクラスもしくはセダンクラスでスポーツ系を出してほしいですね。
また赤く輝くボディにアローラインのセダンを見てみたいよ。
Posted at 2014/04/05 21:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年03月27日 イイね!

プリティーなお尻に・・・

プリティーなお尻に・・・どもども
2014 BMW 2 Series Active Tourer M Sport



この車 いいですねー。中身はMINIだとしても~後ろ姿が素敵
さてこの車いくらで出すんでしょうか?
1シリーズより高くて2シリーズクーペより安い?
個人的には1シリーズと同じぐらいかなーと思ってる。予想価格はベースモデルが330万 Msportが350万ぐらいかな。ライバルになる?GLAは360万~だと思ってる。

エボXに特別モデルFQ-440?
元記事 EVO AE
英国の三菱40周年?記念だとかでHKSタービンを搭載した440psのモデルが
€50000 日本円で703万4883円?で用意されるんだとか(”;)オドオド・・・

そういえばエボXは発売から7年も立つんですねー 日本は7イヤーモデルとかって限定で出さないですかね?そろそろ新型が出そうな気もしますが、全然情報こないですね。
Posted at 2014/03/27 21:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2014年03月01日 イイね!

NISSAN デジタルバックミラー? LexusRC-F GT3

NISSAN デジタルバックミラー? LexusRC-F GT3世界の新車・コンセプトカーの噂などを取り扱うコーナー

今日はジュネーブモーターショーで発表される。日産の新オプション
デジタルミラービューが発表される模様。
元記事-WCF
スマート・バックミラーが良い可視性のための非常に広いリア・ウインドウに代わるものであるので、それも新しくて刺激的なデザインの可能性を我々の近づくモデルに対して提供します。我々は、新しい形をつくって、より良い燃料効率のためにさらに空気力学を改善するために、柔軟性を持ちます。」

スマート・バックミラーはこの春日本のディーラー・オプションになります、そして、日産は2015年にグローバルにそれを導入します。

このミラーが登場するとなると後方支援システムなんてのも日産は考えているのかな?後方車との車間距離を見極めて近すぎるとアラームが鳴って警告とか
技術が進歩していくことは大変いいことですが、ソレが車に必要なのか・・・・

2014年 LexusRC-F GT3
元記事seriouswheels



GT500車両とは別のV8エンジンを搭載したGT3マシンです。
登場は2015年らしいのですが、ベースとなるモデルが先になるのかな?

ぜひコチラをGT500にしてほしいぐらいですねー。
今シーズンからDTMとの関係でレギュレーションが大幅に変更され
面白くなるのか~つまらなくなるのか・・・注目は1戦、2戦ですか。
プライベーターがDTMマシンを連れてくると車の性能差も分かっていいと思うのですが・・・

Posted at 2014/03/01 19:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation