• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomr50のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

新型Aクラス試乗

エントリーグレードのA180ブルーエフェンシーに即効試乗です。

まず、個人的にこのクラスのFF輸入コンパクトの欠点であると思っているアクセル、ブレーキペダルの配置ですが、これ合格点です。
輸入FF車(B、Cセグ)などの多くは、中央(左)にペダルがより過ぎて、試乗中に向こうずねの筋肉が痙攣したことがありました。ここは私はゆずれないところですので一安心。

足回りは硬いですね。エントリーグレードでこれですから、メイングレードが18インチ、スポーツサスはちょっと気になりますね。
ランフラットの影響かほんの少しバネ下が重い感じがしました。

ステアリングの感触はちょっと重めですが、自然な感じが良いです。
愛車のCクラスはパラメータステアリングですが、ちょっと違和感をを感じます。

高速走行はメルセデスの伝統をしっかり引き継いでいます。路面に吸い付くごとくステアリングはピタッと安定。切り出しも穏やかです。長距離運転も大丈夫でしょう。

スタイルは、いいですね。
特にリアから見たたたずまいはちょっとうっとりします。

装備は必要十分といったところでしょうか。
愛車のC200と比べれば当然省かれている装備もあります。(当然です。装備が同じなら怒っちゃいます)


売れ筋となろうA180ブルーエフェンシースポーツに、オプションを追加すると、400万円を少し切る車両価格。絶対価格は高いが、愛車より100万円安いことを考えれば、うーんこっちにしとけばよかったか?



Posted at 2013/01/19 20:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします。腰痛持ちなのにBM乗りです。 2012年メルセデスCクラスに乗り換えました。腰痛持ちなのにスポーツサス標準設定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
E90 BMW320iからの乗り換えです。 腰痛持ちなのにスポーツサスが標準設定です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車購入後5年でさよならしました。 今でも良い車だったと惜しい気がしています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation