ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Rosshi]
ROSSHI'S INN
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Rosshiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年12月23日
SRC(水天宮前RCサーキット)
dNaNo専用?サーキット、水天宮前RCサーキット(SRC)にお邪魔しました。といっても、時間も準備もなかったので、パーツの購入と見学だけになりました。アキバのラジコン店を周っても手に入らなかったパーツが見つかって大変助かりました。 写真の通りSRCのコースは、カーペットで、Z-cafeのカーペッ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 23:31:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月22日
ココはどこでしょう
某所で最新鋭旅客機 ボーイング787を観ましたよ。 思っていたより小さいかな?
続きを読む
Posted at 2012/12/23 07:58:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月16日
ミニッツ 地元カップ 2012:岡崎上六名CUP(12/16)
今日は、Z-cafeの地元カップ最終戦です。 参加者はいつもより多めの総勢18名でした。先週のミニッツカップ名古屋大会のチャンプやファイナリストも参加。大変盛り上がりました。 私が参加したのは、オープンとラリークラスです。結果は、オープンCメイン4番手。ラリーは、カップでの走りに臆したか、4 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 21:45:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月16日
昨日の走行
岡崎城で「エヴァンゲリオンと日本刀展」を観てから、Z-cafeへ。 明日は、地元カップの最終戦なのでオープンとラリークラスのクルマを走行。もちろん、合間合間にはdNaNoも走らせることができました。コースレイアウトが先週のミニッツカップ名古屋大会と同じなので、dNaNoクラスのトップタイム、15秒 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 10:51:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月15日
エヴァンゲリオンと日本刀展
岡崎城で「エヴァンゲリオンと日本刀展」が開催されています。12/1から始まっている割に名鉄電車や名古屋市内では、ポスターすら見かけません。宣伝不足ですね。 内容はと言えば、作中に出てきたプログレッシブナイフとか、ロンギヌスの槍を現代の刀匠さん達が、刀作りの技法を使って再現したワザモノが展示されて ...
続きを読む
Posted at 2012/12/15 13:58:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月08日
ディナノにこだわる
dNaNoサーキット、水天宮前サーキット(SRC)の店長さんに頂いた、ステッカーです。 ありがとうございます。目立つところに貼って頑張ります。
続きを読む
Posted at 2012/12/08 20:00:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月08日
惨敗
全く勝負なりませんでした。 初めての賞典外レースだったので、順位よりも邪魔にならない範囲のお試しセッティングで臨みましたが、Aメイン決勝で15秒39とか出された時には、差があり過ぎて笑ってしました。 多人数で走らせるのも久しぶりで、練習方法から考えないと駄目ですね。バッテリーの充電ももっと勉強しな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 19:25:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月08日
コースレイアウト
今日のコースレイアウトです。 狭いうえにいやらしいコーナーが多いです。 インフィールドの連続シケインを上手く処置出来れば、タイムUP??。 dNaNoさんは、ストレート一直線で行けましたが、皆さん意外とステアリングを素早く左右に切って、クリアされていました。 オープンやAWDクラスで11周が出てい ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 19:10:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月08日
KYOSHO ミニッツカップ 2012 IN トヨタ博物館
今年度最後のミニッツカップです。 やっぱりたったの3回では、物足りないですよね。結局、2回しか参加していませんし、dNaNoオンリーの参加ですから。来年は、以前のように北海道や九州での開催を予定しているようなので、楽しみです。
続きを読む
Posted at 2012/12/08 19:01:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年12月02日
準備完了、かな?
Z-cafeでカップ前の最終調整をしました。 エコチューンモーター仕様の787も、ようやくまとまりつつあります。今日の走行終了後、ベアリングを洗浄して魔法のクスリ?を塗布。なかなかよく回るようになりました。 今日は、オープンクラスとラリークラス出場者が2名づつ練習していて、カップモードが盛り上がっ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 20:47:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
「ご無沙汰です。
2&4、私も行ってましたよ。
名前が分かって嬉しいです。」
何シテル?
04/21 22:50
Rosshi
[
愛知県
]
Fポン、SUPER GT、スーパー耐久等レース観戦とRCカー・ミニッツについてレポートします。 よろしくお願いします。
7
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ミニッツ ( 381 )
スーパーGT ( 100 )
Fポン ( 17 )
その他 ( 68 )
MR-03 ( 8 )
駅そば ( 22 )
モータースポーツ ( 70 )
ラジコン ( 4 )
地元カップ ( 71 )
艦内神社 ( 2 )
愛車一覧
ジオくん (トヨタ マークXジオ)
ジオくんに乗り換えてから、落ち着いた運転を心掛けるようになりました。
ホンダ CR-V
我が家では、ヴイくんと呼ばれていました。 とても良い車でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation