• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosshiのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

レッド・サン 4Kデジタルリマスター版

レッド・サン 4Kデジタルリマスター版1971年公開作品の4Kデジタルリマスター版
三船敏郎とチャールズ・ブロンソンのロードムービーもしくはバディもの。その上アラン・ドロンまで出演する西部劇。アラン・ドロンがお亡くなりになったので再発掘されたと推測する。
当時は小学生だったが話題にはなっていたものの映画としての評価は底だった覚えがある。
後年日曜洋画劇場(たぶん)でTV放送された時、西部劇好きの親父が「くだらん」と言っていた記憶もある。
21世紀視点で観るとインディアン(コマンチ族)の描き方があまりに雑すぎる。この時代の西部劇はこんなものだと言われてもちょっと酷い。
逆に三船プロがしっかり関わっているので、日本人の描写は違和感がない。姿勢が良くてカッコいいぞ、三船敏郎。
この映画が示唆するのは、差別的な駄作でも超豪華キャストで映画を作れば50年以上経っても最新技術で補正されて映画館で上映される、という現実である。

2025/1/10
伏見ミリオン座 ミリオン②
10:00〜
E -3(もうひとつ前席でも良かったかも)
Posted at 2025/02/10 18:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

久しぶりの更新

久しぶりの更新ミニッツの全国大会前で出場権獲得者のおじゃまになるのでラジコン走行はお休みしています。
また、昨年シニアにクラスチェンジしたので映画安く観れるようになりました。毎週のように映画館に通っています。
これからは映画の感想もUPしていきます。
よろしくお願いします。
Posted at 2025/02/09 15:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

ヒプノシス ーレコードジャケットの美学

ヒプノシス ーレコードジャケットの美学レコードがアート、文化だった1970年代にレコードジャケットで世界を席巻したデザイナー集団のドキュメント映画。
じいさんになったピンクフロイドやレッドツェッペリンの生き残りがインタビュー形式で出演している。あとポールマッカートニーも。
CDの登場によって姿を消したんだろうと思っていたが、その前に撤退して映像作品に鞍替えしようとして大失敗したそうな。
LP盤のジャケットは大きさ的に油絵のキャンパスに近く、アートとして表現できたと大昔に何かで読んだ覚えがあるが当方はまだまだ年少のお子様だったのでレコードジャケットに思い入れも感動もした覚えもない。
昔は良かったと懐かしむ懐古趣味な映画ではなくて、こういう時代もあったんだぜ、とじいさん達が自慢げに孫に聴かせているような映画だった。

2025/2/8
センチュリーシネマ センチュリー②
10:25〜
D-5(ベストシート!観やすかった)



劇場内のポップ。
Posted at 2025/02/09 14:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

新年初走行

新年初走行あけましておめでとうございます。
今年も頑張って更新続けていく所存です。

新年4日にマイホームへ行きました。ちょっと出遅れたら人がいっぱいでいつもの場所に座れませんでした。皆から少し離れた場所に陣取ります。
ミニッツカップファイナルまでほぼ1か月。練習する人が多いのも納得です。
メインコースは速いクルマでいっぱいなので、サブコースで練習走行。今年もUさんと追いつ追われつ練習をしました。
これが楽しくて本当に良い練習になります。

今年もたくさん走行しましょう♪
Posted at 2025/01/05 13:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

久しぶりにマイホームに行きました。

久しぶりにマイホームに行きました。およそ1か月ぶりにマイホームへ。
2週間前にミニッツカップ中京大会が終わったばかりなので、コースは中京大会のレイアウトでした。割と走り易いコースで初見でも楽しめました。
今日は走らせる人も少なく思い通りのペースで走行できました。土曜日にはあまり会わないUさんと一緒にたっぷり走らせました。基本弄ばれて?いましたが、後ろにつかれても長い距離をミスなく走行できました。
大変楽しかったですし、良い練習になりました。
ありがとう、Uさん!



私のR33(左)とUさんのスープラ。
2台ともイエローでちょっと混乱したり…。
Posted at 2024/12/15 23:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰です。
2&4、私も行ってましたよ。
名前が分かって嬉しいです。」
何シテル?   04/21 22:50
Fポン、SUPER GT、スーパー耐久等レース観戦とRCカー・ミニッツについてレポートします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオくん (トヨタ マークXジオ)
ジオくんに乗り換えてから、落ち着いた運転を心掛けるようになりました。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
我が家では、ヴイくんと呼ばれていました。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation