
写真はありませんが、ハイテックなどのドローンが活況でした。ただ、ヘリの老舗であるヒロボーはヘリコプタータイプにこだわりがあるのかドローンはなく、ブースも縮小傾向でした。
メーカーブースではなく、モデラーズギャラリーには、ろ〜がんず 石坂浩二氏の製作のフォッケウルフがありました。
タミヤ 1/48 トムキャットは、お値段不詳でした。
ハセガワのF-4 ファントムもいい出来映えでした。
アオシマのUS-2です。実機にはいろいろありましたが、無事飛んで良かったです。
ハイテックブースにあった、OV-22 オスプレイです。翼長1メートルくらいの大型モデルでした。発泡スチロール製です。
オスプレイは翼端のプロペラ部分を上下に可動させて垂直離着陸や水平飛行を行いますが、ラジコンでこれを再現するのは至難の技です。どうやって安定させているのかな、とよく見たら、後部に垂直方向の安定用に別途プロペラがありました。仕方ない、仕方ない。
Posted at 2016/05/17 22:19:04 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記