
レース終了しました。
さすが富士スピードウェイでのレースでした。500クラスの1位から4位までをSC430が独占。レース中盤からトヨタ勢同士のバトルが展開されていました。
5位には我らが12号車カルソニック インパルZGT-Rが入り、一死報いた形になりました。
今日のレース、ホンダと日産勢が下位グループを形成。両陣営共、パッとしませんでしたが、100号車小暮選手と1号車(日産)関口選手の1コーナー・バトルは大変楽しめました。
300クラスは、これまたトヨタの31号車Panasonic apr PRIUS GTが初優勝。ハイブリッド車両の優勝も初めてだそうです。しかし、残り5周目まではホンダのハイブリッド車両16号車MUGEN CR-Z GTが31号車を40秒以上離していたのに、フロントタイヤのみ交換するため、ピットイン。訳が分かりませんでしたね。TVか雑誌で真相を知りたいと思います。
本当に今回の富士は、天候に恵まれました。4年連続で観戦していますが、雨の心配をしなかったのは初めてでした。また、1コーナーの指定席も大当たりでしたね。
さあ、次回はポッカ1000キロです。
Posted at 2013/04/29 18:59:18 | |
トラックバック(0)