• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosshiのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

テコ入れ

テコ入れ恒例のアクセス数向上としたレースクイーン写真集です。お楽しみくださいませ。





































Posted at 2013/04/29 19:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月29日 イイね!

レクサス祭り

レクサス祭りレース終了しました。
さすが富士スピードウェイでのレースでした。500クラスの1位から4位までをSC430が独占。レース中盤からトヨタ勢同士のバトルが展開されていました。
5位には我らが12号車カルソニック インパルZGT-Rが入り、一死報いた形になりました。
今日のレース、ホンダと日産勢が下位グループを形成。両陣営共、パッとしませんでしたが、100号車小暮選手と1号車(日産)関口選手の1コーナー・バトルは大変楽しめました。
300クラスは、これまたトヨタの31号車Panasonic apr PRIUS GTが初優勝。ハイブリッド車両の優勝も初めてだそうです。しかし、残り5周目まではホンダのハイブリッド車両16号車MUGEN CR-Z GTが31号車を40秒以上離していたのに、フロントタイヤのみ交換するため、ピットイン。訳が分かりませんでしたね。TVか雑誌で真相を知りたいと思います。
本当に今回の富士は、天候に恵まれました。4年連続で観戦していますが、雨の心配をしなかったのは初めてでした。また、1コーナーの指定席も大当たりでしたね。

さあ、次回はポッカ1000キロです。






Posted at 2013/04/29 18:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月29日 イイね!

今日もいい天気

今日もいい天気今日もよく晴れています。
今回は、ちょっと奮発して(+3000円)1コーナーの指定席を取りました。写真参照。
1コーナーへの飛び込みが目の前で展開されます。楽しみ、楽しみ。
Posted at 2013/04/29 08:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

2013 WAKO'S スーパーカート カップ 第2戦

2013 WAKO'S スーパーカート カップ 第2戦スーパーGTの予選終了後、スーパーカートのレースがありました。スーパーカートは通常のレーシングカートにない変速機を備えた、カートで専用のカートコースでなく、広いサーキットで争うカートレースです。しかし、富士スピードウェイのコース上に50台からのカートが走る様は、「人が○Xのようだ」と口が滑りそうになりました(なんのこっちゃ)。
サーキットを俯瞰して観た場合、GR車両がミニッツとすると、スーパーカートはdNaNoかも。
Posted at 2013/04/28 21:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

予選結果

予選結果予選終了しました。
GT500クラスは、中嶋一貴が駆る、36号車PETRONAS TOM'S SC430がトップタイム。中嶋は、スーパーGTで初めてのポールポジションを獲得しました。
GT300クラスは、61号車SUBARU BRZ R&D SPORTの佐々木選手が、最終ラップにコースレコードを叩き出し、第1戦岡山に続けてポールポジションを獲得しました。今年のBRZは速い。
Posted at 2013/04/28 19:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰です。
2&4、私も行ってましたよ。
名前が分かって嬉しいです。」
何シテル?   04/21 22:50
Fポン、SUPER GT、スーパー耐久等レース観戦とRCカー・ミニッツについてレポートします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
2122232425 26 27
28 2930    

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオくん (トヨタ マークXジオ)
ジオくんに乗り換えてから、落ち着いた運転を心掛けるようになりました。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
我が家では、ヴイくんと呼ばれていました。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation