• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosshiのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

サクラが咲き始めました

サクラが咲き始めました週末の暖かさで、桜が一気に開花しましたね。今日は雨模様ですが、まだまだ散ることはないでしょう。
さて、昨日の練習走行は、03VE–787をメインに途中でウィングが折損したので、残りは、03HMでした。ウィングは、昨日の内にしゅ〜ぐ〜で修理。しばらくは持ち堪えてくれるでしょう。
ファイナルコースからコースレイアウトが変わりました。インフィールドがなかなか手強く、練習しがいがありました。レイアウト変更にはお手伝い出来ていないので恐縮ですが。
岡崎城の桜まつりが来週から開催されます。今年は家康没後400年だそうで、例年より混雑しそうですね。来週は、予定通りマイホームに出没します。よろしくです。
Posted at 2015/03/29 15:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

久々(今年初)のマイホーム

久々(今年初)のマイホーム昨日はお彼岸で時間が取れなかったので、今日は少し近場のマイホームに行きました。
昼過ぎまでボッチ練習でしたが、マイホーム常連のOさんと他に2名来て、一緒に走りました。
今日のお題は、最近定番のVEオープンとVEコンパクト。私的には難しめのタイヤ設定でスロットルとステアリングを矯正しています。来週は、Z−cafeに行きますが、そろそろサクラの季節ですね。来月初旬は、岡崎城の混雑を避けるため、マイホーム通いになりそうです。また、ご一緒出来れば良いですね。
Posted at 2015/03/22 20:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月15日 イイね!

ICSって美味しいの?

ICSって美味しいの?昨日は8頑張って、開店直後からZ-cafeに行きました。開店時間が10時になって、休日の早起きは中々辛いですが走行時間を多く取るため頑張って来ました。
この日の走行は、コンパクトとオープン。走っていて、もう一つパッとしなかったオープン車輌でしたが、バギー製作に飽きた(失礼!)隊長にICSを見てもらって修正したら走り易くなりました。そういや赤缶オープンなんてほとんど走らせてなかったから、ICSとか適当でした。スロットル値をあんなに上げるんですね、驚きでした。
写真に写っているボディは、隊長が使わなくなって貰った787です。気分だけでも速くなった気がします?
Posted at 2015/03/15 12:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2015年03月01日 イイね!

ゲームマーケット 2015

ゲームマーケット 2015去年に引き続き、2度目の参加になります。ゲームといってもアンプラグド、電源を必要としない、ボードゲームやらカードゲームのイベントです。
私はいわゆるシミュレーション・ウォーゲームが好物で、学生時代には寝食忘れて(大袈裟)ダイスを振っておりました。
一時、この手の市場はほぼ壊滅状態だったのですが、ここ数年は某アニメやオンラインゲームの影響からか、再び盛り上がりを見せています。最近は相手もろくすっぽいないのに、存外値の張るゲームを買い込んでは、ルールブックを読み耽っております。
そんな私の本日のお目当は、ミニチュア戦車を使い、ヨーロッパ戦線を楽しむボードゲーム、「タンクコマンダーズ」です(写真参照)。
まだ完成形ではないものの、製品版に遜色ない体験版をプレイ出来ました。
チット(簡単に言えばくじ引き)による移動と戦闘の決定、カードによる攻撃力の決定、ダイス目1の出目数による戦闘解決と昔何処かでプレイしたことのある方法を組み合わせたルールでスピーディに進行して行きました。戦車戦がテーマになると、とかく複雑化して向きがどうの、距離はどうの、当たった場所はどうの、と戦闘解決するために算数ドリルを解くような手順が必要になりがちですが、「タンクコマンダーズ」はシンプルで簡単な良いゲームになりそうで、初見で名前も知らない人とゲームしましたが、大変盛り上がりました。
しかし、シナリオのバランスにはちょっと首を捻らざるえませでしたね。シャーマン6輌にパンター1輌とⅣ号戦車2輌との対決は、アメリカ軍に不利でしょう。あと、せっかくゲームマーケットでお披露目しているのに、チラシも用意されていないのはちょっと怠慢かなぁと感じました。
海洋堂謹製の戦車フィギュアが多数同梱されるそうなので、結構なお値段がしそうですが、この手のゲームをしたことのない人に布教活動するにはちょうどよさそうなので、購入する気満々です。楽しみ楽しみ。
Posted at 2015/03/01 21:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰です。
2&4、私も行ってましたよ。
名前が分かって嬉しいです。」
何シテル?   04/21 22:50
Fポン、SUPER GT、スーパー耐久等レース観戦とRCカー・ミニッツについてレポートします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオくん (トヨタ マークXジオ)
ジオくんに乗り換えてから、落ち着いた運転を心掛けるようになりました。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
我が家では、ヴイくんと呼ばれていました。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation