• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosshiのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

スーパーフォーミュラ最終戦

スーパーフォーミュラ最終戦ヘアピンで観戦。
チームタイトルはKONDO RACINGで決まりですがドライバータイトルが混沌としています。ポイントリーダーは3号車KONDO RACINのニック・キャシディですが、昨日ポールポジションを獲った16号車TEAM MUGENの山本尚貴が今日のレースに優勝すると1ポイント差で山本が逆転でチャンピオンになります。

良いレースでした。
山本は前半ソフトタイヤをチョイスして先行逃げ切りの作戦。キャシディは前半ミディアムタイヤをチョイスして後半の追い上げに賭けました。
結果、怒涛の追い上げにもかかわらず0.6秒差で山本が逃げ切り優勝。2回目のシリーズチャンピオンに輝きました。
これがSF14タイプでのホンダ初のシリーズチャンピオンになりました。

最後までハラハラドキドキのレース展開で大変楽しめました。



その差1秒無し!




Posted at 2018/10/28 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

WTCR 第3レース

WTCR 第3レースシケインで観戦。
昨日と今朝のレースとは雰囲気が一変。まさに喧嘩レースの面目躍如のバトルが展開されました。
あんたらクルマ壊したくないから手を抜いていただろう?
しかしながら毎周回、誰彼かがコースを外れて走行するのはいかがなものかと思うぞ。
ついに残り2周で特設タイヤバリアを吹っ飛ばした輩がいました。

あーあ、やっちまった。















Posted at 2018/10/28 17:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

WTCR 第2レース

WTCR 第2レースS字で観戦。
WTCCの頃からコーナーの内側にタイヤバリア?が特設されます。みんな攻める攻める。観ている方はドキドキします。







Posted at 2018/10/28 17:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

スーパーフォーミュラ次世代マシン SF19

スーパーフォーミュラ次世代マシン SF19現行のSF14は今期にて終了して来年からニューマシンSF19が登場します。前身のフォーミュラニッポンの頃からだいたい5年毎に車輌変更しているので、今回も予定通りという感じですね。
ただこの時期にトヨタユニットとホンダユニットをそれぞれ積んだ車輌がお披露目されるのは初めてだと思います。
ホンダパッケージを佐藤琢磨、トヨタパッケージを中嶋一貴がドライブしました。
琢磨がいきなりエンジンストール!したのはご愛嬌としても、ふたり共楽しそうにドライビングしていました。




左手前がトヨタパッケージで右奥がホンダパッケージです。


最後は並んでフィニッシュ。






左がホンダで右がトヨタパッケージです。




Posted at 2018/10/28 17:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

GPスクエアにて

GPスクエアにて今日はピットウォークに参加出来なかったのでGPスクエアで見かけたレースクイーンとUPします。























Posted at 2018/10/28 16:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰です。
2&4、私も行ってましたよ。
名前が分かって嬉しいです。」
何シテル?   04/21 22:50
Fポン、SUPER GT、スーパー耐久等レース観戦とRCカー・ミニッツについてレポートします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオくん (トヨタ マークXジオ)
ジオくんに乗り換えてから、落ち着いた運転を心掛けるようになりました。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
我が家では、ヴイくんと呼ばれていました。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation