• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosshiのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

フライング

フライング愛知、岐阜共に2月一杯で緊急事態宣言が解除されます。ちょっとフライング気味ですがマイホームへラジコンしに行きました。

ベアリングも交換してメンテナンスもバッチリ?です。2021年度のミニッツカップ・レギュレーションでは、GP6クラスもナローツーリング(NT)クラスもモーターは緑缶です。所有している緑缶は1個で現在品薄状態のため、GP6シャーシとNTシャーシで使い回すことにしました。レギュレーションではNTのピニオンは7TでGP6は6Tです。ジャイロなしどれだけ走らせられるか挑戦のつもりでGP6にも7Tを装着して走行しました。
これがなかなかよく走ってくれました。タイム的にはNTが少し速いですが、ガチャ切りするとすぐ転けるので良い練習になりました。
面白かったので今後もGP6は7Tで走行させましょう。

マイホームの裏でこんなクルマを見つけました。






マイホーム号ですな。No.73て事は少なくとも残り72台あるって事でしょうか?
Posted at 2021/02/28 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

カラマツステーション ANNEX店

カラマツステーション ANNEX店ちょっと探しているものがあって会社の帰りに東急ハンズに行きました。
お目当てのものを買ってエスカレータで3階まで降りたら、鉄っちゃんワールドが広がっていました。




ココはカラマツトレインという国内最大の鉄道ショップでお宝とガラクタの境界って何だろう、と考えさせられるお店です(失礼!)。
旧い使用済みの切符や標識、各種制服まで販売されています。結構お高いのが気になりましたが、欲しい人にとってはどんなものでもお宝になるってことなんでしょうね。





店内には子供向けのミニ新幹線体験アトラクションの長いレールが敷いてあったりします。休日は子供連れで一杯でしょうか?自粛期間中だけど。


鉄路は続くよ、どこまでも。



運転士養成シミュレーションのようです。

Posted at 2021/02/24 21:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰です。
2&4、私も行ってましたよ。
名前が分かって嬉しいです。」
何シテル?   04/21 22:50
Fポン、SUPER GT、スーパー耐久等レース観戦とRCカー・ミニッツについてレポートします。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28      

愛車一覧

トヨタ マークXジオ ジオくん (トヨタ マークXジオ)
ジオくんに乗り換えてから、落ち着いた運転を心掛けるようになりました。
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
我が家では、ヴイくんと呼ばれていました。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation