• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラトーのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

クルマ達へのハワイ土産

クルマ達へのハワイ土産ブラプラ波乗りがてらハワイ島に行ってきました。
いつもはマウイ島ばかりなんだけど、今回は初のハワイ島。

向こうのカー用品店チェーンの『NAPA』や、荒物屋チェーンの『ACE』、Kマートなんかでブラブラして。

クルマ達へのお土産は左から、サファリのエアコンホースのヒビを直すための耐圧リペアテープ、QPの左ハンドル用ワイパー、ベンツスプリンターキャンピングカーのためのデカいサンシェードと綺麗な色のフライパン。

波は・・・
1週間ではコナサイドしかチェック出来なかったので、良い場所が何処にあるのだか分からなかったです。。
Posted at 2015/05/05 11:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

波乗り遠征ベンツ号 車検でお漏らし

波乗り遠征ベンツ号 車検でお漏らし車検ラインのブレーキテストでブレーキを目一杯踏んだら、手(足)応えが抜けてブレーキペダルが力なく奥まで沈んでいきました。
この感触を経験するのはライン上で3回目だし。
でもブレーキテストはパスしたし。
交付を受けている間に駐車場にはお漏らしの跡だし
リアブレーキにいく片系統のブレーキパイプの真ん中辺りで、圧力に耐え切れずにパンクしたようだし。
普段にはフルブレーキを踏む事が無いからなぁ~
前回の車検時にも、もう片系統のパイプがパンクして取替済みなので、当分のあいだ遠征先で冷や汗をかく事もないでしょう。
めでたしめでたし!

しかしこの車は次から次から故障するもんだ。
マセラティより信頼性の低いベンツってどうよ!?
Posted at 2014/12/03 01:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年11月24日 イイね!

クアトロポルテに続きサファリもゾロ目

クアトロポルテに続きサファリもゾロ目裏山を越えて朝御飯を食べに京都にでかける途中、三千院あたりでサファリの走行距離が222222Kmとなりました。
サファリのゾロ目は15年ぶりくらいかな。
Posted at 2014/11/26 19:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年11月17日 イイね!

ビートの車検で

ビートの車検で「ビートにS2000のシートが入るのですね!」って検査ラインで検査官のオジサンに声をかけられました。
よくぞS2000のシートって分かったものだ!!

軽四の検査済みステッカーは剥がすのが面倒なんで、何年間か張り替えるのを躊躇してたら、ついに普通車と同じタイプに変わってました。
Posted at 2014/11/17 17:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年11月15日 イイね!

ライフピックアップに遭遇

ライフピックアップに遭遇京都の北山通りのロイヤル干すトで朝御飯を食べながら外をぽ~~と見ていたら、この色で塗装塗り立ての1分の1モデルがローダーに乗せられて通り過ぎていきました。
イベント以外で遭遇したのは30年ぶりくらいか!
うちのガレージでは毎日見ているんだけど。。
Posted at 2014/11/15 23:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7年ぶりのビトルボフェスタ http://cvw.jp/b/560430/39657379/
何シテル?   04/23 22:56
日本海に波が入れば海へ、無ければ車達相手に素人整備に励んでるオヤジです。 所有している車達は、目的地に到達する事よりも、目的地に着くまでの過程を楽しめる車とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FIGARO CLUB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 18:11:29
リモコンロックキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:22:26

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
24ワゴンの燃費が地球環境によくないと言うことで、嫁の2号機として嫁いできたのがH7年式 ...
日産 サファリバン 日産 サファリバン
休みの日は一番よく乗る一号機。 使うほどに手に馴染んでくる、出来の良い道具のような車です。
日産 ダットサンピックアップ だっつん (日産 ダットサンピックアップ)
かねてからピックアップが欲しくてたまらなかったが、隠れ家建設の資材運搬にどうしても必要と ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
20年前に新車で買ったものの何故か10年ほどで手放してしまったフィガロ。 その昔、後部座 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation