• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

一筋縄じゃいかないぜ!Rローター交換

やっと晴れたのでセリカを整備しました。
本日のメニューは、リアのブレーキローター交換。
大事なところを抑えておけば、すぐ終わる作業です。

・・・の、ハズでしたが、エライ苦労しました。
固着したローター外すのにも苦労したんですが、新品組みつけてからも大変!

テスト走行すると、明らかにブレーキを引きずるような音が。
こりゃーインナーシュー締めすぎたか、パッド戻し方まずかったかぁ~?
って再度ばらしたんですが、どちらでもなく・・・。

サイド降ろしてシュー緩めて、キャリパー外しても、ローターがすんなり回りません。
う~ん、どこかが干渉してるには違いないのですが・・・。


結局、悪いのはコレ↓でした。



画像赤丸の場所どうしが干渉していましたとさ。
シューでもパッドでもなく、普通当たるべき場所じゃない・・・なんていう部品だろう?

バックプレートじゃなくて、シューが固定されてるプレートの部分と
ディスク内側の摩擦面より1段下がった場所。

固着したローター外すときにこじって曲げてしまった?
もともとひん曲がってた?磨耗してないローターだと当たるだけ?

真相は不明ですが、まぁ困った子ですw
朝から初めて、日が落ちてもまだ終わってませんw

とりあえず右側はガンガンどついて当たらなくなったのですが
左側はまだどつき足りずにキーキー言います。

明日、朝から再開です。
以上、恒例DIY失敗日記でした!w
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2012/05/05 19:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MF GHOST 20
ベイサさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

昼ご飯✨
sa-msさん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 21:18
この感じ…お久しぶりですm(_ _)m

リアには、こんな風にミニドラムブレーキ??が内臓されてるんですねぇ(^^

暑いのにお疲れ様です。
熱中症とボルト舐めには気をつけて!
コメントへの返答
2012年5月6日 15:02
なんで毎回上手く行かないんでしょー?w


ありがとうございます(;∀;)
好きでやってるとはいえ、2日間もかかると
さすがに面倒ですw

プロフィール

「俺の新車・・・まだ来ないな。」
何シテル?   03/28 22:19
いわしーと申します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS★R JB64W 『 Best☆i C&K 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 23:25:05
MFDの故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 17:54:25
中部道の駅 岐阜修行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 17:23:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツハイブリッド スバル インプレッサ スポーツハイブリッド
インプレッサスポーツハイブリッドが、ヤワなハイブリッドの時代を終わらせる? スバルの四 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
サブカー
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
2015/2/14 Ninja250Rからの乗り換えです。 抜群の乗りやすさと信頼性! ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
エイトから乗り換えました。 かっこいいエコカーが欲しい! ということでデミオのスポルトを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation