• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

今年たぶん最後のエンジン始動&ドライブ

今年たぶん最後のエンジン始動&ドライブ またカリナン取って公道を堂々と走ってきましたo(^-^)o

やっぱり、楽しい♪

あの独特の操作感&バイクみたいなレスポンス。

きちんと整備してまたサーキット走りたいな。


永く走りを楽しみたいのでゆっくりのんびりと時間をかけて楽しみたいですね…。

シビックもNSXもこの時代の車は魅力あるように思うのは歳をとった証拠でしょうか…


携帯カメラで真っ暗闇でどんだけ撮れるか試してみました。


ちゃんと取れましたジラジラですが(-.-;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/24 01:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

不二洞
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 1:57
NSX!子供のころから憧れの対象になる車です!やっぱオーラが違いますね♪
コメントへの返答
2010年10月24日 2:06
自分も憧れで無理矢理買ったら維持できなくて、カリナン生活になっちゃいましたが、楽しいので手放す事は考えられませんウッシッシ

これからもキープしたいと思いますわーい(嬉しい顔)
2010年10月24日 7:52
NSXはいつになっても憧れです!

いまどきのクルマは個性も特徴も無さすぎです。コストダウン進みすぎたせいか完成度も低かったりするんで、ぜんぜん魅力感じないんですよね…
コメントへの返答
2010年10月24日 9:37
そうですよね、個性ありすぎですねウッシッシ

たまに運転すると凄く新鮮ですね、20年前の車なのにねわーい(嬉しい顔)
2010年10月24日 8:46
昨日はお疲れさまでした。

間近でNSX見れて嬉しかったっすw
機会があれば運転させてください。
コメントへの返答
2010年10月24日 9:41
是非乗ってくださいムード

けして速くはないですが、ノーマルの完成度とあの感覚は乗らないとわからないのでわーい(嬉しい顔)

ノーズ短いし車幅わかりやすいので意外と運転しやすいですよ指でOK
2010年10月24日 13:37
私もNSX乗ってみたいです。(爆)

赤も良いですが個人的には白が良いです・・。(笑)


来年、S2クラスでNSX対決すっか!(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2010年10月24日 14:28
乗ってるじゃないですか…たまに…

車高調あれば出てもいいかもウッシッシ
2010年10月24日 21:32
はう( ̄〇 ̄;)

ビックリな車を持っていたんですね
驚き
コメントへの返答
2010年10月24日 21:48
↑のお方とお知り合いになる原点の車で、今こっちで走るきっかけの、クルマなんですよわーい(嬉しい顔)実は…

お金に余裕が出来たらナンバー付けたいですねムード
2010年10月24日 22:41
初めてテラ♪さんと会話したCGでSP2とSP3が混走だった時、このNSXと3コーナーでサイドバイサイドになったんですよ。

ぶつけたら大変だと思って、あの時は超緊張しました。

まぁ・・・なんだ・・・羨ましいョ。(独り言)

コメントへの返答
2010年10月24日 22:58
覚えてないような覚えてるような(汗)

あの頃は走るのでいっぱいいっぱいだったので…

大事にしていきますわーい(嬉しい顔)
2010年10月25日 0:50
初NSX感激しました(*^_^*)

あの独特のV6サウンド最高ですね!

また乗せてください(^^)

写真、自分の携帯で撮ったのは全然ダメでした(>_<)
コメントへの返答
2010年10月25日 2:03
今度は運転してみて手(パー)

意外と運転しやすいよ。

プロフィール

「今朝、富士山頂上ナウ🗻
元気です👍」
何シテル?   08/31 16:38
てら♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 23:23:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自分自身初めての新車 タイプRに憧れて購入&初サーキット走行 今では運転技術を教えてく ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るのが夢だった車、縁あって無理やり購入 今時のターボ車ほどパワー感はないですが、エン ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用 軽バン乗ってましたが容量足りなくなり ハイエースにしました。 ダークプライム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation