• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てら♪のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

内装もプチリフレッシュ

NSX乗りになって早10年になりました。

前オーナーはディーラーで豆にメンテナンスしてくれたお陰で、でかい出費もなく現在に至っていますが、純正のまま20年、なにもしてない内装も少しリフレッシュしました。

革を多用してる内装ですが、よく手で触る部分ステアリング、シフトノブがやっぱり劣化してきました。

純正も握り安くて良かったけど色々迷った挙げ句DC.EKのタイプRのチタンシフトノブに替えました、シビックでも使ってるけど作りも良いし握り安いし自分的に名品です。

NSXタイプRのノブも迷いましたがクーペだとロットごと換えないと操作性的に重くなるみたいなので止めました。

シフトブーツもパリパリになってきたのでタイプRのに交換、見た目も一新しました。

常に触る部分なので気持ちいいですね♪



でもってこの前交換したステアリング、モモホーンボタンアースが原因かわからず鳴らなかったもタイプRのボタンに交換しました、ちゃんと鳴りました♪



前期タイプRがチタンシルバー?、後期がチタンゴールド?
タイプSがHマークが黒、迷ったけど在庫のあった前期にしました。

質感も高級感あって満足

こんなボタンに15000円も出しちゃいました(汗)

もう完全に自己満足ですね




Posted at 2012/11/02 18:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

NSXリアバンパー修理

NSXリアバンパー修理仕事が一段落したので、前々から気になっていた塗装の剥がれと、借りて使ってみた爆音マフラーの代償の溶けてる気になっていたので、治して貰いました♪

バンパー外すのにはライト外さないとダメなんだけど、留めてるナット20箇所位あって外すの大変です、やっとの事でバンパー外しました。

ついでにレインホースメント撤去しました、輸出の関係で鉄なんですよ

これで軽衝突されてもバンパーだけで済むようになりました?のと10キロ位軽くなった♪

あとナンバー灯のカバー普通の球だと熱で変形するので(2、3年でダメになります)、熱くなりずらいLEDにしたついでにカバーも替えました。


欲をいえば小傷磨いて消したいけど、パット見綺麗になった


着実にリフレッシュしてる
Posted at 2012/11/02 09:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝、富士山頂上ナウ🗻
元気です👍」
何シテル?   08/31 16:38
てら♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 23:23:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自分自身初めての新車 タイプRに憧れて購入&初サーキット走行 今では運転技術を教えてく ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るのが夢だった車、縁あって無理やり購入 今時のターボ車ほどパワー感はないですが、エン ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用 軽バン乗ってましたが容量足りなくなり ハイエースにしました。 ダークプライム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation