
昨日、アチーヴにてミッションオイル交換してきました。
去年の夏に交換してサーキット何回いったでしょうか・・・10回は間違いなく行ってます(汗)
LSDが入ってるのでエンジンオイルと同じサイクルで交換が理想ですが、酷使しちゃいました、フィーリングが変わらない?ので交換しないでみましたが実際オイル抜いてみると結構汚れてました。
異物も見られなかったので良かったです。
自分が今まで使ったミッションオイルの中では耐久性抜群にイイかも、LSDもバキバキ言わずマイルドに効くし、高回転時のギアの入りが良いので問題なく使用してます。
過去にモチュールのFF-LSDも自分に合っていて結構使いましたが、福島に帰って来たら、あまり取扱店がなくその後、
レッドライン(最初はいい感じだが耐久性ない感じ、バキバキうるさいので好みじゃない)
ワコーズ (最初から普通、高回転でオイル温度が上がると?入りが悪くなる?フィーリング変化が大きい)
クスコ(高回転で入りが悪い)
など多少なりとも不満がありました、ショップのおススメで入れた最初は名前も知らなかった ニューテック試して良かったです。
たぶん薦められなかったら一生入れてないです(汗)
最近、流行のMoty'sも正直使ってみたいんだけど、Moty's取扱店長の話だとLSDの効きが強く反応が早くなるとの事でしたバキバキも言うよとのことでしたので自分にはあわないのかな?・・・
試してみたい・・・でも現状不満なし・・・
ミッションオイルでもエンジンオイルでも種類が多く、使われるクルマも使われてる部品も違うクルマにあわせ、好みのオイル見つけるのって大変だと思いました。
今シーズンはSタイヤ履いて走ろっと・・・
Posted at 2011/03/07 10:40:31 | |
トラックバック(0) | 日記