• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てら♪のブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

栃木の井頭まで遠征してきました。

栃木の井頭まで遠征してきました。あばらの調子が良さげなので栃木の井頭カート場で開催されたあかねちゃん耐久レースに参加して来ました。

アトム組四人集?は気合い入って前日入りです?

自分は初コース、初PKなので様子見で20周ほど練習走行してみました、やっぱり縁石のると少し痛みますがnewプロテクターのお陰で行ける感じです。(^-^)v

これだけ初!三昧久々走行なのに必殺技は封印のようでした…

そろそろスピン男爵も卒業だねぇなんて言われ調子のると大抵ろくなことないのですが今回は違うようです(^o^)v

レース当日に続く…(--;)

宿泊先は宇都宮!ということは夕食は


初本場色々種類沢山でウマーでした。

ホテルまでの帰り歩いていると
ピンクの看板男爵




なるほどだから昼間は鰻重だったのね(・・;)

これまたしつこくない味付けで美味しかったのと準備の良さに、流石だ!
と思いました(*_*)

日が変わってレース当日♪
なんか覚醒しちゃった…かも(汗)

久々にスピン男爵のお出ましで、取り着かれたかのようにスピンの嵐メーデーメーデーでしたよ(T-T)

久々登場なのにあのキレ!日本刀のような切れ味で何台餌食になったか、いざ知れず…

レースぶち壊し!あれはテロです。

栃木なのでゴメンねぇゴメンねぇ!

ですね(汗)


ぶっちゃけタイヤに合わせ乗りこなす事出来ませんでした(>_<)
前向きに1から出直しですね♪

井頭の皆様、アトム組の皆様遠征お疲れ様でした。

リベンジせねば…

卒業間近だったのに、カペタ読みすぎたせいかな(-_-;)


早速あかねちゃんの卵かけご飯食べました、黄味濃くて美味しいです。



Posted at 2012/10/01 00:26:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月24日 イイね!

雨の中Fポン観に行きました。

雨の中Fポン観に行きました。昨日、雨の中初めてのフォーミュラニッポン観に行きました。

土曜日も行きましたが訳あって途中早退しましたがフリー走行は観れました、当たり前ですが超速い!

3コーナーとSP で観ましたがヤバい(;゜0゜)SP なんてクラッシュ3台SUGO エスケープ少ないのでミスすると直ぐ壁までいっちゃう感じだしコース幅も狭そうで難しそうな感じに見えました。

ちなみに7秒台で走っておられました。

予選見たかったな

日曜日はずぶ濡れになり寒くなって途中で帰って来ちゃいました(汗)


でも、運良く普通入れないところに紛れ込んで写真撮りました

チーム無限のピット真ん前、カッコイイ金色に輝き雨水もセクシーに感じます。



F1時代から好きなドライバーで応援してましたが初SUGO 苦労してそうでした、残念(T-T)

サイン会での人気は断トツに凄かったです。



山本尚貴選手も最近好きなドライバーで応援してましたが今回は残念でした(-_-;)

でも、あのエキゾーストサウンドに酔しれた1日で満喫出来ました。

来年も観に行きたくなりました、レースって良いですね♪

Posted at 2012/09/24 21:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

この前のイベントの速っ(゜ロ゜)

この前のイベントの速っ(゜ロ゜)この前のNSXのミーティングつい先日なのに掲載されてる、速っ!


自分も掲載されてました。

いい思い出になりましたが名前間違ってるぅ(-_-;)

Posted at 2012/09/22 01:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月20日 イイね!

太いのがお好き?♪でも…

太いのがお好き?♪でも…なんとなくですがこの前のフロントスタビ交換しました。

02Rフロントスタビです。

前期Rよりも太いです。

リアもタイプSのスタビにした時も思ったのですが、ロール量大分減りました。

フロント02R リアタイプS

乗ってみてタイヤの限界まで何事もなく踏ん張り突然スパーンと流れる様になりました、何事もなくと言うのは冗談でフロントのアンダーが出るのは前後クーペみたいなフィーリングですが流れた時の速さが別物でした、危なく公道スピーンしそうになりましたが何とか踏ん張った(汗)

前の仕様のフロントクーペリアタイプSだとアンダーはそうでもなくリアが少しでても危なかったと思うことなかったので、今回の仕様は難しい、サーキットでも似たようなフィーリングだったら怖いです。

なんだかんだいって前後クーペが一番乗りやすく安全なような気がしました、太いのは嫌いかも(-_-;)

しばらく遊んでみて合わなかったら戻そうσ(^_^;)?

それとも乗り方でも変えれば調子良いのかなぁ?

現在の乗り方進入から一定にGをかけていくような曲げ方でアクセルはパーシャルです。

入り口で向き変えてアクセルは踏みながら行くような感じに出来れば理想なような気もするが自分の腕だとまだちょっと出来ないので、カートで練習ですね♪

あばらの調子かなり良くなったような気がするので月末は
栃木での耐久レースで復帰かも「チーム骨折」頑張るぜ♪


カート乗り始めてからカウンターの反応と戻す量が結構的確でおつり貰わなくなってるから進歩してると思います。

カートであれだけスピーンしてあばら骨折する位練習した甲斐がありました♪

もう少し上手になればまた違ったNSXの乗り味に変わりそうなので練習も楽しみです(^○^)

手足の様にコントロール出来たら楽しいだろうな♪
Posted at 2012/09/20 19:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

アライメントとったどーinKSP

アライメントとったどーinKSP車高調付けて初アライメント!先月の事ですが…

やっぱりデータノウハウって大事だと思いました(^-^;

キャスターやらキャンバー、もちろんトーも調整して貰いましたが、
フロントのキャスターとキャンバーの影響かブレーキがロックしなくなりました(^-^)

以前は変な感じに直ぐロックしたのですが意図的にブレーキしてもロックまでいかなくなった、この感じだとABS 換装した意味ないじゃんと…


フロントキャンバーも限界まで付けてみました。

次回のSUGO ではまともに走れると良いのですが…

あばら治してリベンジするぞ♪
Posted at 2012/09/11 20:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝、富士山頂上ナウ🗻
元気です👍」
何シテル?   08/31 16:38
てら♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 23:23:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自分自身初めての新車 タイプRに憧れて購入&初サーキット走行 今では運転技術を教えてく ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るのが夢だった車、縁あって無理やり購入 今時のターボ車ほどパワー感はないですが、エン ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用 軽バン乗ってましたが容量足りなくなり ハイエースにしました。 ダークプライム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation