• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てら♪のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

破損したタイベルカバー




見事に!


ちなみにこのカバー¥31710円也(汗)

あと欠品部品結構出てきてますね。

今のところ、製造予定なしだそうです。

カバー類も1ヶ所無いみたいです。

オイルレベルゲージももう無いみたいです。

でも何処かしらに有りそうだけどね。

この先困る…
Posted at 2013/07/22 20:56:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月22日 イイね!

NSXクランクプーリー破損部品

NSXクランクプーリー破損部品外した部品検証

結構ゴムが硬くなってる。
中心部、結構重い。
けど裏側、点付けで固定されてるだけで、ゴムによって振動など吸収する構造みたい?。

末期というか完全にちぎれてた(汗)






Posted at 2013/07/22 20:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

ついでなのでミッションもオーバーホール

ついでなのでミッションもオーバーホール街乗りだと平気だけどサーキットの様な高回転だと鳴くのでチェック!

3.4速角丸くなってる(汗)

折角なので交換!

でも今回はもっさりをシャキっとしたいのでファイナル4.4仕様にするのでカウンターシャフト納期待ちで組めません(。>д<)p

なのでエンジン出来ててもダメなのです。

あー

早く来ないかな♪


Posted at 2013/07/10 18:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

エンジンはほぼ完成♪

エンジンはほぼ完成♪昨日、タイベル届けと進行状況見に行って来ました。

まずはピストン、ヘッド回り開けたて




微かにバルブ当たってます

キレイにすると損傷はなし、シリンダーも大丈夫みたいです。
バルブガイドも損傷及びクリアランスぎりぎり規定内♪

次はバルブ



IN.EX共目視じゃわからないレベル、ボール盤につけて回してもほとんどブレがわからない位の曲がりでも圧縮落ちちゃうんですね、シートの当たり面だと微かに漏れてる痕跡みうけられました。



基本的元あった所にそのまま戻すので順番通りリテーナもわかるように並べてました。

で、組み方?構造教えて貰いました。意外とシンプルなんですね

オーバーホールの基本洗浄兎に角キレイにする!鉄則?気分的にイイね♪

洗浄前

洗浄後



こまめにオイル交換して無いけど?かなりキレイな方みたいです。砥石みたいなので簡易面研その他もろもろで、色々基本的な事して本日完成したみたいです。

自分が行った時には片バンク出来てました。

あとは、汚くなったヘッドカバーを結晶塗装してもらってエンジン終了です。

次はミッション…
Posted at 2013/07/09 01:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

長い長い

長い長いようやくタイミングベルト届きました♪


NSXのタイベル超長いので、結構伸びてバルタイ変わってるクルマあるみたいなので、伸び対策で強化品にしました。

実際自分のも結構伸びてました。

開けてみると、確かに硬くて伸びずらそう、純正でも良いですが値段たいして変わらないので♪

信頼感のTODAレーシング♪

それにしても長い…




Posted at 2013/07/04 20:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝、富士山頂上ナウ🗻
元気です👍」
何シテル?   08/31 16:38
てら♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 23:23:26

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自分自身初めての新車 タイプRに憧れて購入&初サーキット走行 今では運転技術を教えてく ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗るのが夢だった車、縁あって無理やり購入 今時のターボ車ほどパワー感はないですが、エン ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用 軽バン乗ってましたが容量足りなくなり ハイエースにしました。 ダークプライム ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation