• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼりぞうの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フォグランプHIDにしちゃお~!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
260純正フォグにH1のバーナーだとレンズ側を加工しないと付かないらしい。
噂ではHB4のバーナーとH11のバルブのパッキンで付くと耳にした。
確かに爪の位置と大きさは同じだが、パッキンの大きさが全然違う。
2
左が55W3000kのバーナー、右が純正バルブ。
爪の辺りの厚みも微妙に違う。
入れてみたがロックが出来ない。
3
この凸とその下も微妙に削り。(1mmくらい?)
もっと綺麗に削れと言われますが、そこは適当に。
4
ここも忘れずに。
5
元のパッキンを取り外し、H11のパッキンを装着して。
6
こんな感じになりました。
7
因みにH11のパッキン。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ニスモサイドウィンカー補修取り付け

難易度:

オートライトキット取付

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月21日 15:07
初コメ失礼します。何か合う物が無いかと家にあるあらゆる物を試しH11パッキンがバッチリでした。
今のところ水の侵入や曇りは発生していません。
コメントへの返答
2011年3月22日 20:40
始めまして、大変為になる情報でした。有難うございました。レンズ加工無しがうれしいです。
2011年12月23日 22:31
初コメントさせてもらいます。丸フォグにHIDを流用するのにライト側を加工しないといけないんだな~と現物を見て思ったんですがこの整備手帳を見て無事にHID化が出来そうです!
コメントへの返答
2011年12月23日 22:39
お役に立てて良かったです。
頑張って下さい。

プロフィール

「更に値上げしてる、、、💦」
何シテル?   02/16 12:16
名乗る程の者ではありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PFC-Hackerのドライバーソフトに関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 13:27:11
MICHELIN PILOT SPORT 4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:05:41
バルブ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 00:07:11

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
あくまでもファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation