• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけまんの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2011年3月10日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車検満了が4月。
1月にあまり馴染みのない近所のホンダカーズにて予約。

エンジンオイル、エレメント交換
ブレーキフルード交換
クーラント交換

同時に代車が不要なことと希望入庫日も伝えました。
3ヶ月前予約割引と代車不要割引と平日持ち込み割引確定。
総額から\11,550引き。



Q.なぜ馴染みのない店を選んだのか??
A.車を買った店が遠いから。
2
自分で交換できる部品は、入庫までに自分で調達し交換。

ワイパーゴム
エアコンフィルター
エアクリーナーエレメント
スパークプラグ
3
「車検NGパーツは外してきてね」と言われたので、もちろん自分で撤去。

ルームミラーモニター
4
HID(Low側のみ)とバックカメラは、そのままでOKとのこと。

バックカメラはビートソニック製のヤツ(過去の整備手帳参照)なので、申告しなければ誰も気付かなかったかも。
モニターがない間は使い物にならない…。
5
3月10日、入庫。
徒歩で帰宅しました。

3月11日午前、不要および追加の作業があると連絡がありました。
不要な作業…クーラント交換
追加作業…補器ベルト(ベルト,コンプレッサー 38920-PWA-004)交換

同日午後、地震(震度5弱)直接的な被害はナシ。

3月12日19時、完成の報告。
すぐに引き取りに行きました。


総額 \114,445

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・エンジンオイル交換

難易度:

冬用タイヤ組み換え

難易度:

ロングハブボルトへ交換

難易度:

ホイールリペア 其の参

難易度:

ホイールリペア 其の弍

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターカバーのお手入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 07:21:00
自作 配線付き 2回路入りC接点リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 07:53:49

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation