• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aberonの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年7月18日

バックカメラ & ミラーモニター その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
某オクでゲットしたバックカメラと
ミラーモニター(10.2インチ)。
本当は、純正ナビ画面にバック連動で
社外バックカメラを写したかったのですが、
手っ取り早くミラーモニターで妥協しちゃいました。^^;
ミラーとしての性能にちょいと不安を感じるが・・・
2
カメラの配線を引き込む為、
勇気を出していきなり穴あけから
スタートです。(^^ゞ
ナンバー灯の横に空けました。
3
こんな感じで両面テープで固定です。
角度等は、後ほど調整。
4
ハッチの内張りをベリベリッと剥がします。
こいつが結構厄介です。
カメラの電源は、バックライトに割り込みしました。
5
内張りを戻して
ウェザーストリップゴムの内側に
映像ケーブルを隠しながら
室内へ引き込みます。
6
ハッチの上部を一部削って
室内側にケーブルを引き込む。
7
荷物室上部のジャバラゴムに穴を開けて
ケーブルを引き込みました。
8
ケーブルは
    荷室上部
     ↓
    荷室側面
     ↓
ラゲッジアンダートレー下を通します。



その②へ続く~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

触媒コンバーター(純正キャタライザー)取り外し

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まんぷく^^;」
何シテル?   08/06 22:04
車暦: スターレットターボ →スカイラインR32 →レガシィワゴンGT(初代) →レガシィワゴンGT(2代目) →ステージアWGNC34 →ステージ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
お気に入り!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation