• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月17日

サーキットトライアル in オートポリス 2023 Rd.2

サーキットトライアル in オートポリス 2023 Rd.2 2023年11月12日

オートポリスのサーキットトライアルに参戦。

今年最後の公式戦です。

今回は絶対勝てないので、とりあえず自己ベスト更新が目標。

涼しく(いや、寒く?)なってきたし、タイヤもデミオ時代からの使い古しとはいえ、ハイグリップのZ3なので以前からの目標である2分25秒台には乗せたいところ。


6:30頃、オートポリス着。

最初はそれほど寒くないかと思ったけど・・・やっぱり寒い。

今回のタイスケは、待ち時間が長くて退屈そう。




車検も前倒しで8:00までに終了。



ブリーフィングまで1時間待ち。



ブリーフィングも時間通りに終わり、走行まで1時間待ち。

良く言えばのんびりできるけど・・・寒い。


そしてやっと始まった1本目。

1周目の慣熟走行後、2周目100R後の登りで・・・エンジン吹けない加速しない😰
あら、エンジン警告灯が点灯してるやん😨



とりあえず低速走行で迷惑かけながらピットイン。
警告灯消えないので、そのまま終了。

色々確認しても、どこにも異常はなさそう。
とりあえず、バッテリーのマイナス外して10分ほど放置することで消灯。

サーキット内を少し走ってみたけど、大丈夫そうなのでリタイヤはせず、2本目走ります。

といっても、ここから約5時間待ちで~す😒

とりあえず昼食は唐揚げカレー。



S耐TV見たり、VITAレース見たり、とにかく寒い、風強い。






そしてようやく2本目。

最後尾スタートなので、エンジンの調子みながら、1周目はゆっくり走って前走車との距離を確保。

2周目はペースあげてタイヤ暖め、2分32秒。

3周目、更にペース上げて29秒。

4周目、27秒でとりあえずベスト更新。
そろそろ前走車に追い付き始めた・・・。

5周目、クリアは取れてないけど25秒台の目標達成。
まだまだイケるぞ。

6周目、1コーナーは今までで1番速く抜けられた!
さらにベスト更新出来そう・・・だったけど、1ヘアピン手前でスピン😵



DSCをOFFにしてオートポリス走ると毎回スピンしてしまう、まだまだやな。

さて、気を取り直してもう1度!
と思ったけど、7周でチェッカー🏁

とりあえず『2'25.825』でベストは更新。
デミオ時代のタイムに近づいてきた。



しかし、不完全燃焼だわ。

備忘録
・純正ビルシュタイン全下げ
・トー:FRとも0°
・キャンバー:F-2°/R-3°
・ホイール:TE37 SONIC CLUB RACER 7J-15 +28
・タイヤ:DIREZZA Z3 195/55-15
・空気圧:冷間1.9
・PAD:AUTOEXE CLUB SPORTS
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2023/11/17 06:15:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オートポリススーパーラップチャレン ...
ブライアン羽山(黒旗の人)さん

エイトリアンカップ in Auto ...
sz-8さん

一本クヌギ走って悩み増えました
ELANさん

2024/2/29(木)オートポリ ...
ELANさん

2024/01/27 オートポリス ...
taku_8さん

ナンカンCR-SとNS-2の比較動 ...
ELANさん

この記事へのコメント

2023年11月17日 9:54
タイヤをもっと上に替えたら、間違いなく25秒切れそうですね(^^
FFに比べるとアクセル全開率が低いのがFRなので、ストレスたまりますよね。
コメントへの返答
2023年11月17日 12:51
そうですね~
ようやくFRの動きにも慣れてきたかなぁ…
って感じです。
今のままでも25秒は切れそうなので、涼しいうちにまた走りに行きたいです。

プロフィール

「献血(29回目) http://cvw.jp/b/561540/47721461/
何シテル?   05/15 05:41
ディーゼルデミオからNDロードスターのNR-Aに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン、初FR、色々タイミングが合ってここにたどり着きました。 あくまで通勤車両です ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
初めてのホンダ車です。 まぁまぁです。 車内は広くて快適。 基本は妻の買い物仕様です ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
初代BD-1のOEMです。 ドイツ設計/イタリアブランド/台湾製造です。 所有車がプリ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
自分用として初めて買った車です。 1600ccのNAで175psと、非常に過激なスペック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation