• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-7の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

柿本改 GT-BOX Rev マフラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
柿本改 GT-BOX Revマフラーを某オークションにて購入しました。
中古とはいえまだまだ綺麗です。ガスケットは新品を用意しました。
2
オプションで、チタンフェイステールとインナーサイレンサーが付いています。チタンの色合いがなかなか良いです。
3
インナーサイレンサーを目立たなくするために耐熱塗料で塗装を行いました。
4
インナーサイレンサーだけでは少し近所迷惑な気がして、スーパーサウンドエボリューションを後日取り付けました。中間パイプ間に装着するだけです。音は確かに控えめになりますが、高速域でのトルクがガタ落ちになりました。(※早々に取り外しを行いました。インナーサイレンサーを外して、S.S.Eだけにして見ましたが、音の大きさはインナーサイレンサーを取り付けたときと、さほど変わりませんでした。)
5
サイレンサーが目立ちますが、遠目で見れば分かりません。やっぱり片側だけではさびしいです。左右出しがほしいですね。
6
別角度から撮ってみました。
7
取り外したこいつの行き先を考えなくてはいけません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

タイコ塗装

難易度:

車検なんだが

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

VWは2代目で、日本車ほど快適ではないけど質実剛健なところが気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:58:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW トゥーランからの乗り換えです。 やっぱりスライドドアが便利でいいです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年から平成21年まで8年間乗った車でした。いろいろパーツを追加して結構楽しく乗さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
エリシオンを11年、14.5万キロ乗り、トゥーランに乗り換えました。 日本車とは違った乗 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンからの乗り換えです。格段の品質の向上に驚いています。ビガー(CB5)も良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation