• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-7の愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

RR1 パワーシート 換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1年ぐらい前に某オークションにて購入したパワーシートを、やっと重い腰を上げて取付けを行いました。少し高級感が出た気がします。また微妙な調整が出来るのでありがたいです。ただ嫁さんも運転するのでメモリー機能があれば言うことありません。
2
取付けたのはプレステージSZの運転席。IHCC装備車で、革張り、シートヒーターと豪華装備です。私のRR1はモケットシートで、スパイシーチューンのカバーを付けているとはいえ、クオリティの差は歴然です。このまま取り付けてもいいかと思いましたが、運転席だけ浮いてしまうのも何だか恰好が悪いので、あえてカバーを付けることにしました。
3
ただ問題があります。スパイシーチューンのカバーはレザーシート非対応ということで、革張りシートを取り外して、モケットに張り替えようと思いましたが、少し面倒だったのでそのまま付けてみた所、少しの加工で取り付けることが出来ました。
4
ここから配線の作業にかかりますが、1年間もほったらかしにしていた理由の1つにこの配線の多さにあります。どの線に電源を供給すればいいのか分からず、最終的にディーラーに泣きつきました。
5
配線図をコピーしてもらいました。これはパワーシートのスイッチ部の配線図。これを見ればIHCC装着車は□の1番になり、84カプラーの5・6がプラス、4・7がアースとなっています。
6
これが84カプラーの配置図。この番号5・6にプラスを4・7をアースに落とせばパワーシートが作動するはずです。
7
シートベルトの接続ですが、IHCC装着車はシートベルトの装着有無をコンピューターで確認していますが、RR1は警告灯のみ。赤丸のカプラーを外して、車体からのカプラーに繋げばOKです。(運良くカプラーは同じものでした。)
8
当然といえば当然なのでしょうが、レール部が大きいためフットカバーも違います。仕方ないのでディーラーでSZ用のカバーを注文しました。右がSZのカバーです。写真は一つですが、4か所全部取替えています。金額は思っていたよりお安く2,350でした。黒のパワーシートが市場に出ることが珍しくたまたま入手することが出来てラッキーでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

VWは2代目で、日本車ほど快適ではないけど質実剛健なところが気に入ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

飛び石傷のタッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 14:58:24

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
VW トゥーランからの乗り換えです。 やっぱりスライドドアが便利でいいです。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年から平成21年まで8年間乗った車でした。いろいろパーツを追加して結構楽しく乗さ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
エリシオンを11年、14.5万キロ乗り、トゥーランに乗り換えました。 日本車とは違った乗 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ステップワゴンからの乗り換えです。格段の品質の向上に驚いています。ビガー(CB5)も良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation