• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月18日

痛い

あいや~今日も暑い~



最近はなんかついてないことが多すぎて大変です。




もう嫌だ~。マジ痛いし・・・







何が痛いって?






あれだよ。あれ!










あれ?









また違う方向にイキそうになってた(笑)








いや~今回はマジ本気で痛い出来事でした。







俺は週3~5くらいのペースでジムに行ってるんだけど、毎週水曜と金曜はジムのスケジュールの中でバスケやってます。

んで昨日バスケの試合中に突き指して痛って思ったら、指がなんか変な方向に向いてました( ̄▽ ̄;)


あ、脱臼したと思って外れた骨ほポキッと元に戻したんだけど、全然感覚なくてバスケ中断(>_<)

しばらくアイシングしてたけどどんどん感覚なくなってきてヤバイ・・・

とりあえず着替えて救急病院探して行ってきました。

左手の人差し指なんだかど、レントゲン撮ったら脱臼が酷くて元に戻したつもりが完全に入ってない上に骨折までしてました。


マジ痛いでしょ(笑)。



今も痛いもん。




で、昨日は先生に脱臼で入りきれなかった骨をポキッ入れてもらって脱臼状態はとりあえず解決。

第一間接のとこが骨折してるんで今病院来て検査待ちです。

検査次第では手術もあるかもって。


車も運転できるし、私生活もそこまで支障はないからいいんだけど、昨日の今日で、まだ骨折ほやほやだから痛みがなかなか引かない~( ̄▽ ̄;)



せっかくHIDバルブ買ったのにこれじゃ取り付け出来ないじゃん・・・





だれか手伝ってー(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/18 10:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

こんはんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年7月18日 14:59
いや~読んでるだけでも痛そうです(>_<)!
お大事に~<(_ _)>
コメントへの返答
2013年7月18日 18:09
最初は痛いって感じ全くなかったんですけどね~。

脱臼してる時は全く感覚がないのに骨が基に戻ってから傷みがひどくなるって人間の体は不思議ですよね~(笑)
2013年7月18日 15:06
それは、痛い(>_<)読んだだけで痛いなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年7月18日 18:12
人間の体って以外とモロいもんですね。

どんなに鍛えてても怪我するときは怪我するし。

改めて事故には気をつけなきゃなと思いました。
2013年7月19日 1:27
ひえ~痛そぅwww

なにより痛みの中、曲がった指を先生が~

考えただけで、もう全身に力がはいらな~い(笑)

コメントへの返答
2013年7月19日 8:44
その時は感覚なくて傷みは全然なかったんですけどね~

脱臼戻してからがめちゃくちゃ痛いです。
夜とか痛すぎてなかなか寝付けないですもん(>_<)

でも、痛むのはやっぱり骨折の方だそうです( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「バッテリー交換後 http://cvw.jp/b/561712/46848406/
何シテル?   03/29 15:03
Z32 365ps/52kg 【外装】 グリル:レグルス Fグリル ボンネット:MISSION カーボン→同色塗装 WING:ORIGIN Car...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 11:22:43
日産純正 パワトラ内蔵型ダイレクトイグニッションコイル (流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:35:05
Z32  エアレギュレータのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 18:34:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
【スポーツカーに乗ろう】 これがZ32がデビューしたときのキャッチフレーズなんだって。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
普段の移動用としてセカンドカーで購入。 Y51前期と迷った結果Y50の後期をとりあえず。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation