• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SIRO-KUROのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

名古屋ベイにて

名古屋ベイにてパワーチェックでもしようとスーパーオートバックス名古屋ベイに行ってきた。


しかし、予約いっぱいで受付できず・・・。

くそう!電話で一方入れるべきだったか。


結局することもないので二階をブラついていると、パーツコーナーにNISMOのシフトノブが複数おいてあった。

前々から気になっていたジュラコン製のもおいてあった。5250円。パワーチェックと同額・・・。買った。


TENGA EGGみたいな形をしているw


軽いし気候によって冷たすぎず熱すぎずの触り心地でGOOD!






帰りはいつもと違ったシフトチェンジの感触を楽しんだ。
Posted at 2012/01/23 00:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年01月05日 イイね!

洗車洗車!

洗車洗車!といっても昨日の話なんですけどね。


今年最初の洗車に行ってきました。すべてオートグリムの洗剤使ってゴシゴシ。


新しくシンスタント・ショウ・シャインとかいうスプレー式のワックスを使ったんだけど、すごいねこれ。

一瞬で新車みたいに塗装面がきれいになる・・・。

同じくオートグリムのガラスクリーナーもすごい、ガラス新品。


ポリッシュでさらに磨きたいところだけど、あまりの寒さに断念。

スプレーワックスで十分だったしね。

ついでにウォッシャー液もオートグリムの奴に。


34はピッカピカになりましたとさ。






オートグリムは少し高いけどハズレがなくて、たぶんこれからも使うだろうね~。
Posted at 2012/01/05 11:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

皆様あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。

昨年は震災等日本を大きく動かす年となりました。

僕の会社もその絡みで7.8.9月と木金休みとなりました、結構精神的にまいった・・・。

今年は平穏無事にいきたいですね。


34も元気なのでまだまだ頑張ってもらいますww


短いですが、そんなこんなで今年もよろしくおねがいします
Posted at 2012/01/01 17:39:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月30日 イイね!

PC完成

PC完成そおいや以前から計画してたPCが完成した。

一応ハイスペックだけどミドル製品も混じる。


SLIはゲームやらんのに全くの自己満足でしたw

旧PCとあわせて6画面表示。いつもは2画面だけど・・・。

親に真剣顔で「デイトレーダーかなんか?」っていわれたが、気にしない。




スペックは以下のとおり





ケース  アンテックDF85

OS   Windows 7 Professional(64bit版)

CPU  Intel Corei7 2600k

CPUクーラー  コルセア  CWCH60

CPUグリス   JOUJYE  ナノダイアモンドグリス OverClock7

メモリ  CFD W3N1333Q-4G×4 16G

マザーボード  ASUS P8Z68PRO

ビデオカード  MSI N560GTX-Ti Twin Frozr II OC×2(SLI)

SSD (システム用) 510 Series SSDSC2MH120A2K5

HDD (データ用)  日立グローバルストレージテクノロジーズ   0S03224  2TB

BDドライブ パイオニア  BDR-206DBK バルク

電源 Enhance POWER KINGDOM EPS-1612(P) 1200w  80PLUS GOLD認証

ファン    ENERMAX uc-12fsc-bl 12cm青色ファン×4、   光る鎌風の風 SY1225SL12VBL×2、GF-1425PWM20AO×2

12cmファンガード×1

モニタ(メイン)  LGエレクトロニクス  FLATRON E2341VG-BN×2デュアルモニタ

   (サブ)  DELL 19インチスクエアモニタ(管理画面・ゲームプレイ時のスカイプ・メッセ表示&エロ画像表示用)







メモリに関しては16Gだけど、A-DATAのAX3U1600GC4G9-2Gにしたかった、今思えば。  ヒートシンクレスはなんか古臭く見える。

電源もシルバーストーンの1000w・・・・できればENERMAXの1000wにしたいところだが、86買える金しか持ってないのにGT-R買うみたいなもんなので×。

Enhance製は初めてだけど80PLUS GOLD認証を信じて。CPU給電ケーブルが短かったのだけ残念。ケース裏から回したかったのだが・・・。

CPUグリスは純正の歯磨き粉みみたいなのは絶対やだったのでドイツ製の比較的高級なのを。かなり塗りにくかったがw

初SSD導入だったけど、やっぱ早いね、感動ものだよ・・・。

HDDは2Tを二台ほどほしかったけど、タイ洪水の影響で価格がありえんので、妥協して一台に。また増設できるしね。

ビデオカードのSLIに関しては全くの金の無駄。ゲームはそんなにやらないし、やっても画質は抑える性質だしね。まぁ自己満足。

ファンに関してもENERMAXのアポリッシュシリーズの青で統一したかったのだが、予算の都合と、どこを探しても見つからんので安い奴に。

14cmファンは爆音だったが、マザボからの給電に変え、回転速度を管理したら少し静かになった。

モニタはモニターアームにて四画面保持、下2画面をメインPC、上2画面を旧PC用として出力。 左側にサブモニタを一基設置。今後の増設も考えて、デスクにはまだ余裕がある。

モニタは多ければ多いほど良い(格言)



一応一通りできたが、まだ足りないものが幾つかある、PCラック、キーボード、マウス、スピーカー等だ。


キーボードはロジクールのGaming Keyboard G510、デザインがカッコイイ。マウスは適当に使いやすそうなのを。スピーカーは光出力したい所・・・。





とまあこんな感じで金が一気に無くなったね・・・・
Posted at 2011/12/30 02:20:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年12月28日 イイね!

休み~~

今日より十三日間、長期連休に入りました!

さて、年末年始は何しようか・・・・。

といっても正月は寝正月だなww
Posted at 2011/12/28 05:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「7マソキロ」
何シテル?   08/28 10:49
車やゲーム、アニメ、雑学が好きです。気がついたらこんな歳に……。 皆さんのお車、参考にさせて頂きます! 車は白くてパフォーマンスの高い車がすきです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bilsteinのvw純正DCC適合ショック換装① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:10:48
ブレーキリフレッシュ準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 14:10:13
MANN+HUMMEL オイルフィルター HU6002z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:21:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
5シリーズから乗り換え。 2台目の欧州車です。 見た目はゴルフ、ゴルフ。一目見てゴル ...
BMW 5シリーズ セダン 530i M Sport (BMW 5シリーズ セダン)
スカイラインから乗り換え。初外車。 よく走り、曲がり、止まる。 ※次期愛車ゴ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
三代目の愛車。 走行距離けっこういってるけど、異常も無く、快調に走ってくれる。 でも時々 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
B4から乗り換え。 購入時の走行距離は3.8万キロ。 ちょこちょこ弄ってあるみたい。 こ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation