• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rm002054の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2010年3月14日

風切り音防止テープ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
「エーモン 風切り音防止テープ」を取り付けてみました。

オープンカーに遮音なんて不要だって?笑

意外と効果ありましたよ^^
気持ちの問題かもしれませんが・・・
2
いきなり施行後。

一応、貼る前に、ブレーキクリーナーで脱脂しています。

【運転席ボデー側】
ここはほぼ効果なしか。。
3
【運転席ドア側】
ボデーに付いているゴム枠とドアの接する部分に貼り付け。
効果を発揮できるのはこの部分のみか。。

もう1点、ドアの大外にも貼り付け、
全く効果なし・・・^^;
4
【助手席ボデー側】
こちらも同様に。
5
【助手席ドア側】
こちらは大外には貼っていません。


この程度なので、本来の効果のいくらも発揮できていないと思いますが、
まぁそれなりに満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Apple CarPlay

難易度:

オーディオBluetooth化

難易度:

BMW用 AI BOX android10 car play接続 のバージョン ...

難易度:

AUX端子について

難易度:

オーディオ交換

難易度:

AUX(失敗版) + ディスプレイオーディオ取り付け & シガーソケットACC ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月14日 11:57
はじめまして!!
昨日、イエローハットに行ったら「エーモン 静音計画コーナー」があり
模型もあり「んっ?これって効果あるのかも?」なんて思ったのです。
どうですか?効果の程は・・・・・
純正のゴム枠?の部分が効果ありそうですか?
 「エンジンルーム静音シート」も気になってるのですが・・・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 13:33
はじめまして!
コメントありがとうございます^^

効果があるのは、ボディ側のゴム枠と接するドア側だけだと思います。
ボディ形状上、劇的な変化は見られないかもしれませんが、走行時の外から入ってくる高音域の音は少なくなった気がします。

値段も高くはないですし、興味があるのであれば、ぜし試してみてはいかがでしょうか?
とか言って自分が興味あるからレビューが気になるだけだったり・・・^^

プロフィール

'09/07~ BMW Z4 ’12/9~ アルファロメオ Mito ’22/11~ ダイハツ トール
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ交換方法(カスタム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 11:55:16

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
3代目の愛車はトールカスタム! ただいま納車待ち。
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
3代目の愛車はトールカスタム! ただいま納車待ち。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2代目の相棒はMiTo君です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4(E85) 2.2i 型式:GH-BT22 カラー:アルピンホワイトⅢ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation