• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メモリの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2009年10月25日

HONDA キーレス ドアロックリモコンの設定方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ネット上でモビリオさんのページを参考にキーレスの設定をしました。
2
<設定方法>

ユニットには、トランスミッタを3個まで書込み可能
(4個目を書込んだ場合、最初のトランスミッタの書込みがキャンセルされる。)

1. イグニッションスイッチをON(II)にする。
2. 4秒以内に車体に向け、トランスミッタの発信ボタンを押す。
3. 4秒以内にイグニッションスイッチをOFFにする。
4. 4秒以内に次の作業を行う。
5. ステップ1-3の作業をさらに2回繰返す。
[知識] ステップ1-5の条件がクリア出来なかった場合は、書き込みモードから作動モードに戻ってしまうので、ステップ1の作業からやり直すこと。
6. 4秒以内に次の作業を繰返す。
7. イグニッションスイッチをON(II)にする。
8. 4秒以内に車体に向け、トランスミッタの発信ボタンを押す。
9. ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。
10. 以下のステップ11-16を9秒以内に行う。
11. 車体に向け、1つ目のトランスミッタの発信ボタンを押す。
12. ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。
13. 車体に向け、2つ目のトランスミッタの発信ボタンを押す。
14. ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。
15. 車体に向け、3つ目のトランスミッタの発信ボタンを押す。
16. ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。
[知識]
* トランスミッタを1つだけ登録する場合は、ステップ11、12を3回繰返し、ステップ13-16を省略する。
* トランスミッタを2つ登録する場合は、ステップ11、12を実行後ステップ13、14を2回繰返し、ステップ15、16を省略する。
17. イグニッションスイッチをOFFにして、キーを抜取って書込みを終了する。
18. 車体に向けトランスミッタの発信ボタンを押し、ドアロックアクチュエータの作動を確認する。
[知識] ステップ11、13、15で登録したトランスミッタ以外のトランスミッタを登録する場合は、再度1から繰返す。
3
リモコンは、形状が同じでも中身に違いがあるようです。

モビリオさんのページで確認した通り私は、モビリオ用:G8D-343H-Aを購入しました。

無事に設定完了。
意外と簡単でしたね。^^
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「70000キロ到達 http://cvw.jp/b/562235/47427976/
何シテル?   12/25 11:12
初めまして。 全く車に興味がありませんでしたが、ひょんな事から「みんカラ」と出会い、同じクロスパを弄っている方々に触発されて弄ってみました。 貧乏人なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RC君、スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 13:32:26
スモークフィルム貼り付け リア運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 13:55:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2022年7月2日 ストリームを手放しシャトルハイブリットを手に入れました。 満身創痍の ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
購入後2年が経ち予想通りの走行距離70,000km超えです。 夏タイヤ、冬タイヤ共に3シ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
一番最初に買ったダブルエックスから、ずーっと車に興味を持てずに動けばいいと言う考えで車を ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ車大好き。 会社の車も私の意向でホンダ車にしました。 4台同時に購入。 会社を辞め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation