• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

球磨焼酎の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

ライトユニット交換…下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
3回目の継続検査も無事終わり、保証がのびたも今回のナックルからのオイル漏れを最後に終了!
そこで…以前から企んでいた丸目化の為に、事前準備を進めてます。
今回はKimnyサンちのユニット利用です。
2
ライトユニットはIPFのマルチリフレクター(ポジションランプ付)をチョイスしましたが、大陸製のお決まり通り、ベゼルのリムに嵌まりません。
仕方なくベルトサンダーにてリムの内径をボアアップW
3
リムの取り付けは、付属のビスでは長さが長く、光軸調整ボルトを引っ張ると、ベゼルにすぐ当たり調整幅が少なくなります。
よって、写真のようにビス長を短いモノに交換です。
もちろんステンレス…
4
光軸調整ボルトも、付属の六角ボルトでは調整時苦労すると思ったので、よく使用されるボルトに変更です。
コチラもステンレス…
5
ここがこの製品の一番悩みどころ…
フラッシャーの裏側ですが、車体に取り付けるとこのナットにアクセス出来なくなります。
結局はフラッシャーの球交換になると、一度ユニットを外すこととなります。
対策を考え中ですが、良い案が浮かびません…🤔
6
各配線はカプラーオンに仕様変更です😀
見た目がカッコよくなると思いますが、所詮大陸製(と、思われる)、無事使用に耐えれるかは、取付けてからのお楽しみです。
作りも大変チープですよ〜😵‍💫
加工が出来ない方にはお勧め出来ません笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズカバーVer.2作製!! その1

難易度:

テールライトソケット交換

難易度:

テールレンズカバーVer.2作製!! その3

難易度:

シーエルリンク CL20 リアバンパー テールランプ防水処理

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装

難易度:

テールレンズカバーVer.2作製!! その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 定期交換 33,459km …備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/562250/car/2275175/8253999/note.aspx
何シテル?   06/04 17:12
写真が好きな、、、MITSUBISHIアイ、SUZUKIジムニー乗りです(@^▽^@) 諸事情により外観などは弄れませんが、メーカーには出来ないカイゼンを追求...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
職場の都合上、外観などは弄れませんorz 通勤快速、おもちゃ、ストレス発散道具ヾ(^^ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017年4月、息子の就活carとなり旅立ちました(。・ω・。)
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
かみさんのクルマです🚙 JB23と比較すると、超高級車でございます🤗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation