• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

トランクライト光量up

トランクライト光量up 900mm長45LEDという長尺のLEDテープが手に入ったので
5年前から使っている低光量のトランクライトに使うことにしました。
 
テスト点灯では目が眩むほど明るかったので期待大。 
わくわくして雪の降る中取り付けました。
 

トランクリッドの内張や純正トランクライトの脱着など初めてやりました。 
取付位置はトランクリッド内側上方か
車体側トランク天蓋縁にするか5秒悩んだ末後者に。 
ゴムシール側面にぺたぺたと接着してインストール完了。

で点灯。 不必要なくらい明るい。 
後続車からも十分視認できそう。 
トランク内の散らかっているのがさらによくわかるおまけつき。
いい感じ。 

価格は1,050円 消費電力は推定1.8W。
ブログ一覧 | LED | クルマ
Posted at 2010/02/05 19:15:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 21:15
ご無沙汰してます。m(_ _)m

かなりいい感じです。真似させて頂きます。
コメントへの返答
2010年2月6日 8:48
こちらこそご無沙汰しております。
コスモは乗るばかりでろくに手を入れていないです。

夜作業がやりやすくなりました。明るいのは良いことです。是非どうぞ。
2010年2月5日 21:51
うわぁー いいですね。
やっぱり勉強します。
こんなことができるようになればいいなぁ~。
コメントへの返答
2010年2月6日 8:49
トランクを開けると鋭く白い光が射してまぶしいくらいです。 極性を合わせるだけなので簡単ですよ。 1から作るとたいへんそうです。
2010年2月5日 22:38
綺麗ですねェ~。

これは真似する価値アリ!!
コメントへの返答
2010年2月6日 8:52
トランクを整理すればさらに見栄えがよくなります。 故障に備える口実で散らかり放題。 
洒落で一度導入されてはいかがでしょう。
2010年2月5日 23:21
自分もボチボチLEDに手を出してみたい…
通販や某オクで安価で手にはいりますよね~
o(^^)oマズハ,カッテミルカナ
コメントへの返答
2010年2月6日 8:56
光り物はインストールしやすく?出来映えがすぐわかるのでやりがいがあります。今時の通販は質のいいものが安価で早く手に入りありがたい存在です。 事前にコスモの寸法を測っておくと品定めに熱がはいってよいですよ。 この薄さならばリアウィンカーの隙間に入りそうだとか。
2010年2月6日 10:22
名古屋大須のアメ横に年明けから2回足を運ぶことがあって電飾屋などあるので興味はあり見てましたがちんぷんかんぷん冷や汗
まずは基礎からお勉強せねば僕には無理たらーっ(汗)電気系は特に苦手ですがまん顔


コメントへの返答
2010年2月8日 17:40
大須のアメ横ならば一日でも足らないくらい冷やかす店がいっぱいありました。いいところでした。(遠い目)。昔も今もオームの法則のみで工作しております。w
2010年2月6日 17:02
これは開けてビックリ!
ギミック的な装飾も似合ってます。しかし極めて実用的ですね。
コメントへの返答
2010年2月8日 17:43
開けた後に足元に視線を移すと目が眩んでいて真っ暗、、ひさしが必要になってきました。 実用的で便利なことは間違いないんですが副作用も大きいと。
2010年2月6日 17:51
もう、明るすぎて…(照れw

確かに内部は整理していないと
丸見えて恥ずかしいかも知れませんねぇ…(苦笑)
でも夜間時、
もしも路肩などに緊急で停車しながら
作業などする場合は安全かも!!

完全に自己満なパーツにニヤニヤする
atcさんが目に浮かびます!!(笑)
コメントへの返答
2010年2月8日 17:47
テープベースが白いのも明るすぎを加速させてます。 整理整頓は製造現場の常識ですが自宅では反動がでてダダクサです。 夜間の路肩作業時は△標識とこれで安心。 夜トランク開けないとわからないパーツだから自己満足度はかなり高目ですね。もちろんニヤけてますよー。

プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation