• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_atcのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

デューティーソレノイドバルブが故障した理由か。

デューティーソレノイドバルブが故障した理由か。先々週故障が発覚したデューティーSLV。 SLV自体も規格値外で要交換なんですが大気圧側戻り配管もつまり気味でした。 人間が吹いたくらいでは通気せず結局サギサカ製蓄圧タンク内蔵自転車ポンプにより通気させました。 3kくらい掛けてようやく通りましたので過剰とは言え過給圧くらいでは抜けなかった理由ですね。 正圧を0.04sec毎に徐々に抜きたいんだけど通気しない。 弁に圧が掛かりっぱなし、、、 (中略 このへんはばらさないと解らない勉強不足)、、でSLVが故障したと考えます。 しばらく通気確保をするかワイヤーつっこんで掃除するか考えます。 こんなくだらない理由で済めばいいんですが。

通気した結果、ECOCPUで設定した0.85kで過給圧は制御されてます。 デューティーSLVを新品交換したら0.7kに書き換えに加古川まで行こう。
Posted at 2009/09/23 08:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 過給圧 | クルマ
2009年09月18日 イイね!

LED入荷で浮かれていたら、、、zn.....o

LED入荷で浮かれていたら、、、zn.....oテールとポジションが際だつLEDが入荷して後は警告灯の適正化と浮かれていましたらやはり故障の多いコスモ、やってくれました。  

1.過過給はデューティSLVが原因→実はアクチュエータも固まっている模様。
2.突然の4WABS警告灯点灯→治したはずの運転席側ケーブル断線の警告 そんなアホな。

特に2.の衝撃大きい。 いや1.もか。 過給圧制御系のアクチュエータ全滅ならばどうしよう。 アナログコントロールに切り替えるにしても圧が逃がせない。 困った。

あかん、吊ってきます。
Posted at 2009/09/18 21:31:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 過給圧 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

1.00kg/cm2 overその後

1.00kg/cm2 overその後1.04kg/cm2 を記録したその後、エンジンをOHしてもらいました方に問い合わせてみたところ0.7kg/cm2 以下で運用するように と指示がありました。

エンジン、タービンを末永く使用したい貧乏性の私としましてはエンジン故障3大要因 「過過給、過回転、CPU制御不良」のうちの過過給を看過するわけにはいかず、エアバイパスバルブ、チャージリリーフバルブなどのシーケンシャルツィンターボ制御系異常探しの旅にでることになりました。 あーその間に九州には行きますよ。 目指せ8km/Lですね。 ECOCPUがしっかり仕事してくれるはずです。 過給は0.3kまで(苦笑)

その前に、過給圧計の精度確認をしなくては。 
ものさしがくるっていては何をしているのかよくわからんですから。
Posted at 2009/09/10 22:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過給圧 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

キックダウン時の過給圧

キックダウン時の過給圧昨日高速道路の走行車線を80kでおとなしく走っていた時のこと。
トラック追い越しのためキックダウン領域までアクセルを踏み込みましたら過給圧表示が0.99kまで上昇してました。普段は高くても0.8k程度です。

PAに入ってから最大瞬間過給圧を呼び出したら過去最高の1.03kを記録してました。
13Bでもここまで上がったことはなかったのになんで?でしょうね。
エアバイパスバルブの反応が鈍いのか?外観はなんともないんですけどね。

黒煙は出てなかったようなのでアクセルを踏んだ分のガソリンは燃えてくれたとは思います。
その後帰路の間中、全く問題なくアイドリングも軽やかに自宅までたどり着けました。

しかしCPUで0.85k縛りにしてあっても80kからのキックダウンで1kを超えるとは。
エンジンの反応はやたらにいいことがわかったので、これからはおとなしくアクセルを踏むか手動で3速に落として加速するようにします。
Posted at 2009/08/24 19:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過給圧 | クルマ

プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation