• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

すごくレアです

すごくレアです
レビュー情報
メーカー/モデル名 ジャガー / F-PACE F-PACE SVR_RHD_AWD(AT_5.0) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 23年モデルになります。なんといってもFペイスSVRはこのマッスルなスタイルと内装の豪華さと音ですよね。22インチホイールも迫力満点。所有する満足度は高いです。実物の方が全然カッコ良いです。購入検討して迷っている方であればFペイスは実物見た方が良いかと。スポーツカー好きな人が乗るにはこのSUVは後悔はないと思います。AMGやMスポーツとは少し路線は違いますが自分的には大満足です。22インチホイールは内側まで手も入るしブラシも入るのでピカピカに掃除できます。
不満な点 大好きなカスタマイズができるパーツが少ないです。そんな性能的にはイジるところはもう残されてませんが。21年にマイナーチェンジしてマフラー音は静かになってしまっています。それでも音は大きめですが。不満点はテレビかついていないこと笑。イヴォーク の時はディーラーは頑なに外付けのミラーリングシステムは禁止していましたがゆるくなり取付OKになったみたいです。良い車だと思うけど戦略が悪いのか数が少ないが故に人気がない扱いされてるみたいですね。良い車ですよ。今の所内装の軋み音とか言われてますが感じませんね。この車に限らずブレーキの粉がすごい。粉なのでないパッドに交換しなきゃ(ブレーキ鳴きは我慢笑)
総評 絶対に他の人と被りません。なので注目度は抜群です。ドイツ車やイタリア車も良いですが負けてないと思いますよ。ジャガー、ランドローバー 系は故障がという方もいますが、AMGやMスポーツもよく故障しましたよ。特別恐れる必要はないと思います。当たり外れもあるし。個人的にはBMWの方がよほど故障しましたし3台乗りましたが酷かった笑。ディーラーの保証やメンテナンスパックもあるのでそちらさえ使えば怖くないと思いますよ。音が静かになり近所迷惑という感じではないかと。メインでちょこちょこ乗っているアバルトや手放したメガーヌRSの方がよほどうるさいと思います笑。実物を見ると欲しくなる車です。悪い車ではないのだけど販売戦略がうまくいっていないせいか下取りはあまり良くないので2年以上は乗らないといけない車かと。ジャガーやランドローバー を継続的に乗り変えしていくのであればお得かと。自分はイヴォークより全然良いと思いました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
抜群にカッコ良いです。GLEクーペとかX6もカッコ良いですがずんぐりした感じがなくかなりイケメンです。内装もドイツ車やイタリヤ車とは違う路線で○。まだ納車したてであまり乗っていないですが注目度は高いみたいです
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
速い。でも音が抑えられたせいか速く感じない。無駄に踏みたくなるのでイキったつもりはなくてもそうみられてしまう感じが。足も硬めで不安を感じさせません。ハンドルも結構リニアでハンドルを少し切っただけで行きたい方向に行きます。現行前のレンジのSVRも試乗で乗ったことがありますがそれより速いと思いました。
補足:乗った感じだと音が勇ましくなるのと走りがはっきりと豹変するのは4000回転付近からのようです。マニュアルシフトで引っ張るとスムーズに6800近くまでは回ります。普通に流していたり高速で100キロ120キロレベルなら1500回転〜2500回転以内済んでしまっているのでパドルシフトで引っ張らない限り使いきれないようです。法定速度プラスアルファの走りに特化すると使う時はないでしょう。合流とか追い越しは頑張ってアクセル踏むとか無縁です。一般道で少しでも踏むと信号ダッシュ感強い下品な走りに見えてしまうので気をつけましょう。アバルトやメガーヌrs とかの方が車体も軽くエンジンが唸り引っ張るので体感的には速く感じます。このそこそこの巨体で唸って向かってきたら恐怖ですが。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地は硬めです。スポーツ車に乗っている方なら全然乗り心地は良いです。イヴォークやヴェラールのような乗り心地を求める方には向かないかもしれない。特に家族でフワフワを求めているような方には不向き。明らかにランドローバー と違うのは後席の乗り心地です。後席の方がリニアにマフラーの振動や路面の凹凸を感じます。スポーツ車に乗っている方なら全然問題になるポイントにはならないと思います。サスが固目で踏ん張っているので揺れによる車酔いは少ないと思います。運転者のアクセルワークにはかなりシビアなので酔うとするとそれが原因になるかも。この手の車で乗り心地と速さを求めるとレンジローバーになってしまうかも。補足:スポーツカーにあまり興味がないとか高そうだから買うという方は後悔するかもしれませんね。音やハンドリング、乗り心地はスポーツカーです。ラグジュアリーカーではないです。スポーツカーなのに乗り心地よいねと理解できる方が乗る車です
積載性
☆☆☆☆☆ 4
自分は全然問題なく広いと思います。これで問題があるようならランクルとかディフェンダーとかしか満足しないのでは?この車を買う方はゴルフバッグが普通に三つ積めたり大きいトランクが3個以上詰めれば問題ないと思いますよ。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
自分はスポーツ系の好みなので燃費はあまり気にしていません。SVRに乗って気にするくらいなら最初から乗っていないかと。今の所街中だと7キロいかないかなあ。そこは過去のAMGやMと変わらないかも。最近のAMGとかはダウンサイジングのせいか多少燃費は良くなっているようですがさしてかわらないとおもいます。過去にターボ車やマツダのロータリーに乗っていた方なら理解できる範囲かと思います。そもそも外車に燃費を求めてはいけないとは思いますが。補足:約400キロ位ドライブで乗りました。年始の高速渋滞や遊びで無駄にアクセル踏んでしまったりダイナミック+スポーツをメインなってしまっていたところリッター4.5㌔と予想通りの結果でした笑。マツダの昔のセブンとコスモを彷彿とさせる燃費!気にしないとは言ったものの久々の感覚でした
価格
☆☆☆☆☆ 4
価格はAMG、Mスポーツ、ポルシェ、マセラティと比べるとバーゲンプライスに感じます。SVRだとほぼ装備はつけるものがないくらいついているので余分な費用はないです。ホイールサイズの選択で多少差がつくくらいですかね。本当にこの先全ての車が電気になるとは思えないですが5リッターのスーパーチャージャーのV8は最後に近いのは間違いなさそうなので興味のある方にはおすすめです。V8が供給され続けたとしても騒音規制や排気規制等でダウンサイジングが進んでいくのは間違いなさそうなので。
その他
故障経験 納車したばかりで不具合点はないです。経験上、どんな故障の多いと言われてる車でもディーラーの3年か5年のメンテナンス契約をしておけばその範囲では大出費とかないと思います。それ以上乗り続けられる場合も外車の場合は高く思えますがメンテナンス契約を継続しておくのが長い目で見ればお得だし安いと思いますよ。私も最初は新車時に見積もりとか取ると高い気もしますが、何かあった時のお守りと割り切り、必ずつけると思われるオプション扱いのカーマットと同じとわりきる!いつも5年を先に自分はつけてます。3年で売ったとしても戻ってくる場合もありますよ。あくまで経験論ですが。本当に乗りっぱなしとか壊れないとか望むのであればレクサスとかの方が良いと思います。車は個人の乗り方や普段のオイル交換や異音のチェックとかメンテナンス次第で変わるものなので。激しく乗ればブレーキやタイヤ、プーリー等の交換は早めに来るでしょうし、3年から5年以内で乗り換えるのであればあまり気にすることはないと思いますよ。軽い電装系の調子が悪いみたいなのは故障の範囲ではないと外車の場合は割り切りましょう。高くなればなるほど最新の電装品やボードが付いている以上調子が悪い場面が増えます。たまに最新式だと壊れないと思われる方もいらっしゃるようですが。一番壊れないのはアナログ的な構造のものが一番壊れません。その点アバルトみたいな基本構造や電装品がアナログな方が壊れませんし調子が悪く交換になったとしても安いです。中古で買われてもディーラー車であればメンテナンスパックも組めますし。よほど詳しくない方はメンテナンス契約をしディーラーに持ち込み整備していくのが最終的に一番安いです。あくまでも一個人の経験論として参考にしてください
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/12/30 20:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

XE車検
黒トラさん

冬期賞与予算積み上げ活動開始
千里さん

JAGUAR XE R-DYNAM ...
セイドルさん

飴細工
黒トラさん

ハイブリッドバッテリー故障
セイドルさん

ちょっと少ない気がします
nekoyashiki1111さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チャ夫
そうですか。見た感じ隙間があるからいけるかと思ったのだけど。逆に手間かけてすいませんでした。」
何シテル?   05/19 00:26
車をちょこちょこいじるのが好きです! 色々乗り継いできましたがメガーヌ3RSはツボに。アバルトコンペティツィオーネも家族用に増車しました。両方とも黄色なので最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディフェンダー 納期について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 00:45:31
Maro_SVRさんのジャガー F-PACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 18:06:41
惚れたぜ、コンペティツィオーネ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 20:56:55

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
もともとディフェンダー110D300の納期がずれずれでキャンセルしてFペイスSVRにした ...
アバルト 595 (ハッチバック) 小さい黄色いサソリくん (アバルト 595 (ハッチバック))
家族用にサブで探し、アバルトを試乗してしまいやられました。心残りはMTでなくMTAを選択 ...
ジャガー F-PACE ジャガーくん (ジャガー F-PACE)
他に注文してるものがあったんだけど、一年半待ちということで試乗して即決してしまった。たま ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール マイトロフィー (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
メガーヌRS大好きです。最初は買う気なく試しに試乗したら、やられてしまいました。いろんな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation