• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ゛の"ゴ号" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2010年4月22日

ヘッドライトリファインその2 ~LEDイカリング、流れるウィンカー編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
CCFLのイカリングに続き今回は側面発光のテープLEDのイカリング取り付けです。
と言ってもある方のパクリです(汗
2
テープLEDを外周に長さをあわせてカットし貼り付けるだけです。
両面テープでの固定だけで大丈夫そうだったんででワイヤーでの固定はしませんでした。
3
CCFLとテープLEDの合わせ技(笑
4
次に流れるウィンカーですが、前に一度ブログで紹介した10列流星点灯の回路に遅延リレーをプラスした回路を組みます。

この遅延リレーを組む事によってウィンカーの点滅する信号を常時点灯の信号に置き換えるわけです。はい!
このリレーがないと流れるウィンカーが作れないわけですね(゚∇゚ )ナルホド!(笑
5
あとは写真のように黄色のFluxを並べていきます。
間隔は…適当です(笑
大雑把な人間なので(汗

固定はホットボンドで基盤を使わず空中配線(笑
配線はわけがわからないくらいグチャグチャ(-_-;)
6
仮に殻を閉じてみるとLEDは完全に隠れ間接的に光ります。
あまり主張しないのがまたいい感じo(゚▽゚)o

←ちなみに画像はgifアニメにしたので画像を見てもらえればどんな感じで光るのかイメージしやすいかと思います!
7
<=その3に続く…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトHIDをPIAAの6000K3200lmに交換

難易度: ★★

ヘッドライトライト磨き 黄ばみ取り ウレタン塗装 2度目 

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

リアウインカー球交換

難易度:

バックライトレンズ 交換

難易度:

VELENO10,700lmバックランプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月22日 3:08
何やらヘッドライトの中が賑やかな事に…笑
今回の弄りでイカの数は抜かされそうですね(^_^;)LEDとの混合イカは綺麗だと思います!

まだまだ仕込みがありそうなので楽しみに待ってます(゜∇゜)
これはお披露目が楽しみだ…( ~っ~)/

今度こそ普通の車だ!なんて言い張ったりしないですよね??(^。^;)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:01
これからまだまだ賑やかになりますよ(笑
今回でイカの総数は12個になる予定です( ̄∀ ̄;)
予定では白と青の切り替え式にするつもりなので同時点灯はここでしか見れないものになるかもです(汗

このあとの仕込みが一番の悩みどころですが完成目指して頑張ります!

そんなことを言われるともう言葉が出ないです(笑
2010年4月22日 6:51
なんだかすごいことになってますね猫2

まだまだ賑やかになってしまうんでしょうねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:03
これからもっとすごくなりますよ(笑

やりすぎなヘッドライトになりそうな予感…( ̄□ ̄)
2010年4月22日 7:06
先日は足跡ばかりですいませんでしたがまん顔

整備手帳を拝見していましたが、どんどん進化してますねぴかぴか(新しい)

完成したらどうなっちゃうのか期待してますうれしい顔グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:11
いえいえ、そんな事は気にする事はないですよ(・∀・)

進化と言っても光物ばかりなんですけどね…
本当はエアロとか足回りとか…でも金銭的に(汗

それは完成してからのお楽しみですね!
乞うご期待(笑
2010年4月22日 9:50
こんにちは!

遅延リレーは、コンデンサからトランジスタ経由でリレー制御ですか?
それにしても、凄いことになっていますね、完成が楽しみです!
コメントへの返答
2010年4月22日 22:16
こんにちはー!

そうですよ!遅延リレーはコンデンサとトランジスタを使用してます。あとは抵抗で時間の調整も出来ます(^^)
とにかく何でも詰め込んでる感じです(笑
完成お楽しみに!
2010年4月22日 12:30
あいかわらずスゴイですね!
GWオフが楽しみだー(^○^)

ヘッドライトはうちもリファインしたけど、
僕ではとてもじゃないけど無理です(-。-;
福島行けば手伝ってもらえるのかな?(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:24
相変わらず大雑把な施工で大雑把な整備手帳です(笑
そんなに期待されると(-。-;)
GWのオフ当日仕事が休みになるかな…

そこは気合と根性ででやってみましょう!
ってのは冗談です(笑
では今度福島でDIYオフでも開催しますか?
2010年4月22日 19:11
超ヤヴァイッ Σ(・ω・`*) モチャ
ただでさえイカリングで目立ちまくりなのにッ
目立つを通り越して、何かイケナイ物を見てる気分になるですぞw (*゚∀゚)=3
しかし、ヘッドライトを いじり用に一対持ってるのですね。
なるほどー そんな手もあるのですな~ (・ω・ )ホホー
コメントへの返答
2010年4月22日 22:32
いいリアクションありがとうございます(^o^)/

BL乗りの甘猫さんには目に毒かもしれませんね(笑
自分的にはBLのイカリングを見てみたい!
てか一度殻割してみたいです(笑
結構イカリングを付けている人は予備を持っているらしいですよ!

でわでわ、イケナイ物(笑)の完成をお楽しみに!

プロフィール

「今年も行ってきました!長岡の花火」
何シテル?   08/03 20:08
『ご』と申します! 正確には「こ」+「゛」で二文字です(笑) 基本DIY派です。 少し変わり者(?)で極度の人見知りですがよろしくです!(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

マイページ 
カテゴリ:You Tube
2009/10/14 18:53:48
 

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2024年7月7日納車。 16年ぶりに乗り換えました。新車です。 特に欲しい車が無かった ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ゴ号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2008年3月に納車。初めての新車! 前々から欲しかった車でやっとのことで購入。 ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation