• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ゛の"ゴ号" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年6月30日

Exeフロントバンパーワンオフ加工その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
硬化後パカっと外れました♪
何故かわからないけどこの瞬間が感動☆
何だかセミの抜け殻みたいだしw

本来、型を取る時は離型剤などを使いますが面倒なのでマスキングテープを使った次第です(汗
2
で、はさみでサクサクと要らない部分を切り落とします。

1層だけなのではさみで切れますが2層以上だとはさみでは切れません(>_<)
3
それから裏側にFRPを2層ほど積層し硬化待ち…

※普通は1でできた物の表に積層し離型として使いますが何だか二度手間なのでこのまま裏に厚みを出し複製を作成します。

硬化したらまた要らない部分をサンダーなどで切り落とし1層目がなくなるくらいひたすら磨き倒します(笑
そうすれば寸法の狂いは減るはずです。
4
その後黒で裏打ちし表側をサフ吹き、パテ盛り、磨きの一連の作業をを繰り返します。

写真はその過程の一部
5
はい!何とか仕上がりました(^o^)/

磨きは全て耐水ペーパーで手動ですが慣れれば苦じゃありません(b^ー°)
6
後はバンパーに仮合わせしながら少しずつ切り落としていき形を整えます。


※何故か上のフィン部が塗装されていますが気にせずに!ただの遊び心ですw実物は大して綺麗に塗装はされてません。そして色も違いますw




<=その6へつづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツダコネクト ナビデータ更新

難易度:

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

リアアンダーを引っ掛けてしまいました…

難易度:

ミラー塗装とヘッドライト磨き

難易度:

過流発生器 なるものをペタリペタリ

難易度:

リアアンダーを引っ掛けてしまいました…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰です。
最近のマイブームは3DCGのモデリングです」
何シテル?   08/17 10:07
『ご』と申します! 正確には「こ」+「゛」で二文字です(笑) 元HN『ゴ』 基本DIY派ですがまだまだ初心者ですf(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

HP 
カテゴリ:COOLSIDE
2011/05/20 12:32:10
 
しまりす堂 
カテゴリ:LED
2009/11/26 14:59:21
 
忍者ツールズ 
カテゴリ:アクセスカウンター
2009/11/23 19:12:26
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ゴ号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2008年3月に納車。初めての新車! 前々から欲しかった車でやっとのことで購入。 ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation