• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

F.R.C ワイヤレスドライブレコーダーNX-DRW10 準備編

先日、モニター当選させていただいたF.R.Cさんのドライブレコーダー。

パーツレビューをやっと書きましたw



あっという間にきたので23日オフ前に軽く触ってみました。



なんでも特に取り説熟読するでもなくやってしまうので駄目なんですが;;
春はバタバタで忙しくついつい・・・(学習苦手)

このドラレコの特徴は、コンパクトでWi-Fi接続が出来ると言う点。



Wi-Fi接続で出来る事と言えば、まずはスマホ!
取説に書いてあるアプリを検索し・・・





いれます。こんな真夜中に・・

そしてWi-Fiの設定をアイフォンの場合、

「設定」→Wi-Fi→ネットワークを選択 「R2-●●●●」と出てくる
ネットワークを選びます。


あとは、本体にマイクロSDカードを挿して、
電源入れて・・・ちょっとしてから(起動には1分程要します)アプリを立ち上げます。

っと。

こんな具合で画面に映ってる画像が。



まだフォーマットはおろか、時間設定もしてない状態です(苦笑)



深夜、部屋の中の灯りは鏡台の光だけなので鮮明さがイマイチです;;

でも充分に見れます。

とりま翌日(23日)のオフ会場でみんなに見て貰おうと充電し
夜中の2時半就寝!!(笑)

ここまで超簡単!

そして、これ、防犯カメラ的な利用も出来る感!
下着泥棒やら、不審者にもよさげ!
小型だからコソッと付けて、画像チェック出来て。

次は取付しなきゃだけど。年度末!消費税も変わるから
色々な切替も大変で手が回るか心配。。。

ま、他力だろ?ってのは、なしで!!汗w
Posted at 2014/03/25 15:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記
2014年03月18日 イイね!

駆け足の春をひとまとめ!

すっかり春めいてきましたね。

まだスタッドレスから夏タイヤに履き替えてないドロドロなダニエル・・。

そう、春は、忙しい・・・

年中ドロドロじゃ?って言うの禁止で。


今年はPM2.5の影響も強くて、九州ではこんな日も数日あったり・・・

春は残念に誕生日がきたり・・・


でも、お友達にお祝いしていただいて

Uガレージのご夫妻からも可愛いお洋服、頂いたり。




ママ友さんや、お友達からも色々頂いたり・・・





美味しい夜ご飯ご馳走して頂いたり・・・



そして。まめ兄ぃからも・・(笑)



車検前にあざっす!!

 

更にはお伊勢参りのお土産までも。

あっという間にご馳走様でした。
(母親が大好きなんです)

そんな中、仕事していたら



(笑)たまりません!

きの!さん、有難うございました。

なんか、やっぱ痩せれない。
23日は成長した私でお伺いします;;;;

そして。



やっと・・・義務教育卒業!




友達との関わり方が私と全然違う娘を理解出来ないトコロがあって

本当、長い3年間でした。

勉強の苦手な娘。
長年お願いしてたカテキョーの先生
何故か今月分のお月謝・・・1万だけ抜き、後は置いて



「受験番号も聞きません。
合格したら連絡して、継続して習うかどうかの返事を下さい。
不合格なら連絡しなくてよいです。」

っと娘に言い、帰られ。



余りに勉強しない娘

ひょっとして 見放された感??? Σ(゚Å゚).  Σ(゚Å゚).

正直、周りは最悪のパターンまで想定しておりました。



が。


今日、発表があり何とか合格出来、親子共々小さな胸をなでおろしています!

これで、気持ちよく23日、びっくり市オフに参加できそ!


色々とお気遣い頂いた皆さん有難うございます。

伊勢と大宰府のお守りも効いたみたい!
お礼参り・・・・しなきゃだ(汗)伊勢は厳しい・・・



さて・・・そんな私にF.R.Cさんのドラレコモニター当選とのご連絡。
う、嬉しいけど。完全無料じゃない(笑)
最悪15800円・・・ネットショッピング価格・・・。
後はいいね!を煩悩の数お願いしないと厳しいのです。





煩悩の数のノルマが重く感じる今日この頃;;;

Gさん共々、宜しくお願いします。(そこかぃ!

Posted at 2014/03/18 14:59:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月05日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(3)1ヶ月に1回 

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:特に決まってません。
理由:

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(2)いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい

■フリーコメント

最近は忙しいに拍車がかかって月1も洗車してるかビミョー・・・・



※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/05 19:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月03日 イイね!

煩悩

先日、 運転免許証の更新の為 一般講習を受けてきた家政婦です。


久方ぶり(3年ぶり)の講習で眠たい講習ビデオ・・・

今回はドラレコ特集か?と思うほど、ドラレコ画像テンコ盛りでした。


で。

以前から欲しかったドラレコ。


ドライブレコーダーでおなじみのF.R.Cさんより

このような天使キャンペーンがあるんですが。





「ブログ投稿」「パーツレビュー投稿」をしていただき、イイネが合計で108個ついたら・・・12,800円引きの5,000円で手に入っちゃいます!!















こんな煩悩の数みたいな「イイネ!」付く自信無いんですけど(泣)




この記事は、新商品モニターキャンペーン開催宣言!!について書いています。
Posted at 2014/03/03 18:15:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記
2014年01月24日 イイね!

親子の絆

最近、楽しい事やら、



嬉しい頂きモノだったり。
美味しいものばかり



食べて食べて・・・

更にまめ兄ぃからもお土産頂いたり・・・




面倒くさいリクエストにも全力で
まめ兄ぃありがとうー!

で。忙しい日々で、色んな事が重なってて・・・
ちょっと精神的にきついなーって思うといつも胃腸炎を引き起こすのだが。。



疲れがたまったのか熱が出てダウン。
嘔吐下痢に・・・・。
よい位正月太りを解消する数日間?

とすると次の日に・・・



愛息ダウン(笑)
駅から吐きそうで一歩も動けない・・・と。
病院に連れて行き、吐き気止めいれた点滴をしていただいたら・・
この笑顔;;;

学校からは来ないで下さいと言われ・・・・

病み上がりに看病は続き(苦笑)本日より出席!!(既に金曜)
体質までどうやら似てて、他の家族はならないと言う・・。
低体温ばんざーい!(泣)
Posted at 2014/01/24 17:01:45 | コメント(7) | 日記

プロフィール

「@sumoTHSさん トヨタ車の燃費にはかないませんがガソリンが高いからハイブリッド力、有難いですね😊」
何シテル?   08/15 18:19
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation