• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

F.R.C ワイヤレスドライブレコーダーNX-DRW10 設置完了編

先日、モニター当選させていただいたF.R.Cさんのドライブレコーダー。

仕事中のお買物途中・・やっと設置取付完了しました(笑)

いや、ねぇ、社畜だから休み無いし・・・
ってか。また、取説読んでないし・・・

で、でもっ!

読まなくても使える位簡単ではあります!(キッパリ

で。そろそろ着けなきゃだよね~っと、車に乗り込む時思いました。

この辺かなぁ・・って位置を考えた。

ミラーに干渉せずいい感じ。
「視野に邪魔にならないドラレコ」
(勿論、鮮明な画像と音声・エンジン切っても暫らく録画の上で)
そんな商品があれば欲しいなって・・思ってたんです。

じゃ。この辺よね。外から見たらどんな感じかな? 
 
っと用事を済ませた後、仮あわせをし。
ガラス面を綺麗にして・・・パーツどれかな?とセットする。
(取説読めよ・・・って話ですが)

チョー簡単。

配線は、とりま簡単に線を隙間に埋め込んでチャチャッと。
工具が無いので、後日メーターんところから入れ込もうと思います。
約20分足らずで完了。
 
お昼休み時間で取付が出来ました。

この日は曇り雨だったのでWi-Fiで繋げて撮った画像がコレ↓


先日のびっくり市オフの時、みんなと触ってみた時の画像はコレ↓

なかなか綺麗です。

これでいざという時の安心が増えました。
このまま、使用させて頂きます!。

F.R.Cさん、素敵な企画を有難うございました。
そして、いいね!してくださった皆さん、感謝です。
みん友さん、有難うございました。
設置に携わる知恵やパーツも有難うございました。
近々、きっちり致します(笑)
出来ない事があると、みん友さんに助けてもらうでしょう!(笑)
細かいけどいい加減なのは、以前のバイザーで認知済かな;; 
また細かい仕事(動画アップ等)は得意じゃないので
こちらのブログを持ちまして説明は終わらせて頂きます(汗;;
Posted at 2014/04/01 18:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記
2014年03月25日 イイね!

F.R.C ワイヤレスドライブレコーダーNX-DRW10 準備編

先日、モニター当選させていただいたF.R.Cさんのドライブレコーダー。

パーツレビューをやっと書きましたw



あっという間にきたので23日オフ前に軽く触ってみました。



なんでも特に取り説熟読するでもなくやってしまうので駄目なんですが;;
春はバタバタで忙しくついつい・・・(学習苦手)

このドラレコの特徴は、コンパクトでWi-Fi接続が出来ると言う点。



Wi-Fi接続で出来る事と言えば、まずはスマホ!
取説に書いてあるアプリを検索し・・・





いれます。こんな真夜中に・・

そしてWi-Fiの設定をアイフォンの場合、

「設定」→Wi-Fi→ネットワークを選択 「R2-●●●●」と出てくる
ネットワークを選びます。


あとは、本体にマイクロSDカードを挿して、
電源入れて・・・ちょっとしてから(起動には1分程要します)アプリを立ち上げます。

っと。

こんな具合で画面に映ってる画像が。



まだフォーマットはおろか、時間設定もしてない状態です(苦笑)



深夜、部屋の中の灯りは鏡台の光だけなので鮮明さがイマイチです;;

でも充分に見れます。

とりま翌日(23日)のオフ会場でみんなに見て貰おうと充電し
夜中の2時半就寝!!(笑)

ここまで超簡単!

そして、これ、防犯カメラ的な利用も出来る感!
下着泥棒やら、不審者にもよさげ!
小型だからコソッと付けて、画像チェック出来て。

次は取付しなきゃだけど。年度末!消費税も変わるから
色々な切替も大変で手が回るか心配。。。

ま、他力だろ?ってのは、なしで!!汗w
Posted at 2014/03/25 15:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記
2014年03月03日 イイね!

煩悩

先日、 運転免許証の更新の為 一般講習を受けてきた家政婦です。


久方ぶり(3年ぶり)の講習で眠たい講習ビデオ・・・

今回はドラレコ特集か?と思うほど、ドラレコ画像テンコ盛りでした。


で。

以前から欲しかったドラレコ。


ドライブレコーダーでおなじみのF.R.Cさんより

このような天使キャンペーンがあるんですが。





「ブログ投稿」「パーツレビュー投稿」をしていただき、イイネが合計で108個ついたら・・・12,800円引きの5,000円で手に入っちゃいます!!















こんな煩悩の数みたいな「イイネ!」付く自信無いんですけど(泣)




この記事は、新商品モニターキャンペーン開催宣言!!について書いています。
Posted at 2014/03/03 18:15:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記
2014年01月11日 イイね!

hide工房のモノづくり力とその伝承力w

いつだったか、姉と娘と佐世保で買物をしてた時・・・

偶然まめ兄ぃ発見!ちょっとソコまで送迎をお願いしました(笑)

後ろに乗った姉が
「まめ兄ぃ本当、マメそうやね。
明日香、そのナビのバイザー、
アンタのと違って真っ直ぐバッチリやん!
まめ兄ぃに作って貰い~ぃ」


そう言われ、まめ兄ぃはちょっと苦笑いして

「これ、hideさんが作ってくれたヤツなんだよね(笑)」


今まで、試しがてらに作ったままのリーゼント頭みたいなバイザーを
使っていたんです。
 
また作り直そう・・っと思ったまま、使用感には問題なく
(今、これ見たら、私がわりといい加減なA型だって気付く・笑)

っが 、人から指摘されたら俄然キニナルじゃないのーー!

そんな矢先・・何シテル?で

hideさんが赤いナビバイザーを作ってて・・
つい

つい・・・出来心で欲しいっ!って言ってしまいました。

年明け、お年玉のように商品は到着しました(笑)


業者並の梱包の中・・・
(こんなジャストサイズな箱有ったんですか;;)



業者並の丁寧さで(笑)



FREED.netの几帳面ランキングで上位間違いなしの丁寧な仕事。




めっちゃ綺麗なカーボン貼りでちゃんと両面テープまで!

超感謝です。
ワガママに応えて頂き有難うございました!

っで。

中に・・・



笑。

もう、緑カラーな男(笑)

そして。私も取り付け!(貼るだけですが)



ジャストサイズ過ぎるっしょー!
写真に入りきらなかった煌さんのセレクトレバーカバーと、
貼ってるパネルカバーと全てピッタリw
本当、有難うございます!

しかし・・・やっぱり親子。
まめ兄ぃへの手作りアクセの出来が素敵。
手先って遺伝なんかな・・?
うちの娘のあの行動も遺伝なんかな??(大汗);;
私でありませんように・・・南無



このブログは、hideさんちの娘ちゃん、ありがとさん。について補足、
hideさん一家有難うです(笑)
Posted at 2014/01/11 19:39:40 | コメント(7) | くるまごと | 日記
2012年09月28日 イイね!

あと一歩。

当選者の方の名前を見ると・・・


若干近づいてる感はある。


そう、
人生、こういう前向きが必要なんだ!
(人はそれを馬鹿という)





ところで、先日買ったばかりのスマホ、


昨夜電源落としてから、再度入れようと思ったら立ち上がらない。


マジッスカ!


何度か電源長押ししたが無理。

めんどくさーっと思いながら、防水仕様でめっちゃ外れにくい電池蓋を

プラスチックをひねらない様に丁寧に開け、電池を外してリセット。

ついでにカード類も外してリセット。。

それでやっと立ち上がりました。


やだなぁ・・・単純な作りのガラケーの方が素敵。



因みに私のスマホ、5には無い、

顔認証システムが入ってるんです。




指紋認証と違って、冬場でもちゃんと認証してくれそうな精度。




そんな精度の良い顔認証ですが



何故か・・・

寝起きの朝の顔だけは認証しません!!!





この記事は、モニター当選者発表(^^)/について書いています。
Posted at 2012/09/28 15:19:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるまごと | 日記

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation