• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

明 日 香のブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

老兵

とうとう・・・・・












この数字を見る事に。

前車も年2万キロ走っていましたが、

ダニエルも同じく、もしくはちょっと早く10万キロ走破。
(車検が8月下旬)

最近、通勤距離が伸び往復50キロ程になるから余計に早い。

ま。車は乗り潰してなんぼだと思わないと仕方ない感(トホホ


先日、久しぶりに長崎市内へ。

美味しいニラパンメンたるものを食し、他にも色々食べて・・・(笑)
あ。食べてばっかり。

たまには自分にご褒美・・・とひさかたぶりに
百貨店のコスメカウンターに。

時間が沢山あると、フルメイクして貰い
そこから好きなものをチョイスして購入するのが好きなのですが
時間もなく、口紅1本だけ買って満足。



ま、満足と思っていたら、ママ友が

「新調しちゃった」とCOACHセットの画像を送ってきたっ。




(しかもフレグランス達はプレゼントだと言う・・)


ま、負けました感(笑)

そして先日は、韓国語講座の友達がやってきて
お菓子と・・・・年賀状を頂きました。


「明日香ちゃんに年賀状出そうとして住所解かんなかったから」と・・・笑。

今更でSKY??

っとツッコミを入れる間無く・・・
去年、やりたかった仕事をするの!と嬉しそうに言っていた彼女が、
色んな叶わぬ感情でその仕事を辞めざる得なかった・・・
誰にも言えなかったであろう経緯を話してくれました。

苦しかったんだろうな・・・と思い、こちらまで切なくなりました。

10年前の韓国語講座の小さな繋がりだけど。こんな田舎町で
知り合いの居ない彼女と知り合えてよかったなと思い
今でも大事にしてくれる気持ちに嬉しくなったり。

まっすぐで真っ当なのが全て正義じゃないのかも知れないけど。

そして時々晩御飯を作ってくれるお客さん。
私を娘も居るのに娘と同等に扱ってくれて「大変だから」と持たせくれる。



私はご飯が無くてトマトソースのパスタを作っただけ(笑)
本当有り難い日々。

そしてずっと欲しかったバルサミコ酢を


やっとやっと思い切って買ってきた!(笑)
この500円がなかなか出せないんだよねぇ・・・。
悦子の貧乏症は死ぬまで続きそう・・(泣)

楽しい事は思ってるより少ないけれど、
人に救われて、思ってるより楽しい日々かもしれません。

苦行は仕事のみ。。
休みも給料も権利は何も求めないのに責任ばかり増えて言われる日々。
私 家政婦家業したいのよね、本当に。
悦子だもん。
Posted at 2014/06/24 17:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

2014年6月14日15日、G-Styleさん、かまたまさん、ゆん姉を囲む会in佐世保

ドリームジャンボで夢が見れなった私ですが、先週末に


関東のスター、G-styleさん多分恋人かまたまさん、そしてゆん姉
遊びに来てくださりました。

ぇぇ、ちょっとこのメンツ!!どうやって感激の気持ちを伝えたらいいの??!
チーム佐世保としても、1ヶ月かけて横断幕作ったり(嘘)


農繁期でもあり、皆さん直前まで仕事との兼ね合いを図りながら
14日土曜日、先入りした ゆん姉と共に
きの!さん
Yoshiyukiさん
軍曹くん
れいくん
まめ兄ぃ
ブレスちゃん
と私で、長崎空港に出迎えに行きました。


晴天。


先ずみんなで飛行機到着時、上の送迎デッキでお2人を撮ろうと構える。


っが。お初なのでGさんかまたまさんを解かるのは
ゆん姉だけだという罠(笑)


あ、まめ兄ぃも夜会で会ってんのかな?
ま。見事に見過ごし急ぎ到着ロビーに向う羽目(汗)



一瞬、目を合わせるのを躊躇うほど、鋭い眼球をもったお2人が。


っが。
目が合うと想定外の はにかみ王子に シャイなハンカチ王子( ゚д゚)!
ギャップ力?


ダニエルに乗っていただき移動すると、ずっとゆん姉と4人、笑いっぱだったような。
東京の人(関東人)らしい、ちょっとスマートなアゲアゲ↑対応


 悦子、(家政婦人身売買されるんじゃ?)っと身の危険を感じました(嘘)


話が弾み、あっという間に、開店より30分も早く「協和飯店」さんに。

駐車場スペースが少ない人気店なので乗り合わせが正解!
みんな外に出て、餌待ちの熊の如くウロウロして、空腹オーラで威嚇攻撃してましたが
暑いのが嫌いな 私とゆん姉はエアコンの効いたダニエルの車内でおとなしくしてました。


開店少し前に通して下さり、いつもの如くオーダーの大役を任され、
いつもの如くオーバー気味に頼む!!チーム佐世保全開です。


だって、このメンバーなんだもん(´•ω•`♥)


どうやら「うどん」は無制限に食べれるが、「ちゃんぽん」は・・・・
10名という人数のお陰で色んな種類の料理が食べれて大満足!!!


店を出て道の駅に集まり れい君と私は所用で離脱。
皆さんは、ハウステンボス+パールシーぶらり。


その後、過積載気味のきの!さんFREEDと合流、ゲストを乗せて夜の会場へ・・・w
夜の会場もきっちり30分早く着くが、気の良いマスターやママが開けて下さり、


『佐世保へいらっしゃいませ!
Gさん、かまちゃん、ゆん姉 in ガラスレンガ』の始まりwwww


適当に数品だして下さり~からの、佐世保名物レモンステーキやら、
焼きチーズやら豚とアボカドの炙り焼やら、アボカドの海老詰めサラダとか、
・・・・お腹も心も満ちる料理達。。。

そしてハイペースに盛り上がっていく話・・wwww

Gさんをスターと呼んだら良いのか、東の将軍か夜の皇帝が良いのか・・・
会話は紳士的で女子ゾーンは何故か極細。
かまちゃんは、ボソリ呟く的確な突っ込みとキレッキレの話術、
二次会でのエンターテイナーぶりは絶句!!思いやりの人。


ゆん姉は相変わらず、楽しく可愛い人で。
ああ、猫型だよね、と自分の犬型を再確認し(笑)


佐世保の夜は更けていきました。


一次会で、きの!さんが残念ながらの離脱・・・・(帰宅っす)


カラオケで、KINGの座をかまちゃんに奪われたまめ兄ぃは
悔しい顔で新旧の歌で対抗するが
どうしてもかまちゃんの異様なエンターテイナー力の前では太刀打ち出来ず(笑)


そうこうしてると、ほたる君が福岡より参戦します!とのことで。
二次会には間に合わず、三次会?ってか食後のラーメン決定で(笑)
ほたる君と合流し、みんなで近くのスリーディ3Dへ。
飲んだ後には、優しいアッサリラーメンでした(私はお酒飲んでませんが)

ほたる君は覚悟を決め、チーム車中泊へ(笑)
チーム車中泊(スパイク軍団)はYoshiyukiさん、ブレスちゃん、ほたるくん。
私はゲストとまめ兄ぃを送って一日目は終わりました。


2日目。チーム車中泊が、
テメーらそんなにアサイチで佐世保バーガー食いたいんか!
・・・ってばりにスタミナ本舗伽耶の順番とりをしてくれてました。
チーム車中泊の仕事は大きかった(笑)

アサイチから、長崎よりエサックさんが来てくれて。
更にはozumaさんもみつばちバイク参戦(笑)

スペシャルバーガーと共にちょっとセレブ演出か?
まめ兄ぃが自腹でポテトと
佐世保じゃ有名な岩石屋のシュークリームの振る舞い!!
これ、割と高くて自分で買って食べた事が無かったのでめっちゃワクワク嬉しかったり。


そう。チーム佐世保の鉄則的食べ方、「辛いものの後には甘いもの


ご馳走様でした。


そっから、急ぎ佐世保駅に戻り
お三方、次なる慰安旅行に向け、佐世保出発です。


みんなでホームでお見送り・・・


周りから見たら、親戚っぽい感じも無く
兄弟だったらビックダディ超え確実過ぎるし。


まさかの慰安旅行??????(まぁお三方はそんな感じだけど)


楽しい時間を見送る電車の出発の間は、とてもビミョーな空気だったでしょうが
本当、楽しい時間を過ごす事が出来ました。



毎度だけど、みんなが楽しむために
時間や予定を繰り合わせて集まってくれて・・。

日程調整出来ないけど行きたいといってくれるみん友さんや
ギリギリまで調整し残念ながら来れないって考えてくれるみん友さん居て。


ありがとさんです。


その後、私は娘の機嫌を取るべく違う意味で
カラダも財布もハードワークの終焉でした。

社畜で財力のない(私だけか?)割勘チーム佐世保ですが、


またいつか来てくれるのを楽しみにしてます!


次回のオフまで悦子、家政婦事務所で待ってます。

フォトギャラ      

Posted at 2014/06/19 19:09:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | お深い | 日記
2014年06月13日 イイね!

13日の金曜日(久々のオフ前日)

今夜。ゆん姉が佐世保入り。

明日、お初な Gさん と かまたまさん が飛行機で長崎入り。

そう。

そこで私もちょっとイメチェン図ってみた。


佐世保で行きつけの美容室 aura さんで。



自分を考えずにこんな感じにしたかったのだが・・・
若い子しか似合わないニュアンス。

どうせならと・・・チョイ悪に変身しときました。

と、帰ろうとしたそこで・・・誰かさんのブログでみた猫バス発見!
声をかけて、写真を撮らせて頂きました。
ちゃんと写真使用のナンバープレートに換えて、電気点けて下さり・・

↑マフラーまで芸が細かい!こちらの両脇にもネズミが貼り付いてます(笑)

更には上で光ってるのはネズミだったり。。。
元々板金屋さんされてたらしく、自分でしましたよ~と笑いながら話して下さりました。


今、出前出張で綿菓子屋さんをされてるとのこと。

保育園やら、子供の多いイベントで出かける事が多いですよとのお話でした。
これは、子供ぜったい喜ぶだろうなぁ・・・・

お金が有れば個人的に呼びたい位、楽しい車でした(笑)

そして、私はオフに向け・・・
息子の胃袋を充たしてます。(豪勢じゃないけど;;)
とりま毎日20時過ぎに帰宅で21時ご飯ですが。



ま。魚は8割焦げます!!!(これ特に!)

ガッツリして文句言わせず遊べるようにwwwww

そしてこれも・・・頼んでみた(無料サンプル!)

多分、お肌プルンプルンッになってる予定。
でも明日までには・・・・・・    無理かも。


明日が楽しみです。
まだまだ参加オッケーなので参加希望の方は

こちら
へどうぞ。

ガラスレンガさんでの宴は18時~となっております。

今夜は洗車オフw(山祇 スカイウェイ20時ごろから)

車内掃除だけでも先に済ませたい感。
Posted at 2014/06/13 14:23:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月03日 イイね!

親の高校総体

先日、宅配便で封書が届きました。

自宅での受け取りでは無く、25キロ位離れたアパートで受け取り。
名前は私ですが、勿論住所も自宅と違います。
悪い気も無くでしょうが、宅配してくれた方が
「〇〇町にお住まいの〇〇明日香さんですか?」と声をかけてくれました・・・
名前を覚えてくださる気持ちはありがたいのですが・・・

うーん、ビミョー。


さて、そんな日々。とうとう息子くんの部活ラスト、高校総体を迎えた先週。

金曜だけ地元で試合だったのでこっそり抜けて観れました。
終わって戻ったらちょっと怒られましたが;;

スタメンじゃないので、親としてはちょっとでも出れて良かったと思う一方、
出れなかった子の気持ち
勝負の世界と(強豪校でもないので)教育的配慮・・・
どの親も色んな思いで試合を見た事と思います。

2試合目に県下一番(今年度優勝校)の高校とあたり、敗退しましたが
そこに勝ったら着る予定だったというニューユニフォーム(笑)

でも、そことも健闘し、彼らの中で悔いなく終わったようでよかった。

6年間、部活やってて良かった・・・って思える人生でありますように。
(インドア・アンチスポーツな母親なので解からない事だらけな6年でしたが)

私が体調崩してるのと ちょっとお祝いな気持ちもあり、
2人でぐるぐる回るお寿司屋さんに。


ええ。いつもの息子の方針、
炭水化物でお腹を満たしてから寿司に移行させられる;;;;

そして部活終わって初めての日曜、一緒にミニストップのマンゴーパフェ食べたり


日用品の買物に行ったついでに、小城に。
羊羹と蛍が有名な地域です。
(小城の祇園川の蛍は今週末が見頃らしいです)


久しぶりにゆっくり休んだ日曜。

そろそろ彼らの勉強が本格的になる予定。
頼りない親で大丈夫なのか、本人のヤル気スイッチはまだまだ
何処にも見当たらないけど;;;;;;;;;

将来困らないような生き方をみつけてくれたらと願わずに居られない今日この頃。

あ。私の老後は・・・・・;;;;;;;
ドリームジャンボ様宜しくお願いします(こんな背中じゃ子供も育たんだろうな)
Posted at 2014/06/03 17:28:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月24日 イイね!

部活動最後に向けて父兄活動が活発化する月間

最近の娘のお気に入りは移動販売されてるこのポップコーン!
フレーバーが多くて甘辛MIXもあってお勧めです!
先日は武雄の物産館で常時置いてあることを発見!

ええ、痩せれない罠ですが、若い子には無問題!
そんな高校生になった娘が陸上に入部しました。
今度はランシューが要るとかで・・・スポーツってお金かかるのね。。

そんな娘のところに容赦無く赤点様、ご来訪;;;


そして息子は高校総体で6年間続けたバスケ卒業。
それに向け、チーム母親も活発化します(笑)

話し合い・・で5時間だったり。
なかにはファミレスでビール9杯だったり(笑)
情報交換や井戸端的な話で真夜中帰宅という。

先日は、まめ兄ぃの娘ちゃんの通う学校で練習試合!
立ち寄って来てくれたまめ兄ぃありがと!
ま。すかさず他の父兄から「どちらさまですか?」と質問攻めに遭いましたが!
 

帰りはガッツリCPの高い台湾料理久香居さんでご飯食べたり。
唐揚げでか過ぎるし!これにラーメン付いて880円。


何処の家庭もあと少しの息子の部活に付っきり感。
先日は高校総体の壮行会BBQを母親が主催。
私は、仕事終わりも遅く休みも少なく出来る事が限られるので
「玉葱を用意する係」に。切ってジプロックし、託ける役です。
ええ。仕事終わってから・・・30人+先生、父兄が食べる玉葱を用意。

玉葱4つ剥いた時点で目が・・・

が、頑張ってパッキングし・・
さすがに感謝してるのか、息子に肩たたき3分してもらい(笑)

翌日のBBQも天気に恵まれ。。。


あと残り数日頑張ってくれると思います。
活躍の出番が有るといいな。

私のダニエルもあと少しで・・・



やっぱ 2万キロ/年 は絶対みたい。
車検とタイヤはどうよ?そろそろエアコンのフィルターも換えたいし。

まだまだ私の自由はこない感。
でもそれも楽しまないと損した感(笑)
Posted at 2014/05/26 17:59:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation