• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねよね0312のブログ一覧

2019年03月26日 イイね!

T・A・K・A・T・A


買ったばかりのフィールダーちゃんを車検に出そうとしたら、お願いしていた工場から電話があり「エアバッグのリコール対象車だから修理してから連絡をちょんだい」と言われてしまいました。

HPでは「車検に通らない事はないが云々」と書かれていたので、先に車検を通してからにしようと思っていました。
が、近所の某ディーラーに持って行った所、「改善措置済証」がないと車検が通らないと言われ、やむなく修理の予約を入れてきました。

そんなんで予定が狂ってしまいましたが、仕方がないので午後ブラして来ます。
※後日「改善措置済証」を受け取れなかった事で、話がややこしくなります。
Posted at 2019/03/26 12:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | 日記
2019年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:多分ない
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:持ち

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/20 12:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月09日 イイね!

踏まれたり蹴られたり

踏まれたり蹴られたり一昨日辺りから右足がムズムズしていまして、暴飲暴食が祟ってきたなぁと思っていましたら、その夜からしっかり腫れてしまいました。

いわゆる痛風です。
一般的な痛風だと、親指の付け根が腫れるみたいですが、自分は足の甲中央部が腫れます。
3年振り位の痛さです。
運転はできますが、痛みで足が動かないもので結構大変です。

病院で痛み止めを貰ってきました。尿酸値を下げるのはその後の治療になるみたいです。
コルヒチン錠、ロキソプロフェンNa錠、トロキシビド錠、と処方されました。

ボルタレンサポ座薬も処方されました。
座薬もあるんですね。

で、実家に戻っていたのですが、十勝清水ICを降りて市街地方向に走って(降りて)いくと、機動隊のパトカーが上っていたのが見えていました、
その後、降りて来ているとは思ってもおらず、下り坂でしっかり計測されてしまい23キロオーバーでアホ切符を切られてしまいました。

アホですね。

春になる前に色々遣られてしまい、煎ってしまいそうです。
Posted at 2019/03/09 12:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

3月になりますね

ちょっと脂っこい話です。

友人から車を譲り受ける事になりました。
「この先短いからあの車を受け継いで欲しい」と本気で言われたのが2月16日。
以前から言われていた話ではありましたが、本気で言われたので受取る事にしました。

その友人とは職場がいっとき一緒になり、知り合ってから5年経ったかと思います。
その筋(介護系)の先輩でもあり、本気で話し合いも出来る面倒臭いおっさんでした。

友人が数年前の正月に死亡事故を起こして免許を取り消しになり、職場も解雇になり、復活を賭けて職業訓練校に通いながら免許の取り直しを行っている所にがんが発覚します。
どちらが原発かはわからなかったのですが、肺と大腸にがんが見つかったそうです。
免許は取り直せた(大型二種)のですが、治療がネックになり再就職もままならず治療に専念する事になりました。
大腸のがんは切除出来たのですが、肺のがんはそのままで抗がん剤と薬にて治療していました。

父親の介護の話とか(まだご存命です)、色々と心残りもあっただろうと思います。
仲の悪い兄者の話とかも聞いていましたが、その辺りは自分が首を突っ込む事はできませんしね。
ご自身の家族の話もありますが、自分と知り合う前から一人で生活して居たようです。

昨年末から入退院を繰り返し、自分で救急車を呼んで搬送された時は恥ずかしかったなんていっていましたが、治療の甲斐もなく24日に亡くなった様です。
前日に少しだけ話ができましたが、何とも言えない気持ちになってしまいました。

事故の件で執行猶予が付いてから、色々と出来る範囲のフォローはしてきたつもりです。
逆にこちら側に気を使って貰ったりされましたね。

そんなこんなでその友人とは5年くらいの付き合いをさせて貰ったのですが、教わる事がありすぎて、自分なんぞまだまだだななんて思ってしまいます。

上手に書き記せたか怪しいのですが、面倒臭かったけれど色々お世話になりました。
最後の数年は大変だった事と思います。それでも楽しかった事もありましたよね。
温泉巡りもあちこち行けたし、自分が腐っていた時にフォローして貰えた事も感謝しています。
あの世の話は信じていませんが、自分も含め関わりのあった面々には多大な影響を与えていた人物だったと思います。
各人の心の中に影響力の残る人物でした。

そんなこんなで受け取る事になった車はカローラーフィ-ルダー。
1.8L Zエアロツアラー 6MTです。
自分に扱いきれるか怪しい車体ですが、安全運転で維持できる限り乗っていきたいと思っています。
Posted at 2019/02/28 22:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

詳細はまだお伝えできませんが・・・

ここ二週間ほどで、色々込み入った話が重なっています。
考えても仕方ないのですが、なるようにしかなりません。

そんなボヤキを書く事もないのですが、そんな気分もあるさと云う事でメモ代わりに書いておきます。
話が整理出来て、お伝えする事が出来たなら、ブログにも書き記せればと思います。

そんな事もありますよ。
Posted at 2019/02/17 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「懐かしい人✋」
何シテル?   09/03 21:06
よねよね0312と申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和7年第二回エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:55:44
SEGA SEGA RALLY CHAMPIONSHIP 30th Anniv.Album 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 05:29:13
アマゾン 不明  パサート アウターブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:29:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 絶滅危惧車(者?) (トヨタ カローラフィールダー)
色々ありまして所有する事になりました。 大切に乗っていきたいなと思っています。 距離数9 ...
スズキ Keiワークス へっぽこワークス (スズキ Keiワークス)
4WDです。 何故か設定に4WDの表記がありませんでしたので、ひとまずの登録です。 20 ...
ダイハツ アトレー7 尻軽セヴン (ダイハツ アトレー7)
10マソキロコエタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!! 平成29年12月3 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア・アスティナの次に中古で購入したもの。 シートを中古のレカロに交換してみたり色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation