• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねよね0312のブログ一覧

2015年02月05日 イイね!

スプリングシート

先日タイヤローテーションを行った時に気付いていたのですが、リヤサスのスプリングシートが剥がれてきていました。

気が向いたので、ディーラにてリヤサス分のシートを注文してみたら

スプリング1本に上下二か所分のシートがあり、左右分で4か所。
値段が1,965円。

交換用のコイルスプリングコンプレッサーも購入しまして、送料込みで2,558円。
〇〇トロプロダクツでも検索してみましたが、使えそうなコンプレッサーが3,000円を超えていたので、ヤフオクで購入してみました。
いつもながら、北海道までの送料が高いよねぇ(´・ω・`)。
商品単価なんて980円です悶々。

ブツが届き次第、いつものホームセンターで交換する予定です。
リヤサスはショックとスプリングが別付けなので、タイヤを外せばさほど時間は掛からないと思いますが、スプリングを縮めるのに時間が掛かるのかな?。とも思います。

初体験だし・・・(ノ∀\*)キャ

果たして、どうなる?セヴンちゃんの足回り。
Posted at 2015/02/05 18:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年02月01日 イイね!

ストレス発散?

ストレス発散?鬱々していた先週のUSAを晴らすべく?元プロドライバーの乙乙乙(おっさん)Y氏を誘って、上富良野町吹上温泉に行って来ました。

早めに出たものの、なんせ富良野。
富良野市内のラーメン支那虎さんで昼食を戴きまして、吹上温泉まで登っていきました。
登っている最中は気になりませんが、意外と急勾配です。
セヴンちゃんもオッサン二人を乗せて必死に登っていきます。

最初、吹上露天の湯に行きましたが、雪が烈しくあえなく入湯を断念。
そこからもう少し上の吹上温泉保養センター白銀荘で吹雪の中露天風呂に入って来ました。
一応混浴露天風呂もありますが、水着着用が条件なのと若い衆がはしゃいでいたのでそのままスルーして来ました。

さすがに疲れましたな(笑)。

でも色々話もして来まして、気分転換にはなったかと思われます。

明日から少し頑張ろうと思います。
Posted at 2015/02/01 22:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年01月29日 イイね!

気が抜けた何とか


少し前の話ですが、25日に行われたとある国家資格の学科試験が終わりました。
自己採点の結果は、たぶん大丈夫だと思うけれどね・・・と言った微妙な数字。

必死に勉強した割りには、結果が残りませんでしたな。
学科試験に合格すれば実技の試験もあります。
その時はどうなる事やら・・・ですね。

もうしばらくストレスまみれな生活が続きます。
Posted at 2015/01/29 20:27:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年01月11日 イイね!

燃費記録を更新しました!

受験勉強のストレスを解消すべく、またニセコに行って来ました。

午前中は某図書館で勉強をし、昼過ぎに宝くじの換金を済ませつつ、渋滞気味の札幌市内を抜けてニセコへ向かいました。

到着時間は午後5時辺りで、相変わらずの異国情緒ぶり。
露天風呂もまるでSPA!(笑)。←行った事はありませんが…。
何か国語が飛び交っているんだか分からないくらいでしたYo!。

時間がちょっと早かったので、Wao!な出来事は次回のお楽しみとなりました。

そして前回食べられなかったのがニセコラーメン風花のニセコラーメンを戴いて来ました。
店内も日本国内のはずなのに、英語が飛び交うアウェーぶり。
円安で負担額が増えている折、スキーバカンスを楽しみに来ているいわゆる諸外国の富裕層な方々の中で、日本のオッサン二人がラーメンをすすっていました。

去年も戴きましたが、やっぱり美味しいラーメンでした。
途中席替えをお願いされましたが、そのお詫びに煮卵のトッピングをお礼として戴いちゃったりしました。
ホールを仕切っているお姉さんは惚れてしまいそうな手際の良さで、彼女は日本語と英語で接客をしていました。

こりゃ冬場だけで食べてけるな・・・と納得していました。
充分繁盛していると思います。

そんな一日でした。
明日は仕事です。
ちょっとここでは書けない事が起きそうな予感がします。

なんちゃって(笑)
Posted at 2015/01/11 23:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年12月30日 イイね!

年末だと云うのに

年末だと云うのに先月よりまた同僚になったオッサンY氏と遠別町旭温泉に行って来ました。
冬の日本海側のコロコロ変わる天候に悩まされながら、昼過ぎに旭温泉に到着。
無茶苦茶熱い露天風呂と、良い感じのぬるさの内風呂を満喫して帰って来ました。
燃費ももう少し良くなれば良いのですが、ほぼ二人乗車にスタッドレスを履いてこの数字は良いのかな?とも思います。

明日は仕事。

なかなか落ち着かない年末年始です。

Posted at 2014/12/30 21:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「錆男」
何シテル?   08/24 09:37
よねよね0312と申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年第二回エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:55:44
SEGA SEGA RALLY CHAMPIONSHIP 30th Anniv.Album 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 05:29:13
アマゾン 不明  パサート アウターブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:29:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 絶滅危惧車(者?) (トヨタ カローラフィールダー)
色々ありまして所有する事になりました。 大切に乗っていきたいなと思っています。 距離数9 ...
スズキ Keiワークス へっぽこワークス (スズキ Keiワークス)
4WDです。 何故か設定に4WDの表記がありませんでしたので、ひとまずの登録です。 20 ...
ダイハツ アトレー7 尻軽セヴン (ダイハツ アトレー7)
10マソキロコエタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!! 平成29年12月3 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア・アスティナの次に中古で購入したもの。 シートを中古のレカロに交換してみたり色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation